PR

通知

通知はありません。

2026年01月11日(日)

1-20件 / 22件中

アプリコシンフォニーオーケストラ 第36回定期演奏会

icon

2026年01月11日 ()

icon

エーゲ海の夜明けからスウェーデンの夏祭り、さらにロマン派情緒あふれる英国へ。新春のひととき、音楽でヨーロッパを旅してみませんか。

icon

指揮者: 横島 勝人 / 管弦楽: アプリコシンフォニーオーケストラ

icon

ニールセン 序曲「ヘリオス」 / アルヴェーン: スウェーデン狂詩曲第1番 / エルガー 交響曲第1番

 

情報登録日:2025年05月25日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

小・中学生のための むかしの楽器で聴く音楽会♪

icon

2026年01月11日 () 11:00

icon

むかしの楽器で古楽を紹介する1時間のプログラム 5歳から入場可

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

饗宴!5台のピアノと5人のピアニスト 第1部

icon

2026年01月11日 () 12:30

icon

金子三勇士、中野翔太、高木竜馬、山縣美季、小井土文哉5台のピアノ饗宴

icon

ピアノ: 金子三勇士 / ピアノ: 中野翔太 / ピアノ: 高木竜馬 / ピアノ: 山縣美季 / ピアノ: 小井土文哉

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月14日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート 笑門来福

icon

2026年01月11日 () 13:00

icon

草競馬、貴婦人の乗馬、おんまはみんな、ブラスで大喜利2026ほか笑門来福プログラム満載

icon

ブラスアンサンブル: ズーラシアンブラス

icon

: 草競馬 / : 貴婦人の乗馬 / : おんまはみんな / : ストリングスでおみくじ / : ブラスで大喜利2026

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第412回名曲コンサート

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

小林研一郎指揮 日本フィルが《美しく青きドナウ》《新世界より》など名曲を響かせる

icon

J.シュトラウスⅡ世 ワルツ《美しく青きドナウ》op.314 / J.シュトラウスⅡ世/ヨーゼフ・シュトラウス ピツィカート・ポルカ / スメタナ 交響詩《モルダウ》 / ドヴォルジャーク 交響曲第9番《新世界より》ホ短調 op.95 B.178

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ウィンナー・ワルツ・オーケストラ 宮殿祝賀コンサート

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

シュトラウスⅡの美しく青きドナウ、ウィーン気質、トリッチ・トラッチ、雷鳴と稲妻、ラデツキー行進曲を華麗に演奏

icon

指揮者: シャンドル・ヤヴォルカイ / 管弦楽: ウィンナー・ワルツ・オーケストラ / ダンサー: ダンサー4名 / ソプラノ: ソプラノ歌手1名

icon

J.シュトラウスⅡ: ワルツ「美しく青きドナウ」 / J.シュトラウスⅡ: ワルツ「ウィーン気質」 / J.シュトラウスⅡ: ポルカ「トリッチ・トラッチ」 / J.シュトラウスⅡ: ポルカ「雷鳴と稲妻」 / J.シュトラウスI ラデツキー行進曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

東京佼成ウインドオーケストラ 第172回定期演奏会

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

J.カーナウ『よろこびの翼』、向井響委嘱新作チェロ協奏曲(世界初演)ほか、藤倉大・芳賀傑・伊藤康英作品を東京佼成ウインドオーケストラが演奏

icon

J.カーナウ よろこびの翼 / 向井 響 チェロ協奏曲(仮題)[TKWO委嘱新作・世界初演] / 藤倉 大 my butterflies for wind orchestra / 芳賀 傑 彩をえがく鳥 / 伊藤康英 ピース、ピースと鳥たちは歌う

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 New Year Concert 2026

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》を東京交響楽団が名演

icon

指揮者: ユベール・スダーン / ピアノ: 小山実稚恵 / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18 / ドヴォルジャーク 交響曲 第9番 ホ短調 Op.95《新世界より》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

きたまち茶論コンサートvol.19 大島弥州夫~ジムノペディ

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

オーボエは歌う、心をほどく。―― 名手 大島弥州夫の音が冬の奈良に響く

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月01日(金) 21:47

レクザムホール リサイタルシリーズ 漆原 啓子&阪田 知樹 Duoリサイタル

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

漆原啓子&阪田知樹がモーツァルトからシュトラウスまで5作品を紡ぐDuoリサイタル

icon

ヴァイオリン: 漆原 啓子 / ピアノ: 阪田 知樹

icon

W.A.モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304 / F.ブゾーニ: ヴァイオリン・ソナタ第2番 ホ短調 Op.36a / J.ブラームス 6つの小品より 第2番 間奏曲 イ長調 Op.118-2 / J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 Op.100 / R.シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第16回みやまスペシャル・コンサート〜「天国」か「地獄」?!

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

バッハ/トッカータとフーガ、サン=サーンス、オッフェンバック他。歌と器楽で描く天国と地獄

icon

ピアノ: 福重真紀 / パイプオルガン: 冨田一樹 / ソプラノ: 久野真理香 / メゾソプラノ: 手塚洋子 / テノール: 川野貴之 / バリトン: 美代開太 / フルート: 関めぐみ / クラリネット: 小田原美紀 / ヴァイオリン: 今林吹音 / コントラバス: 清水かおり / パーカッション: 安田奈緒子

icon

バッハ トッカータとフーガ ニ短調 / サン=サーンス 死の舞踏 / オッフェンバック 天国と地獄

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

髙木凜々子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

髙木凜々子がバッハ、イザイ、ビーバー、テレマンを無伴奏で演奏

icon

ヴァイオリン: 髙木凜々子

icon

テレマン 無伴奏ヴァイオリンのための12の幻想曲 第1番 ラルゴ/アレグロ / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調「バラード」Op.27-3 / ビーバー ロザリオのソナタ パッサカリア ト短調 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月21日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

京都市交響楽団特別演奏会「ニューイヤーコンサート」

icon

2026年01月11日 () 14:30

icon

京都市交響楽団と指揮のロマン・レシェキン、ヴァイオリン独奏ルエン・リーが贈るヴォーン・ウィリアムズとチャイコフスキーの煌めき

icon

指揮者: ロマン・レシェキン / ヴァイオリン: ルエン・リー / 管弦楽: 京都市交響楽団

icon

ヴォーン・ウィリアムズ 「すずめばち」序曲 / ヴォーン・ウィリアムズ 揚げひばり ―ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス / チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」op.20(セレクション)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト デビュー30周年

icon

2026年01月11日 () 14:30

icon

高嶋ちさ子率いる12人のヴァイオリニストによるデビュー30周年記念公演(全席指定¥7,800)

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 ニューイヤーコンサート2026(北九州)

icon

2026年01月11日 () 15:00

icon

『こうもり』序曲、ピツィカート・ポルカ、ラプソディー・イン・ブルーをキンボー・イシイ指揮、竹島悟史と九響で新年祝賀

icon

指揮者: キンボー・イシイ / 管弦楽: 九州交響楽団 / ピアノ: 竹島 悟史

icon

J.シュトラウスⅡ: 喜歌劇『こうもり』序曲 / J.シュトラウスⅡ&ヨーゼフ・シュトラウス: ピツィカート・ポルカ / ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

饗宴!5台のピアノと5人のピアニスト 第2部

icon

2026年01月11日 () 15:00

icon

5台のピアノ×5人の俊英が紡ぐ多彩な編成と響きの饗宴

icon

ピアノ: 金子三勇士 / ピアノ: 中野翔太 / ピアノ: 高木竜馬 / ピアノ: 山縣美季 / ピアノ: 小井土文哉

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月14日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

仙台フィルハーモニー管弦楽団 ニューイヤーコンサート2026

icon

2026年01月11日 () 15:00

icon

スッペ序曲/吉松隆:FUGAKU/ドヴォルザーク「新世界より」 指揮:坂入健司郎

icon

スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / 吉松隆 FUGAKU 霊峰富士によせる七つの響景 作品88 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 第135回 オーチャード定期

icon

2026年01月11日 () 15:30

icon

ベートーヴェン7番、ロッシーニ序曲、バーバー・アダージョ、ワルキューレの騎行、青きドナウをNHK交響楽団が演奏

icon

指揮者: トゥガン・ソヒエフ / 管弦楽: NHK交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 作品92 / ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲 / バーバー 弦楽のためのアダージョ / ワーグナー 楽劇「ワルキューレ」-「ワルキューレの騎行」 / ヨハン・シュトラウスII世: ワルツ「美しく青きドナウ」作品314

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート 笑門来福

icon

2026年01月11日 () 16:00

icon

大喜利やストリングスおみくじなど笑いと音楽が楽しめるズーラシアンブラス新春公演

icon

ブラスアンサンブル: ズーラシアンブラス

icon

: 草競馬 / : 貴婦人の乗馬 / : おんまはみんな / : ストリングスでおみくじ / : ブラスで大喜利2026 / : 他

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等