PR

通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

3121-3140件 / 3792件中

ちさ子&軽部 めざましクラシックス in FUKUI

icon

2026年01月31日 () 15:00

icon

高嶋ちさ子のヴァイオリン×軽部真一のトーク、岩崎宏美ゲスト出演

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / 司会: 軽部真一 / スペシャルゲスト: 岩崎宏美

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

上野博昭 フルートリサイタル

icon

2026年01月31日 () 15:00

icon

上野博昭(京響首席)×河合琴絵がアリュー、ゴーベール、ヴィドール等の名作を演奏

icon

フルート: 上野 博昭(京都市交響楽団首席フルート奏者) / ピアノ: 河合 琴絵

icon

クロード アリュー: ソナチネ / フィリップ ゴーベール ソナチネ / シャルル=マリー ヴィドール: 組曲 作品34 / ダリウス ミヨー ソナチネ / セシル シャミナード 星のセレナーデ 作品142 / ガブリエル ピエルネ ソナタ 作品36

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

井上陽介・青木研 Solo & Solo コンサート

icon

2026年01月31日 () 15:30

icon

日本ジャズ界のトップベース奏者井上陽介さんと本場アメリカで殿堂入りのバンジョー奏者青木研さんの豪華な共演です。

icon

ベース: 井上陽介 / バンジョー: 青木研

 

情報登録日:2025年11月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

柏木広樹 ツインチェロ×トリプルギター

icon

2026年01月31日 () 16:00

icon

ツインチェロ×トリプルギターの斬新編成で贈る、柏木広樹率いるアンサンブル公演

icon

チェロ: 柏木広樹 / ギター: 天野清継 / ギター: 越田太郎丸 / チェロ・ギター: 伊藤ハルトシ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

DRUM TAO2026「THE BEST」四国中央公演

icon

2026年01月31日 () 16:30

icon

和太鼓グループDRUM TAOが名曲をリメイクした新作舞台「THE BEST」をしこちゅ~ホールで大迫力上演

icon

和太鼓: DRUM TAO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

PANDA Wind Orchestra 2026

icon

2026年01月31日 () 17:00

icon

PANDA Wind OrchestraがPsalm for Bandや不死鳥レクイエム〈世界初演〉など魅力的な吹奏楽名曲を披露

icon

吹奏楽: ぱんだウインドオーケストラ

icon

Persichetti Psalm for Band / 向井 航: 不死鳥レクイエム(吹奏楽版)〈世界初演〉

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 第674回定期演奏会

icon

2026年01月31日 () 17:00

icon

グランディ&札響が武満徹、マーラー、R.シュトラウスを豪演、アップルの圧倒的な歌唱に酔いしれる

icon

指揮者: エリアス・グランディ / 管弦楽: 札幌交響楽団 / バリトン: ベンヤミン・アップル

icon

武満徹 ア・ウェイ・ア・ローンⅡ / マーラー さすらう若人の歌 / R.シュトラウス 交響詩「英雄の生涯」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

タクティカートオーケストラ モンゴル・日本友好の架け橋オーケストラコンサート

icon

2026年01月31日 () 17:00

icon

バッハ1番、馬頭琴新作、西澤健一2台ピアノ、ベートーヴェン田園

icon

指揮者: 梅田俊明 / ピアノ: 花房晴美 / 馬頭琴: ジグジッドドルジ・ナンザドルジ / ピアノ: 安嶋健太郎 / ピアノ: 花房真美 / ピアノ: ナンディン・オトゴンバヤル / 管弦楽: タクティカートオーケストラ

icon

J. S. バッハ ピアノ協奏曲第1番 BWV1052 より 第1楽章 / : 馬頭琴とピアノのための協奏曲 / 西澤健一: 2台ピアノのための協奏曲 Op.119 / ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』Op. 68

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ACE COMBAT/S THE SYMPHONY 30TH ANNIVERSARY

icon

2026年01月31日 () 17:30

icon

栗田博文指揮 東京フィルハーモニー交響楽団がACE COMBATシリーズの人気楽曲をフルオーケストラ&スペシャルバンドで披露

icon

指揮者: 栗田博文 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / ギター(Lead): 後藤貴徳 / ギター(Rhythm): 岩井陽祐 / キーボード: 帆足圭吾 / キーボード: 川治恵美 / ベース: 鹿島達彦 / ドラムス: 平川象士

icon

: ACE COMBAT 2 / : ACE COMBAT 04 / : ACE COMBAT 5 / : ACE COMBAT ZERO / : ACE COMBAT 6 / : ACE COMBAT 7

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Zenith of Ballet

icon

2026年01月31日 () 18:30

icon

チャイコフスキー「眠れる森の美女」ほか名作バレエをトップダンサーが華麗に演じる

icon

バレエダンサー: マリアネラ・ヌニェス / バレエダンサー: ウィリアム・ブレイスウェル / バレエダンサー: ユーゴ・マルシャン / バレエダンサー: 永久メイ / バレエダンサー: キム・キミン / バレエダンサー: ジル・ロマン / バレエダンサー: 高田茜 / バレエダンサー: ディアナ・ヴィシニョーワ / バレエダンサー: エドワード・ワトソン

icon

ピョートル・チャイコフスキー 眠れる森の美女より第3幕グラン・パ・ド・ドゥ / アドルフ・アダン ジゼルより第2幕パ・ド・ドゥ / ヨハン・セバスティアン・バッハ: ダンス組曲 / ジョン・グラント: A Single Manより抜粋 / ピョートル・チャイコフスキー チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ / セルゲイ・プロコフィエフ ロミオとジュリエットより第1幕バルコニーのパ・ド・ドゥ / リヒャルト・ワーグナー 椅子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

NIKKE ORCHESTRAL CONCERT

icon

2026年01月31日 () 18:30

icon

ゲーム『勝利の女神:NIKKE』の音楽をオーケストラで、ゲストボーカルとともに新旧楽曲を一挙演奏

icon

指揮者: 高木 洋 / ゲストボーカル: Pernelle. Sunnie / サウンドディレクター: Cosmograph

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

東京文化会館ミュージック・ワークショップ in 立川 2026

icon

2026年02月01日 () 10:30

icon

坂本夏樹と櫻井音斗が織りなす体験型ワークショップ「不思議なミュージアム」

icon

ワークショップ・リーダー: 坂本夏樹 / ワークショップ・リーダー: 櫻井音斗

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京文化会館ミュージック・ワークショップ 立川 2026 不思議なミュージアム

icon

2026年02月01日 () 12:00

icon

坂本夏樹と櫻井音斗が案内する手話通訳付きの音を触れて楽しむワークショップ

icon

ワークショップ・リーダー: 坂本夏樹 / ワークショップ・リーダー: 櫻井音斗

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 第674回定期演奏会

icon

2026年02月01日 () 13:00

icon

エリアス・グランディ指揮、札幌交響楽団とベンヤミン・アップルが武満徹、マーラー、R.シュトラウスを演奏

icon

指揮者: エリアス・グランディ / バリトン: ベンヤミン・アップル / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

武満徹 ア・ウェイ・ア・ローンⅡ / マーラー さすらう若人の歌 / R.シュトラウス 交響詩「英雄の生涯」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

清塚信也 47都道府県ツアー2025-2026 宮城公演

icon

2026年02月01日 () 13:30

icon

清塚信也による47都道府県ツアー宮城公演。情熱的かつ繊細なピアノ演奏を名取市文化会館大ホールで。

icon

ピアノ: 清塚信也

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンブラス 豆まきコンサート in京都

icon

2026年02月01日 () 13:30

icon

ズーラシアンブラス×サキソフォックスが贈る「鬼のパンツ」「紅蓮華」「豆まき」など楽しいプログラム

icon

金管五重奏: ズーラシアンブラス / サックス四重奏: サキソフォックス

icon

: 鬼のパンツ / : 豆まき / : 渡る世間は鬼ばかり / : 紅蓮華 / : くつが鳴る / : Thanks!

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月26日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ブラフ18番館バロック・コンサート  バッハ ナンバースリー〜第3番を集めて〜

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

広々とした庭園につながっている素晴らしいブラフ18番館の雰囲気の中で チェンバロの響きをたっぷりお聴きいただきます

icon

チェンバロ: 寺村朋子

icon

J.S.バッハ インヴェンション 第3番 ニ長調 BWV774 / J.S.バッハ シンフォニア 第3番 ニ長調 BWV789 / J.S.バッハ イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 / J.S.バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 / J.S.バッハ パルティータ 第3番 イ短調 BWV827 / J.S.バッハ 協奏曲 第3番 ニ短調 BWV974

 

情報登録日:2025年11月08日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 名曲全集 第215回<後期>

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

川瀬賢太郎×東京交響楽団がモーツァルト2曲とメンデルスゾーンのイタリア交響曲を演奏

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / ピアノ: 牛田智大 / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」 / メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調 op.90「イタリア」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月05日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

藤原歌劇団 公演≪妖精ヴィッリ/カヴァレリア・ルスティカーナ≫

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

プッチーニ「妖精ヴィッリ」とマスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」を藤原歌劇団×東京フィルで

icon

指揮者: 柴田 真郁 / ソプラノ: 迫田 美帆 / テノール: 所谷 直生 / バリトン: 清水 良一 / ソプラノ: 小林 厚子 / テノール: 藤田 卓也 / メッゾ・ソプラノ: 米谷 朋子 / バリトン: 森口 賢二 / メッゾ・ソプラノ: 髙橋 未来子 / 合唱: 藤原歌劇団合唱部 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱指揮: 安部 克彦

icon

G.プッチーニ 妖精ヴィッリ / P.マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月05日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

イザベル・ファウスト&アレクサンドル・メルニコフ デュオ・リサイタル

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

ファウスト&メルニコフが贈るプロコフィエフ、ショスタコーヴィチ、シェーンベルク、ブゾーニの名曲デュオリサイタル

icon

ヴァイオリン: イザベル・ファウスト / ピアノ: アレクサンドル・メルニコフ

icon

プロコフィエフ 5つのメロディ Op.35bis / ショスタコーヴィチ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ Op.134 / シェーンベルク 幻想曲 Op.47 / ブゾーニ: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番 Op.36a

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー