開催コンサート
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第537回定期演奏会
2025年09月05日 (金) 18:45
ラフマニノフ『死の島』、小出稚子委嘱新作『Junction』初演、チャイコフスキー『悲愴』を川瀬賢太郎&名フィルが名演送る
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第537回定期演奏会
2025年09月06日 (土) 16:00
川瀬賢太郎指揮で『死の島』『Junction』世界初演、『悲愴』能声楽×オーケストラの饗宴
0
0
0
阪田知樹 ピアノ・リサイタル
2025年09月27日 (土) 15:00
ベートーヴェン名作から阪田知樹の世界初演新作まで、森岡聡共演によるピアノリサイタル
ベートーヴェン エリーゼのために WoO 59 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30-3 / J.S.バッハ(阪田知樹編曲) アダージョ BWV564 / 阪田知樹: ハノン氏によるワルツ / 阪田知樹: ヴァイオリンとピアノのための新作(世界初演)
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 スペシャル・クワトロIII<コバケン・スペシャル>
2025年10月16日 (木) 18:45
小林研一郎指揮、周防亮介の華麗なツィゴイネルワイゼンとチャイ4番など名曲を満喫
指揮者: 小林研一郎 / ヴァイオリン: 周防亮介 / コンサートマスター: 森岡聡 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
0
0
0
工藤重典 ブランデンブルク協奏曲全曲
2025年11月30日 (日) 13:00
工藤重典〈フルート〉率いる名手たちで贈るバッハ:ブランデンブルク協奏曲全曲
フルート: 工藤 重典 / ヴァイオリン: 加藤 知子 / フルート: ヤーノシュ・バーリント / オーボエ: 古部 賢一 / オーボエ: 髙橋 早紀 / オーボエ: 野村 明日夏 / ファゴット: 保崎 佑 / トランペット: 辻本 憲一 / ホルン: 柳谷 信 / ホルン: 阿部 華苗 / チェンバロ: 水永 牧子 / ヴァイオリン・コンサートマスター: 森下 幸路 / ヴァイオリン: 福田 悠一郎 / ヴァイオリン: 森岡 聡 / ヴィオラ: 須藤 三千代 / ヴィオラ: 小山 佳織 / ヴィオラ: 古屋 聡見 / チェロ: 村井 将 / チェロ: 三森 未來子 / チェロ: 大谷 雄一 / コントラバス: 小笠原 茅乃
J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲全曲
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第540回定期演奏会〈恋人たちの肖像〉
2025年12月12日 (金) 18:45
ストラヴィンスキー:サーカス・ポルカ、ミャスコフスキー:チェロ協奏曲、プロコフィエフ:ロメオとジュリエット抜粋
指揮者: ジェフリー・パターソン / チェロ: 上野通明 / コンサートマスター: 森岡聡 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第540回定期演奏会
2025年12月13日 (土) 16:00
パターソン指揮+上野通明チェロでミャスコフスキー協奏曲、ストラヴィンスキー、プロコフィエフ抜粋
指揮者: ジェフリー・パターソン / チェロ: 上野通明 / コンサートマスター: 森岡聡 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 クリスマス・スペシャル・コンサート2025
2025年12月24日 (水) 18:45
モーツァルト『フィガロの結婚』序曲、クリスマス・フェスティヴァル、オー・ホーリー・ナイトほか
指揮者: 辻博之 / 演奏団体: 名古屋フィルハーモニー交響楽団 / オペラ歌手グループ: それいけ!クラシック / バリトン: 大川博 / バリトン: 又吉秀樹 / テノール: 吉田連 / コンサートマスター: 森岡聡
モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』 K.492 序曲 / アンダーソン クリスマス・フェスティヴァル / アダン オー・ホーリー・ナイト(さやかに星はきらめき) / : クリスマス・ソング・メドレー[新編曲] / レハール 喜歌劇『メリー・ウィドウ』より「女のマーチ」
0
0
0
名古屋フィル 新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ
2026年01月06日 (火) 18:30
名フィルとオーディション合格者の共演、指揮 大井剛史
指揮者: 大井剛史 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団 / ソリスト: オーディション合格者 / コンサートマスター: 森岡聡
0
0
0
過去のコンサート
Eureka Quartet ベートーヴェン・ツィクルス Vol.6
2025年07月30日 (水) 19:00
弦楽四重奏曲第11番「セリオーソ」/第13番(作品130)をEureka Quartetが緻密なアンサンブルで披露
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
長崎OMURA室内合奏団 特別演奏会
2025年07月19日 (土) 14:00
ブラームス ヴァイオリン協奏曲/ドヴォルザーク交響曲第9/吟遊詩人の歌ソナタ
指揮者: キンボー・イシイ / ヴァイオリン: 中村太地 / ゲストコンサートマスター: 森岡聡 / 演奏: 長崎OMURA室内合奏団 / トランペット: 古賀敦子 / トランペット: 井手口博文 / トロンボーン: 堀さゆり / ホルン: 山下真知子 / チューバ: 宮原佑樹
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
13
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第97回市民会館名曲シリーズ
2025年06月27日 (金) 18:45
シューベルトのイタリア風序曲、ベートーヴェン交響曲第1番と第3番
指揮者: ヨハンナ・マラングレ / コンサートマスター: 森岡聡
0
0
0
1
前橋汀子 アフタヌーン・コンサートVol.21
2025年06月22日 (日) 14:00
ヴィヴァルディ:四季, バッハ:シャコンヌ, ドヴォルザーク:2曲, マスネ:瞑想曲, サン=サーンス:序奏+ロンド
ヴァイオリン: 前橋汀子 / 共演: 前橋汀子ストリングス / コンサートマスター/ヴァイオリン: 森下幸路 / ヴァイオリン: 森岡聡 / ヴァイオリン: 平山慎一郎 / ヴァイオリン: 山下洋一 / ヴィオラ: 伴野剛 / ヴィオラ: 冨田大輔 / チェロ: 門脇大樹 / チェロ: 村井将 / コントラバス: 石川徹 / チェンバロ: 上羽剛史
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」 / J.S.バッハ シャコンヌ / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲 / ドヴォルザーク わが母の教え給いし歌 / ドヴォルザーク スラブ舞曲 Op.72-2 / マスネ タイスの瞑想曲 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / 映画音楽: ひまわり・シェルブールの雨傘 他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0