- トップ
- フランツ・シューベルト
- 過去のコンサート
フランツ・シューベルト
1797年01月31日 - 1828年11月19日
イタリア

フランツ・ペーター・シューベルト(ドイツ語: Franz Peter Schubert, 1797年1月31日 - 1828年11月19日)は、オーストリアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
ルッツ・レスコヴィッツ&長谷川美沙 デュオ・コンサート
2024年08月24日 (土) 14:00
オーストリア・ザルツブルクを拠点に世界で活躍する華麗なるデュオ
モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 K.526 / シューベルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 D 574 Op.162 / マーラー 交響曲第5番 - アダージェット / ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」 / ドビュッシー ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
2
0
0
0
ラ・ルーチェ弦楽八重奏団 Vol.9
2024年08月23日 (金) 19:00
バルギール:弦楽八重奏曲 ハ短調 op.15a ほか
ヴァイオリン: 大江馨 / ヴァイオリン: 小林壱成 / ヴァイオリン: 城戸かれん / ヴァイオリン: 毛利文香 / ヴィオラ: 有田朋央 / ヴィオラ: 田原綾子 / チェロ: 伊東裕 / チェロ: 笹沼樹
フランツ・シューベルト 弦楽五重奏曲 ハ長調 D956 / バルギール: 弦楽八重奏曲 ハ短調 op.15a
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
5
アントニー・シピリのシューベルトとモーツァルト
2024年08月22日 (木) 16:00
モーツァルト: 幻想曲 K.475, シューベルト: 幻想曲 D 48, ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466/他
W.A.モーツァルト 幻想曲 K.475 / F.シューベルト 幻想曲 D 48 / W.A.モーツァルト(J.N.フンメル編曲) ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466/他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
音楽仲間 Vol.16
2024年08月20日 (火) 17:30
武蔵野音楽大学 同窓会神奈川県支部 横浜むさしの会によるコンサートです。
F. ショパン バラード 第3番 / S. パルムグレン 三つの夜想的情景 / J. L. クレープス: 2台のチェンバロのための協奏曲 / W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲 第14番 第2,3楽章 / J. ブラームス ヴァイオリン協奏曲 第3楽章 / F. シューベルト 魔王 / F. メンデルスゾーン 歌の翼に / 團 伊玖磨 オペラ《夕鶴》より ~あたしの大事な与ひょう~ / G. プッチーニ オペラ《ジャンニ・スキッキ》より ~私のお父さん~ / G. ビゼー オペラ《カルメン》より ~ハバネラ~
2
0
0
1
クリストファー・ヒンターフーバー ピアノ・リサイタル
2024年08月19日 (月) 16:00
A.ペルト:モーツァルト―アダージョ、F.シューベルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D 960 ほか
ピアノ: クリストファー・ヒンターフーバー / ヴァイオリン: カリーン・アダム
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281 / フランツ・リスト モーツァルトのレクイエムからのコンフィタトゥスとラクリモサ S550/R229 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ ニ短調 作品31-2「テンペスト」 / アルヴォ・ペルト モーツァルト―アダージョ / フランツ・シューベルト ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D 960
0
0
0
0
読響サマーフェスティバル2024《三大交響曲》
2024年08月18日 (日) 14:00
シューベルト: 交響曲第7番, ベートーヴェン: 交響曲第5番, ドヴォルザーク: 交響曲第9番
指揮者: 出口大地
0
0
0
53
水野優也&山本樹生デュオコンサート
2024年08月16日 (金) 19:00
反田恭平氏率いるJNO所属、国内外で活躍中のチェリスト水野優也が藤沢へ!チェロの名曲をお届けします
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 魔笛の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO.46 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番 イ長調 作品69 / フランツ・シューベルト アルペジョーネ・ソナタ D821 / ロベルト・シューマン 幻想小曲集 作品73
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
「涼風の調べ~クラリネットとハープの饗宴~」
2024年08月11日 (日) 14:00
京都府 | 京都府公館“レセプションホール”(京都府立府民ホール併設)
クラリネットの爽やかな音色とハープの神秘的な調べが織り成す至福のコンサート。日本庭園を眺めながら、自然あふれるプログラムをお楽しみください。
P.リード: ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン組曲 / C.オーバーチュール: シルフ(空気の精)Op.292 / ヤコブ TV ガーデン・オブ・ラブ / 山田耕筰 この道 / F.シューベルト 野ばらD.257 / G.ピエルネ カンツォネッタOp.19 / 細川俊夫 弧のうた / F.ポエニッツ: カプリッチオOp.73
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
大阪フィルハーモニー交響楽団 三大交響曲の夕べ
2024年08月10日 (土) 17:00
シューベルト: 交響曲第7番ロ短調, ベートーヴェン: 交響曲第5番ハ短調, ドヴォルザーク: 交響曲第9番ホ短調
指揮者: 小林研一郎
0
0
0
22