~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年08月16日(土)
41-60件 / 93件中
ワインとバロック音楽の愉しみ
2025年08月16日 (土) 14:00
バイオリン阪永珠水&チェンバロ西野晟一朗によるコレッリ、バッハほかバロック音楽とワインをお楽しみください
A.コレッリ: ヴァイオリン・ソナタ 作品5-1 / J.S.バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ BWV1021
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月21日(月)
- 1 
- 0 
- 0 
- 0 
田中美有&榎並晴生デュオリサイタル
2025年08月16日 (土) 14:00
ソプラノ&テノールリサイタル
ソプラノ: 田中美有 / テノール: 榎並晴生 / ピアノ: 目賀田侑伽
- 声楽
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月27日(日)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
                            
                                安次嶺景子・岩本果子 ピアノデュオリサイタル
                                 
                            
                        
                        2025年08月16日 (土) 14:00
ソロや伴奏、多方面で活躍する2人のピアニストによるデュオリサイタル
情報提供:teket
情報更新日時:2024年12月25日(水) 12:34
ズーラシアンブラス・サマー・ミュージック・フェスティバル
2025年08月16日 (土) 14:00
クラシック名曲と現代アレンジが織りなす珠玉のプログラム
情報登録日:2025年03月25日(火)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
                            
                                バロックアンサンブル Aria Empatica 第四回演奏会「われらが音楽監督、セバスチャン」
                                 
                            
                        
                        2025年08月16日 (土) 14:00
情報提供:teket
情報更新日時:2025年05月17日(土) 03:37
ジブリの思い出がいっぱい~オーケストラドリームコンサート
2025年08月16日 (土) 14:00
ザ ブリーズアドベンチャーズとオーケストラで贈るジブリ名曲メドレー
情報登録日:2025年05月21日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
東京吹奏楽団 東吹 meets ドラゴンクエスト
2025年08月16日 (土) 14:00
東京吹奏楽団が和田一樹指揮で『ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ』から冒険譚を壮大に奏でる
指揮者: 和田一樹 / 吹奏楽: 東京吹奏楽団
すぎやまこういち ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲより
情報登録日:2025年05月21日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
- 1 
尾城杏奈 ピアノリサイタル
2025年08月16日 (土) 14:00
ショパンの華麗な《大ポロネーズ》とソナタ第3番を尾城杏奈が繊細に表現
ピアノ: 尾城杏奈
情報登録日:2025年05月21日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
- 1 
日本音楽財団協定プログラム 大谷康子ヴァイオリンリサイタル 千葉公演
2025年08月16日 (土) 14:00
大谷康子(Vn)、平塚太一(Pf)でヴィヴァルディ「四季」夏、G線上のアリア、ブラームスほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月21日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
トリオ・ミロワール
2025年08月16日 (土) 14:00
トリオ・ミロワールが贈るラヴェル生誕150年記念プログラム
室内楽: トリオ・ミロワール
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月11日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
- 4 
森田綾乃 弾き比べコンサート
2025年08月16日 (土) 14:00
森田綾乃が異なるギターの音色を弾き比べ、多彩な響きの魅力を紡ぐリサイタル
ギター: 森田綾乃
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月11日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
京都市交響楽団 0歳からの夏休みコンサート
2025年08月16日 (土) 14:00
ルスランとルュドミラ序曲、カルメン前奏曲、展覧会の絵他絵本とオーケストラの楽しい融合コンサート
指揮者: 辻博之 / 管弦楽: 京都市交響楽団 / 絵本: tupera tupera / 構成・演出: ごまのはえ / 朗読: 高阪勝之 / 朗読: 高原綾子 / 振付: 山田レイ / ダンサー: 内林奈々 / ダンサー: 井村理恵子 / ダンサー: 福永静玖 / ダンサー: 樫野愛菜
M.グリンカ 歌劇『ルスランとルュドミラ』序曲 / G.ビゼー 歌劇『カルメン』より第1幕への前奏曲 / M.ムソルグスキー 組曲『展覧会の絵』より「キエフの大門」 / F.-J.ゴセック: ガボット / R.ミーチャム: アメリカン・パトロール
情報登録日:2025年06月05日(木)
- 0 
- 0 
- 0 
- 17 
パイプオルガンコンサート vol.3
2025年08月16日 (土) 14:00
多彩な時代と様式の楽曲をパイプオルガンで響かせる珠玉のプログラム
パイプオルガン: 山口綾規
情報登録日:2025年06月30日(月)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
フルート・デュオ“れこると” 午後の音楽会 vol.11
2025年08月16日 (土) 14:00
ドップラー:リゴレット幻想曲、円錐ベームフルートトリオ、朗読付き四重奏ほか
ドップラー リゴレット幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月05日(土)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
西本裕矢 公開リハーサル演奏会~ピアノリサイタル&室内楽コンチェルト~
2025年08月16日 (土) 14:00
西本裕矢がショパン予選~ファイナル全プログラムを公開リハーサル演奏、弦楽四重奏と協奏曲も披露
ショパン ノクターン ハ短調 Op.48-1 / ショパン ワルツ 変イ長調 Op.34-1「華麗なる円舞曲」 / ショパン バラード 第2番 へ長調 Op.38 / ショパン エチュード イ短調 Op.25-11「木枯らし」 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 / ショパン 24の前奏曲 Op.28より第19~24番 / ショパン マズルカ風ロンド ヘ長調 Op.5 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン 4つのマズルカ Op.33 / ショパン ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 / : 「ドン・ジョバンニ」のアリア「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調 Op.2 / ショパン 幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61 / ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11(ピアノ+弦楽四重奏版)
情報登録日:2025年07月06日(日)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
奈良フィル サロンコンサート「音楽の土曜日」vol.217
2025年08月16日 (土) 14:00
奈良フィルハーモニー管弦楽団が送るサロンコンサート「音楽の土曜日」vol.217、繊細な室内楽の響きと豊かなオーケストラサウンド
管弦楽: 奈良フィルハーモニー管弦楽団
情報登録日:2025年07月28日(月)
- 0 
- 0 
- 0 
- 3 
                            
                                第6回「子供たちのための音楽イベント」
                                 
                            
                        
                        2025年08月16日 (土) 14:00
自然豊かな阿智村で!この夏、音楽を聴きませんか??
情報提供:teket
情報更新日時:2025年07月25日(金) 15:35
サロンオーケストラジャパン 0歳からの・はじめてのオーケストラ〜出発進行!
2025年08月16日 (土) 14:10
ワルツで踊ろう!、出発進行、クラプフェンの森で、クラリネットポルカなど家族で楽しむ参加型オーケストラ
管弦楽: サロンオーケストラジャパン
: ワルツで踊ろう! / : 出発進行 / : クラプフェンの森で / : クラリネットポルカ
情報登録日:2025年07月19日(土)
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
 
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            