広告掲載募集、半額キャンペーン中!

詳細

おすすめ条件

ジャンル

入場料

入場料

PRおすすめのコンサート

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

icon 2023/10/09 16:00

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演

アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演

icon 2023/09/24 19:15

icon

エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦

icon

エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦

2021年09月

51-60件 / 137件中

明治大学交響楽団

icon

2021年09月13日 () 18:15

icon

P.チャイコフスキー交響曲第六番

icon

指揮者: 阿部未来

icon

P.チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調 作品74 「悲愴」 / J.シベリウス 《カレリア》組曲 作品11 / F.メンデルスゾーン 序曲《フィンガルの洞窟》作品26

  • 0
  • 0
  • 0

Trois Lueur きらきらとろぴりお

icon

2021年09月13日 () 18:30

icon

兵庫県出身若手演奏家によるトロンボーンとピアノのおもしろトリオコンサート

icon

リカルド・モリャ: 二本のトロンボーンとピアノのための協奏曲 / 天野由唯: 秋千(ブランコ)の残り香 / 小曽根真: エイジアン・ドリーム / ドビュッシー ゴリウォーグのケークウォーク / ラフマニノフ ヴォカリーズ / ラヴェル 夜のガスパールより第3曲『スカルボ』

  • 0
  • 0
  • 0

“世界のタケミツ”其の魅力に迫る!

icon

2021年09月15日 () 15:00

icon

日本が世界に誇る作曲家、武満徹の没後25周年を記念したレクチャー&コンサートです。

icon

武満徹 小さな空 / 武満徹 死んだ男の残したものは / 武満徹 めぐり逢い / 武満徹 波の盆 (鈴木大介編) / 武満徹 《ギターのための12の歌》より イエスタデイ

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラキャラバン 東京ニューシティ管弦楽団 豊中公演

icon

2021年09月16日 () 19:00

icon

東京ニューシティ管弦楽団の豊中公演が、指揮に同楽団ミュージックアドヴァイザー・飯森範親、ソリストに神尾真由子を迎えて実現!

icon

指揮者: 飯森範親 / ヴァイオリン: 神尾真由子 / 管弦楽: 東京ニューシティ管弦楽団

  • 0
  • 0
  • 0

間脇佑華 ヴァイオリンの調べ

icon

2021年09月17日 () 18:00

icon

プラハ音楽院で研鑽を積んだ若手演奏家によるヴァイオリン&ピアノによる二重奏です。

icon

ヤナーチェク ヴァイオリン・ソナタ

  • 0
  • 0
  • 0

土屋駿也×志村直樹 Piano Duo Concert

icon

2021年09月17日 () 19:00

icon

高校からの同級生同士で、モーツァルトとブラームスの2台ピアノ曲を奏でます。

icon

ピアノ: 志村直樹 / ピアノ: 土屋駿也

icon

W.A.モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ K.448(375a)ニ長調 / J.ブラームス 2台のピアノのためのソナタ Op.34b ヘ短調

  • 0
  • 0
  • 0

第27回日本現代音楽展

icon

2021年09月17日 () 19:00

icon

現代音楽の作曲家による、初演も含めた披露コンサートです。

icon

クラリネット: 水野沙織 / ピアノ: 縣佑基 / ソプラノ: 馬場津也子 / メゾ・ソプラノ: 豊口由美子 / 朗読、メゾ・ソプラノ: 岩井奈美 / ヴァイオリン: 浅川実夏 / ヴァイオリン: 迫田圭 / ヴィオラ: 池田開渡 / チェロ: 浅川岳史 / ピアノ: 樋口真千子 / ピアノ: 成井木綿子 / フルート: 荻澤紀子

icon

蒔田裕也: 触発Ⅳ~クラリネットとピアノのための~ / 金田潮兒: ARATA・Ⅲ pour PIANO solo / 安藤由布樹: 歌曲無言館<初演> / 安藤由布樹: 女声二重唱組曲 青鞜の女たち より<初演> / 服部和彦 辻芸人~朗読と音楽のために~ / 前田正博 String Quartet No.2 (2021) <初演>

  • 0
  • 0
  • 0

プラハ・フィルハーモニア管弦楽団

icon

2021年09月18日 () 14:00

icon

音楽の街プラハの精鋭たちが奏でる、鮮やかなるボヘミアの響き! 注目の俊英を迎えて贈る魂を揺さぶる至高の名曲!

icon

スメタナ 交響詩「わが祖国」より“モルダウ” / ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

  • 0
  • 0
  • 0

千葉大学ピアノサークルOB・OG有志による演奏会

icon

2021年09月18日 () 14:00

icon

千葉大学ピアノサークルOB・OG有志による演奏会です。今回は「ショパン」がテーマです(第1部〜第4部ショパン作曲作品、第5部はフリーテーマ)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル ディマンシュ 第89回演奏会

icon

2021年09月18日 () 14:00

icon

サリエリ:序曲「海の嵐」 ヴォジーシェク:交響曲ニ長調 Op.23 ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調「田園」Op.68

icon

指揮者: 平川範幸 / アンサンブル ディマンシュ

icon

サリエリ 序曲「海の嵐」 / ヴォジーシェク: 交響曲ニ長調 Op.23 / ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調「田園」Op.68

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー