- トップ
- ロベルト・シューマン
- 過去のコンサート
ロベルト・シューマン
1810年06月08日 - 1856年07月29日
ドイツ

ロベルト・アレクサンダー・シューマン(ドイツ語: Robert Alexander Schumann, 1810年6月8日 - 1856年7月29日)は、ドイツ・ロマン派を代表する作曲家。ドイツ語発音に基づきローベルト・シューマンと表記されることもある。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
オーケストラ・シンフォニカ・フォレスタ
2019年09月28日 (土) 19:00
注目の若手指揮者石川星太郎の溌剌とした、シューマン春とベートーヴェン田園をお楽しみください!
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
リーダーアーベント LIEDERABEND
2019年09月28日 (土) 18:30
ドイツ歌曲、日本歌曲を秋の夜長に聴きにお越しくださいませ。演奏曲目:シューマン「詩人の恋」全曲、高田三郎「啄木短歌集」全曲、他。
0
0
0
0
グローバルフィルハーモニックオーケストラ
2019年09月23日 (月) 13:30
今回のグローバルフィルは、約20年ぶりに指揮者・現田茂夫氏をお迎えし、ドイツ古典、ロマン派の美しいメロディーをお届けします。
L.v.ベートーヴェン レオノーレ序曲第3番 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第2番 / R.シューマン 交響曲第3番
0
0
0
0
ピアノとことばの花綴り〜舞曲とロマン派を織り合わせて〜
2019年09月15日 (日) 14:00
ピアノで弾く舞曲とロマン派4人の作曲家に焦点を当ててお送りします!
ベートーヴェン ト調のメヌエット / J.S.バッハ フランス組曲第5番から”ガヴォット” / ショパン=ゴドフスキー: 小犬のワルツ / ピエツォンカ: タランテラ / ドビュッシー ベルガマスク組曲から”パスピエ” / アルベニス=ゴドフスキー: タンゴ / メンデルスゾーン 無言歌集から”甘い思い出”、”春の歌” / ショパン ノクターン遺作嬰ハ短調 / シューマン 子供の情景から”トロイメライ” / シューマン=リスト 献呈 / リスト メフィスト・ワルツ第1番
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
タリヘーレ三重奏団 plus 宮崎万里 演奏会Ⅳ
2019年08月17日 (土) 15:00
音楽の都ウィーンに響いた珠玉のピアノ四重奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0