- トップ
- ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
- 過去のコンサート
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
1906年09月25日 - 1975年08月09日
ロシア

ドミートリイ・ドミートリエヴィチ・ショスタコーヴィチ(ロシア語: Дмитрий Дмитриевич Шостакович ラテン文字転写の例: Dmitrii Dmitrievich Shostakovich, 1906年9月25日(ロシア暦9月12日) - 1975年8月9日)は、ソビエト連邦時代の作曲家。交響曲や弦楽四重奏曲が有名である。 シベリウス、プロコフィエフと共に、マーラー以降の最大の交響曲作曲家としての評価がほぼ確立され、世界的にも特に交響曲の大家と認知されている。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2016年06月25日 (土) 14:00
モーツァルト/ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467 ショスタコーヴィチ/交響曲第7番ハ長調Op.60「レニングラード」
0
0
0
0
日本フィルハーモニー交響楽団
2016年05月21日 (土) 14:00
【ラザレフが刻むロシアの魂SeasonⅢショスタコーヴィチ5】 チャイコフスキー:組曲第1番 ショスタコーヴィチ:交響曲第6番
0
0
0
0
矢部咲紀子・若杉知怜ヴァイオリンデュオリサイタル(TIAA)
2016年05月15日 (日) 17:30
バッハやプロコフィエフ、イザイなどの曲をお2人のヴァイオリンで皆様へお届け致します!
J.Sバッハ 二つのバイオリンのための協奏曲 ニ短調WV1043より第1楽章 / プロコフィエフ 二つのバイオリンのためのソナタより第2楽章 / ショスタコーヴィチ 二本のバイオリンとピアノのための5つの小品 / サラサーテ ナヴァラop.33 (二本のバイオリンとピアノのための編曲) / イザイ バイオリン二重奏のためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
エレメンツ・クァルテット スプリングコンサート2016
2016年04月26日 (火) 19:10
ショスタコーヴィチ生誕110周年!ショスタコのピアノ5重奏曲、ハイドン「日の出」、モーツァルト弦楽四重奏曲第7番
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0