PR
ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
ISP 第11回定期演奏会
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-6件 / 6件中
2026年02月12日 (木) 11:30
東京都 | 浜離宮朝日ホール 音楽ホール
原田英代がラフマニノフ前奏曲「鐘」、チャイコフスキー四季より「トロイカ」を含む名曲をピアノで紐解く。
ピアノ: 原田英代
ラフマニノフ 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」 op.3-2 / ラフマニノフ 前奏曲 ニ長調 op.23-4 / ラフマニノフ 前奏曲 ト短調 op.23-5 / チャイコフスキー 四季 op.37a より11月「トロイカ」 / ラフマニノフ 前奏曲 ト長調 op.32-5 / ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」op.33 より第8番 ト短調 / ラフマニノフ 楽興の時 op.16 より第6番 ハ長調 / ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」op.39 より第7番 ハ短調 / ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.36
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年09月29日(月)
2026年02月12日 (木) 12:00
福岡県 | アクロス福岡 福岡シンフォニーホール
徳永真一郎がポンセ『エストレリータ』、菅野祐悟『幸福の硬貨』ほかをギターで奏でるバレンタインコンサート
ギター: 徳永真一郎
ポンセ エストレリータ / 菅野祐悟 幸福の硬貨
情報登録日:2025年10月10日(金)
2026年02月12日 (木) 18:00
東京都 | 東京文化会館 大ホール
マスカーニ〈カヴァレリア・ルスティカーナ〉/レオンカヴァッロ〈道化師〉、バッティストーニ指揮 東京フィル&二期会合唱団
指揮者: アンドレア・バッティストーニ / サントゥッツァ: 岡田昌子 / ローラ: 小泉詠子 / トゥリッドゥ: 近澤幸司 / アルフィオ: 今井俊輔 / ルチア: 与田朝子 / ネッダ: 竹多倫子 / カニオ: 樋口達哉 / トニオ: 今井俊輔 / ペッペ: 高田正人 / シルヴィオ: 与那城敬 / 合唱: 二期会合唱団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
ピエトロ・マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ / ルッジェーロ・レオンカヴァッロ 道化師
2026年02月12日 (木) 18:30
東京都 | サントリーホール 大ホール
横山幸雄×下野竜也×東京フィルの共演で、ショパン協奏曲1&2番、ラフマニノフ2&3番を一挙演奏
指揮者: 下野竜也 / ピアノ: 横山幸雄 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11 / ショパン ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op.21 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 Op.30
情報登録日:2025年09月14日(日)
2026年02月12日 (木) 19:00
東京都 | ゆめりあホール
第1回はクラリネットとヴァイオリンを迎えて贈る特別公演。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年10月13日(月) 03:37
熊本県 | 熊本県立劇場 コンサートホール
魔笛序曲、ブルッフVn協奏曲、火の鳥ほか、藤岡幸夫&周防亮介が彩る珠玉のステージ
指揮者: 藤岡幸夫 / ヴァイオリン: 周防亮介 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団
モーツァルト 歌劇《魔笛》序曲 K.620 / ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 / ストラヴィンスキー バレエ組曲《火の鳥》(1919年版)
情報登録日:2025年10月26日(日)
PRおすすめのコンサート
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス