- トップ
- フレデリック・ショパン
- 過去のコンサート
フレデリック・ショパン
1810年03月01日 - 1849年10月17日
ポーランド

フレデリック・フランソワ・ショパン(ポーランド語:Fryderyk Franciszek Chopin(フリデリク・フランチシェク・ショペン)、生年未詳(1810年3月1日または2月22日、1809年説もあり) - 1849年10月17日)は、ポーランド出身の、前期ロマン派音楽を代表する作曲家。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家としても有名だった。その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、ピアノの詩人とも呼ばれるようになった。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
江口玲 ピアノリサイタル
2021年12月03日 (金) 18:30
江口玲が贈る、煌めくピアノ・ソロコンサート
ピアノ: 江口玲
バッハ/コルトー編: チェンバロ協奏曲 第5番 へ短調 BWV.1056より アリオーソ / ベートーヴェン ピアノソナタ第23番 ヘ短調 作品57「熱情」 / ショパン マズルカ 作品番号なし 変ロ長調、Op.7-3, Op.7-1, Op.41-2, Op.59-2, Op.63-2 / ショパン 英雄ポロネーズ Op.53
0
0
0
0
ポーアイクラシックvol.20 田中真緒ピアノコンサート
2021年11月21日 (日)
クラシックピアノで送る名曲の数々
ピアノ: 田中真緒
W.A.モーツァルト きらきら星変奏曲 K.265 / R.シューマン : 子供の情景 Op.15 見知らぬ国より/珍しいお話/鬼ごっこ/おねだり/満足 / R.シューマン : 重大な出来事/トロイメライ 炉ばたで/木馬の騎士/むきになって/おどかし / R.シューマン : 子供は眠る/詩人は語 / J.シベリウス : 樅の木 Op.75-5 / F.ショパン バラード第 1 番 ト短調 Op.23
0
0
0
0
国指定文化財で愉しむ 室内楽
2021年11月13日 (土) 14:00
モーツァルトからピアソラまで ビオラ、クラリネット、ピアノの名曲をお愉しみください
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
「別れの曲」シネマ&リサイタル
2021年11月09日 (火) 13:00
ショパンの半生を描いた名作映画上映と、近藤嘉宏によるピアノ・リサイタル 2部構成で贈るスペシャル・イベント!
ピアノ: 近藤嘉宏
0
0
0
0
安並貴史(ピアノ)、伊藤万桜(ヴァイオリン)
2021年10月23日 (土) 14:00
音楽と映像のヨーロッパ・ツアー
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0