PR

通知

通知はありません。

古楽(神奈川県)のコンサート

新着

古楽(神奈川県)で開催するコンサート

1-16件 / 16件中

鶴見de古楽 岡田龍之介 チェンバロ・リサイタル ~ 古稀の里程標 ~

icon

2025年12月11日 () 14:00

icon

キャリアの大きな区切りに節目の石を置く岡田龍之介氏のチェンバロ・ソロ・リサイタル

icon

チェンバロ: 岡田龍之介

icon

W.バード トレジアン氏のパヴァーヌとガイアルド / J.J.フローベルガー: 組曲 第20番 ニ長調 / L.クープラン 組曲 ニ短調 / F.クープラン 第18オルドルより / J.S.バッハ 組曲 ハ短調 BWV995

 

情報登録日:2025年10月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

濱田芳通&アントネッロ第20回定期公演 カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)

icon

2025年12月11日 () 15:00

icon

ブラヌス写本原典の中世詩歌約50曲を復元演奏。濱田芳通&アントネッロによる古楽アンサンブルと合唱の饗宴

icon

指揮者: 濱田芳通 / ヴォーカル: 鈴木美登里 / ヴォーカル: 中川詩歩 / ヴォーカル: 中山美紀 / ヴォーカル: 中嶋俊晴 / ヴォーカル: 新田壮人 / ヴォーカル: 彌勒忠史 / ヴォーカル: 田尻健 / ヴォーカル: 清水健太郎 / ヴォーカル: 谷本喜基 / フィーデル: 天野寿彦 / フィーデル/レベック: 武澤秀平 / ショーム: 長谷川太郎 / スライドトランペット: 南紘平 / 中世ハープ: 伊藤美恵 / 中世リュート: 高本一郎 / オルガネット: 上羽剛史 / パーカッション: 立岩潤三

icon

: カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

濱田芳通&アントネッロ第20回定期公演 カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)

icon

2025年12月11日 () 19:00

icon

ブラヌス写本原典の中世詩歌約50曲を復元演奏。濱田芳通&アントネッロによる古楽アンサンブルと合唱の饗宴

icon

指揮者: 濱田芳通 / ヴォーカル: 鈴木美登里 / ヴォーカル: 中川詩歩 / ヴォーカル: 中山美紀 / ヴォーカル: 中嶋俊晴 / ヴォーカル: 新田壮人 / ヴォーカル: 彌勒忠史 / ヴォーカル: 田尻健 / ヴォーカル: 清水健太郎 / ヴォーカル: 谷本喜基 / フィーデル: 天野寿彦 / フィーデル/レベック: 武澤秀平 / ショーム: 長谷川太郎 / スライドトランペット: 南紘平 / 中世ハープ: 伊藤美恵 / 中世リュート: 高本一郎 / オルガネット: 上羽剛史 / パーカッション: 立岩潤三

icon

: カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

鶴見 de 古楽 岡田龍之介 チェンバロ・リサイタル vol.4

icon

2025年12月11日 () 19:00

icon

古稀を迎えた岡田龍之介による端正で深みあるチェンバロリサイタル

icon

チェンバロ: 岡田龍之介

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月23日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

横浜バロック室内合奏団 第116回定期演奏会 バロックのクリスマス

icon

2025年12月12日 () 14:00

icon

マンフレディーニ&コレッリのクリスマス協奏曲、バッハ〈G線上のアリア〉ほか。高野成之(Fl)、アレクサンダー・ボルダチョフ(Hrp)

icon

Fl: 高野成之 / Hrp: アレクサンダー・ボルダチョフ

icon

マンフレディーニ: クリスマス協奏曲ハ長調 / コレッリ クリスマス協奏曲 / バッハ プレリュードホ長調、G線上のアリア、主よ人の望みのよろこびよ / モーツァルト フルートとハープのための協奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

横浜バロック室内合奏団 第116回定期演奏会

icon

2025年12月12日 () 19:00

icon

高野成之&ボルダチョフ共演、バロックのクリスマスを名曲で綴る

icon

マンフレディーニ: クリスマス協奏曲ハ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ブリューゲル音楽隊 クリスマス会へようこそ

icon

2025年12月13日 () 15:00

icon

中世から現代の笛の歴史、平岡明子作品、クリスマスメドレー、讃美歌をブリューゲル音楽隊が演奏

icon

管弦楽: ブリューゲル音楽隊

icon

: ブリューゲル音楽隊と旅する笛の歴史 ~中世から現代まで~ / 平岡明子: ミレドーさんちのこびとたち / : クリスマスメドレー(ジングルベル、きよしこの夜 他) / : 讃美歌

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

音楽絵本『奇妙なマザーグースの話』

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

絵本仕立ての映像と字幕をまじえ、古楽器演奏と原語(英語)による歌&日本語のリーディングが奇妙な世界を紡ぎます。

icon

メゾ・ソプラノ: 波多野睦美 / バロック・ハープ、ヴァージナル、編曲: 西山まりえ

icon

: ハンプティ・ダンプティ / : ロンドン橋おっこちた

 

情報登録日:2025年09月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

大木和音 チェンバロリサイタル

icon

2025年12月24日 () 19:00

icon

グラナドス:オリエンタル、タレガ:アルハンブラの想い出、アルベニス:アストゥリアス、ファリャ:火祭りの踊り

icon

チェンバロ: 大木和音

icon

グラナドス オリエンタル / タレガ アルハンブラの想い出 / アルベニス アストゥリアス / ファリャ 火祭りの踊り

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月14日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

会所幹也 リュート・テオルボ リサイタル みなとみらい公演 2026

icon

2026年01月04日 () 14:00

icon

古楽器リュート・テオルボで贈るダウランドの名曲、バッハ無伴奏チェロ組曲 国際古楽コンクール優勝 世界が認めたその音色 今、みなとみらいへ。

icon

リュート・テオルボ: 会所幹也

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 テオルボ編曲 / ジョン・ダウランド 蛙のガリアルド / 向井航: 水辺のフラミンゴ

 

情報登録日:2025年11月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

折口未桜ヴィオラ・ダ・ガンバリサイタル III 18cフランス後期バロックの華

icon

2026年01月22日 () 14:00

icon

折口未桜(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、寺村朋子(チェンバロ)で奏でる18世紀フランス後期バロックの華

icon

バス・ド・ヴィオール: 折口 未桜 / クラヴサン: 寺村 朋子

icon

ロラン・マレ: ヴィオル曲集第1巻より組曲ヘ長調 / ルイ・ド・ケ・デルヴロア: ヴィオル曲集第一巻より組曲イ長調 / シャルル・ドレ: ヴィオル曲集より組曲ハ短調 / J.P.ラモー クラヴサン曲集よりつむじ風~喜び~エジプト人他

 

情報登録日:2025年10月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

折口未桜 ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル vol.3

icon

2026年01月22日 () 19:00

icon

ロラン・マレ、ルイ・ド・ケ・デルヴロア、シャルル・ドレ、ラモーの名曲を折口未桜(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、寺村朋子(チェンバロ)が奏でる

icon

バス・ド・ヴィオール: 折口 未桜 / クラヴサン: 寺村 朋子

icon

ロラン・マレ: ヴィオル曲集第1巻より 組曲 ヘ長調 / ルイ・ド・ケ・デルヴロア: ヴィオル曲集第一巻より 組曲 イ長調 / シャルル・ドレ: ヴィオル曲集より 組曲 ハ短調 / J.P.ラモー クラヴサン曲集より つむじ風~喜び~エジプト人 他

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ブラフ18番館バロック・コンサート  バッハ ナンバースリー〜第3番を集めて〜

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

広々とした庭園につながっている素晴らしいブラフ18番館の雰囲気の中で チェンバロの響きをたっぷりお聴きいただきます

icon

チェンバロ: 寺村朋子

icon

J.S.バッハ インヴェンション 第3番 ニ長調 BWV774 / J.S.バッハ シンフォニア 第3番 ニ長調 BWV789 / J.S.バッハ イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 / J.S.バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 / J.S.バッハ パルティータ 第3番 イ短調 BWV827 / J.S.バッハ 協奏曲 第3番 ニ短調 BWV974

 

情報登録日:2025年11月08日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

三つの古楽器とチェンバロで味わうバロック音楽-IV 「テレマンとバッハ」 

icon

2026年02月02日 () 14:00

icon

バロック時代のサロンコンサートを西洋館で味わいます

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 坪田一子 / フラウト・トラヴェルソ: 清野由紀子 / フラウト・トラヴェルソ: 曽禰寛純 / チェンバロ: 和田章

 

情報登録日:2025年11月08日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

武澤秀平 チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ ソロリサイタル

icon

2026年02月13日 () 14:00

icon

バッハ、テレマン等バロック無伴奏作品を武澤秀平が独奏

icon

チェロ: 武澤秀平 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 武澤秀平

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロの為の組曲 第3番 ハ長調BWV1009 / G.P.テレマン 無伴奏ガンバの為のファンタジー ホ短調TWV40:28 / J.ダッラーバコ 無伴奏チェロの為のカプリッチョ 第2番ト短調 / J.シェンク: 無伴奏ソナタ イ短調(ダニューブ河のこだまより) / T.ヒューム: キャプテンヒュームのパヴァーヌ / T.ヒューム: グッドアゲイン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月19日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

洋館で親しむバロック音楽 シリーズ17,18世紀フランスの音楽

icon

2026年03月28日 () 14:00

icon

バロック・オーボエ、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロによる17-18世紀フランス音楽を名曲で綴る

icon

バロック・オーボエ: 加藤久志 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 岡田龍之介 / チェンバロ: 大山有里子

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月20日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

小粋な音楽人へ 室内楽

小粋な音楽人へ 室内楽

icon 2025/12/06  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽