- トップ
- フレデリック・ショパン
- 過去のコンサート
フレデリック・ショパン
1810年03月01日 - 1849年10月17日
ポーランド

フレデリック・フランソワ・ショパン(ポーランド語:Fryderyk Franciszek Chopin(フリデリク・フランチシェク・ショペン)、生年未詳(1810年3月1日または2月22日、1809年説もあり) - 1849年10月17日)は、ポーランド出身の、前期ロマン派音楽を代表する作曲家。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家としても有名だった。その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、ピアノの詩人とも呼ばれるようになった。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
都筑 麻衣子ピアノリサイタル
2016年02月21日 (日) 14:30
~音の彩り~
ショパン ノクターン 第3番 Op.9-3 / ショパン バラード 第1番 Op.23 / リスト 愛の夢 第3番 / リスト 巡礼の年 第1年「スイス」より オーベルマンの谷 / シューベルト=リスト ウィーンの夜会 第6番 / スクリャービン 24の前奏曲 Op.11 より / シューマン 謝肉祭 Op.9
- ピアノ
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
伊達管弦楽団
2016年02月21日 (日) 13:30
当日13時よりロビーにて「被災地へピアノを届ける会」の写真展も同時開催します。
G.マーラー 交響詩「葬礼」 / F.ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調『英雄』
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
レイディエート・フィルハーモニック・オーケストラ
2016年02月07日 (日) 14:00
今回はショパンの小曲があつまった「レ・シルフィード」に挑戦。妖精たちが舞い踊る幻想的な雰囲気を音楽で表現します。
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
国際芸術連盟
2016年02月06日 (土) 14:00
ピアニスト5名による美の共演!ショパンのバラード1~4番の他、ラヴェル、ドビュッシーの美しい音色をお楽しみください。
ショパン エチュード変イ長調作品25-1「エオリアン・ハープ」 / ショパン バラード第1番 ト短調 作品23 / ショパン バラード第2番 ヘ長調 作品38 / ラヴェル ソナチネ / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ドビュッシー 前奏曲集 第1集より 亜麻色の髪の乙女 / ドビュッシー 前奏曲集 第1集より アナカブリの丘 / ドビュッシー 前奏曲集 第1集より 西風の見たもの / ショパン バラード第3番 変イ長調 作品47 / ショパン バラード第4番 ヘ短調 作品52
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
北岸恵子
2016年01月31日 (日) 14:00
前半はよく知られたピアノ曲とドイツ歌曲、後半は昨年亡くなられたピアニスト アルド・チッコリーニ氏の追悼プログラム
モーツァルト ピアノソナタ KV331 / ショパン スケルツォ 第3番 / ボロディン 小組曲 / セヴラック ラングドックにて / リヒャルト・シュトラウス 万霊節 ほか
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
ブロッサム ティータイム コンサート 2016年1月
2016年01月31日 (日) 14:00
東京都 | ブロッサムスタジオ
毎月最終日曜日の午後に、お飲物とお菓子と共に、気軽に間近に生の演奏をお楽しみください♪
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0