ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
61-80件 / 331件中
2025年04月09日 (水) 19:10
神奈川県 | 横浜市イギリス館 ホール
1937年に英国総領事公邸として建築された歴史ある横浜市イギリス館を舞台に響く、美しいピアノデュオの夜をお楽しみください。
 
情報登録日:2025年03月02日(日)
2025年04月10日 (木) 19:00
神奈川県 | 鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール
フェッシュ、シェンク、バッハ、フォルクレの名作を堪能できます。
ヴィオラ・ダ・ガンバ: 加藤久志 / チェンバロ: 岡田龍之介
ウィレム・ド・フェッシュ: 2台のヴィオールのためのソナタ 第2番 ニ短調 Op.1b-2 / ヨハネス・シェンク: 「音楽の諧謔」Op.6より 組曲第3番 ロ短調 / ヨハン・セバスティアン・バッハ: ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ 第3番 ト短調 / アントワーヌ・フォルクレ 「ヴィオール曲集」より 組曲第3番 ニ長調
情報登録日:2024年12月04日(水)
2025年04月11日 (金) 18:30
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール 小ホール
アートポケットシリーズNo.11で多くの名曲をお楽しみください。
吉谷真子 / 尾崎真美 / 森本理奈 / 森本加奈 / 城尾洋子 / 陰山雅代 / 三木優日 / 長野よし子 / 村井由紀 / 神村淳子 / 小田倉紫乃 / 平井貴 / 島内亜津子 / 松井理恵 / 吉田亜矢
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年01月20日(月)
2025年04月11日 (金) 19:00
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール 大ホール
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅪ」
指揮者: 和田一樹
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅪ」 過ぎ去りし時を求めて
情報登録日:2025年01月06日(月)
2025年04月12日 (土) 13:00
神奈川県 | 旭区民文化センター サンハート 音楽ホール
川崎市最古のアマチュアオーケストラ、川崎市民交響楽団のメンバーによる楽しい室内楽演奏会です!
フルート: 伊藤俊樹 / クラリネット: 新垣隆生 / ホルン: 小原由紀子 / ヴァイオリン: 國友宏俊 / ヴァイオリン: 五味俊哉 / ヴァイオリン: 徳富恵美 / ヴァイオリン: 吉本彩子 / ヴィオラ: 市村志賢 / ヴィオラ: 清水徹 / ヴィオラ: 鈴木真理恵 / チェロ: 池田信 / チェロ: 太田有基生 / チェロ: 谷明莉 / コントラバス: 石井徹
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 弦楽四重奏曲第77番ハ長調 作品76-3 Hob.Ⅲ:77「皇帝」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン フルート四重奏曲第3番ニ長調 作品5-3 Hob.Ⅱ:D10 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ホルン五重奏曲変ホ長調 K.407 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465「不協和音」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト クラリネット五重奏曲イ長調 K.581 / エドワード・エルガー 弦楽セレナードホ短調 作品20
情報登録日:2025年01月27日(月)
2025年04月12日 (土) 13:30
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
【曲目】スメタナ/連作交響詩『わが祖国」』より『シャールカ』、ドヴォルザーク/交響曲第8番、ブラームス/交響曲第4番
指揮者: 竹内 健人
スメタナ 連作交響詩『わが祖国』より『シャールカ』 / ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調 / ブラームス 交響曲第4番ホ短調
情報登録日:2025年02月25日(火)
神奈川県 | 神奈川県立音楽堂
バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ全3曲をお届けします。
ヴァイオリン: 金川真弓
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番 ロ短調 BWV1002 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 ホ長調 BWV1006 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV1004
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール
情報提供:teket
情報更新日時:2025年02月09日(日) 00:34
2025年04月12日 (土) 14:00
神奈川県 | 日本キリスト教団 清水ヶ丘教会
メンデルスゾーン“イタリア”、フィンガルの洞窟ほか。爽やかな春に素敵なドラマをお楽しみください。
指揮者: 今井 清治
ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「酒・女・歌」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第64番 A-dur “時代は変わった” / フェリックス・メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第4番 A-dur “イタリア”
情報登録日:2024年12月11日(水)
神奈川県 | 川崎市民プラザ ふるさと劇場
日本ジャズ界で最も面白い演奏が聴ける!
田中信正 / 落合康介 / 橋本学
田中 信正: 作戦失敗 / 田中 信正: タベルリンゴ / ハリー・ウォーレン: There Will Never Be Another You
情報登録日:2025年01月18日(土)
神奈川県 | 昭和音楽大学 ユリホール
指揮者のいないオーケストラ 《ハイドン》に挑む!!
情報更新日時:2025年03月19日(水) 12:31
2025年04月12日 (土) 14:30
神奈川県 | 横浜カルバリーチャペル
TARAT Presents 能登地震復興支援チャリティーPrayer
情報更新日時:2025年01月22日(水) 21:34
2025年04月12日 (土) 16:30
神奈川県 | ラゾーナ川崎プラザソル
インドネシア・バリ島のガムラン音楽・獅子バロンと日本のシシが織り成す、光り輝く宙(ソラ)!
ガムラン楽団: Terang Bulan (トゥラン・ブーラン) / ガムラン演奏、作曲家: イ・デワ・プトゥ・ライ / バロン踊り手、ガムラン演奏: イ・マデ・マハルディカ / バロン踊り手、ガムラン演奏: デワ・グデ・グナ・アルタ / 篠笛: 大野利可 / バリダンス: 荒内琴江 / バリダンス: 石井直美(ナーガ・ジュパン) / バリダンス: 鈴木ちよこ(ナーガ・ジュパン) / 郷土芸能(ししおどり): 臼澤鹿子踊保存会 / ガムラン演奏・作曲・構成・演出: 櫻田素子
イ・デワ・プトゥ・ライ: ガムラン器楽曲『Damar Wulan(ダマル・ウーラン=光続ける月)』 / 櫻田素子: 篠笛とガムランの為の器楽曲『(曲名未定)』 / イ・デワ・プトゥ・ライ: バリ新作仮面舞踊曲『Tri Solah(トゥリ・ソラー=3つの性格)』 / イ・デワ・プトゥ・ライ: バロン前奏曲『Bangun Lemah(バングン・ルマー=さあ起ち上がれ)』 / : 臼澤鹿子踊保存会(岩手県大槌町) / : バロンダンス『Barong Ket(バロン・ケッ=バリ島の獅子)』 / : 『Interactions---Light 光』
情報登録日:2025年02月23日(日)
2025年04月12日 (土) 18:00
神奈川県 | 横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール ホール
ジャズ・シーンの未来を担う若手ギタリスト井上銘が率いるトリオが2025年度のかなっくホールを幕開け!
ギター: 井上銘 / ピアノ: 魚返明未 / ベース: 高橋陸
井上銘: The Lost Queen / 魚返 明未: サイクリングロード / ビリー・ホリデイ: グッドモーニング・ハートエイク / ヴィクター・シャーツィンガー: アイ・リメンバー・ユー
情報登録日:2025年01月14日(火)
神奈川県 | 洗足学園 前田ホール
情報更新日時:2025年03月12日(水) 12:32
2025年04月13日 (日) 14:00
神奈川県 | Musica Hidratante
オリジナル曲を中心とした、ポップでクラシカルな夫婦ユニットです
ヴァイオリン、ソプラノ: 皆上晶子 / ピアノ、作曲: 高橋涼
情報登録日:2025年01月15日(水)
神奈川県 | 杜のホールはしもと
シンパティーア・ウインド・オーケストラ第16回定期演奏会のお知らせです🎶
情報登録日:2025年01月23日(木)
神奈川県 | すくらむ21 川崎市男女共同参画センター ホール
クオーレ🎵スプリングコンサートでは、各楽器アンサンブルと吹奏楽。2部構成でお送りします!
情報登録日:2025年02月16日(日)
神奈川県 | 幸市民館 大ホール
入場無料、全席自由、未就学児歓迎!
指揮者: 宮西純 / 指揮者: 宮西純
: オリエント急行 / : ブリュッセル・レクイエム / : コンパス・オブ・ユア・ハート / 久石譲 もののけ姫セレクション / : 私のお気に入り / : ジャパニーズ・グラフティⅫ
情報登録日:2025年03月01日(土)
神奈川県 | 鶴見区民文化センター サルビアホール メインホール
鶴見区を中心に活動するアマオケの定期演奏会です。今回はベートーヴェンの田園をメインに、モーツァルトのオーボエ協奏曲などを演奏します。
指揮者: 碇山隆一郎 / 指揮: 碇山隆一郎 / オーボエ: 杉原由希子
情報登録日:2025年03月05日(水)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/03/22 17:00
シューベルト『美しき水車小屋の娘』(全曲)
2025/03/29 19:00
ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。