広告掲載募集、半額キャンペーン中!

詳細

おすすめ条件

ジャンル

入場料

入場料

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演

アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演

icon 2023/09/24 19:15

icon

エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦

icon

エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

icon 2023/10/09 16:00

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

2023年05月06日(土)

1-10件 / 15件中

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023

icon

2023年05月06日 () 10:15

icon

カッコいい「ジャジャジャジャーン!」の「運命」で幕開け。オーケストラの音を全身に浴びよう!

  • 0
  • 0
  • 0

そらとぶペンギン月刊四季コンサート5月6月

icon

2023年05月06日 () 11:15

icon

歌って動いて、騒いでも大丈夫!フルートとピアノのお姉さんが童謡、クラシック、アニメソングを演奏するよ!歌って踊って一緒に参加しよう♪

  • 0
  • 0
  • 0

0歳~音楽と映像のファミリークラシック GW

icon

2023年05月06日 () 13:00

icon

0~4歳無料、観て聴いて参加する 大人も楽しいハイレベルプログラム 夜の女王のアリアやツィゴイネルワイゼンを大スクリーン映像と共に間近に!

icon

ヴァイオリン: 伊藤万桜 / ソプラノ: 舘野真由花 / ピアノ: 木邨清華

icon

ヴェルディ 歌劇「椿姫」より乾杯の歌 / パブロ・デ・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / モーツアルト 歌劇「魔笛」より夜の女王のアリア / メドレーA: 日本の心の歌 / メドレーB: みんなで歌える曲 他

  • 0
  • 0
  • 1

サンフォニア・ドラマティーク

icon

2023年05月06日 () 13:30

icon

夢幻〜ゆめまぼろし〜 スプリがぎゅっとつまった粋なプログラムです

icon

エマニュエル・シャブリエ 田園組曲 / エリック・サティ 組み立てられた3つの小品 / ガブリエル・フォーレ ドリー組曲(アンリ・ラボ―編曲版) / ジョルジュ・ビゼー 子供の遊び / クロード・ドビュッシー 子供の領分(カプレ編曲版) / クロード・ドビュッシー 月の光(カプレ編曲版) / クロード・ドビュッシー 小組曲(ビュッセル編曲版)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ラム・スール第2回アンサンブル演奏会

icon

2023年05月06日 () 14:00

icon

フランス・ドイツの名品をご堪能ください。

icon

ピアノ: 平林 遼 / ヴァイオリン: 広川 優香

icon

パウル・ヒンデミット 4本のホルンの為のソナタ / フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽四重奏の為の4つの小品 / ジェルメーヌ・タイユフェール 弦楽四重奏曲 / アンドレ・カプレ ピアノ五重奏曲 / セザール・フランク ピアノ五重奏曲

  • 1
  • 0
  • 0

井上玲・秋山裕子デュオリサイタル

icon

2023年05月06日 () 14:00

icon

リコーダーとチェンバロのデュエットをお楽しみください。

  • 0
  • 0
  • 0

福本知里ピアノリサイタル「物語の再生」

icon

2023年05月06日 () 14:00

icon

演奏数僅少の、ジャンヌダルクの生涯を描いた劇的なピアノ・ソナタ「オルレアンの乙女」をはじめ、美しい物語たちが色彩あふれる音で紡がれる。

icon

ピアノ: 福本知里

icon

作曲者不詳: さらばピアノよ / ヴィトルト・ルトスワフスキ ピアノのための民謡集 / スタンデール・ベネット: ピアノ・ソナタ第2番「オルレアンの乙女」 / カール・マリア・フォン・ウェーバー 協奏的大二重奏曲 作品48 / フェリックス・メンデルスゾーン 演奏会用小品 第2番 / ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ ファゴットと通奏低音のためのソナタ

  • 11
  • 0
  • 0

Beethoven Frühling Orchester

icon

2023年05月06日 () 14:00

icon

Beethoven Frühling Orchester、記念すべき初回公演!

icon

指揮者: 阪本正彦

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 劇音楽『エグモント』作品84 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 作品21 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第3番『英雄』 変ホ長調 作品55

  • 0
  • 0
  • 0

新国立劇場 バレエ『シェイクスピア・ダブルビル』

icon

2023年05月06日 () 14:00

icon

マクベス<新国立劇場バレエ団委嘱作品・世界初演>/夏の夜の夢<新制作>

icon

指揮者: マーティン・イェーツ / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱: 東京少年少女合唱隊

icon

シェイクスピア: マクベス / シェイクスピア: 夏の夜の夢

  • 0
  • 0
  • 0

ファミリーコンサート 〜ピアノトリオの調べ〜

icon

2023年05月06日 () 14:00

icon

ピアノトリオでお届けいたします。家族をはじめどんな方でも楽しめるコンサートととなっております。

  • 1
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー