昭和音楽大学南校舎ユリホール
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1 Google Maps で地図を表示
https://www.tosei-showa-music.ac.jp/guide/campus/yurihall.html過去のコンサート
1-10件 / 43件中
オペラ歌手と日本の名曲を歌う会
2025年09月12日 (金) 14:00
柴山昌宣バリトン、伊東未優ピアノ、童謡・唱歌10曲を歌う会(シクラメンのかほり、涙そうそう)
解説/バリトン: 柴山 昌宣 / ピアノ: 伊東 未優 / アシスタント/ソプラノ: 山口 はる絵
: どんぐりころころ / : あんたがたどこさ / : 虫のこえ / : 村の鍛冶屋 / : 村祭 / : 夕焼小焼 / : 中国地方の子守唄 / : シューベルトの子守唄 / : シクラメンのかほり / : 涙そうそう
0
0
0
2
昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ ユリシリーズVol.3
2025年09月06日 (土) 14:00
伊藤亮太郎率いるテアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラがベートーヴェンの七重奏曲Op.20と交響曲第1番を指揮なしで演奏
コンサートマスター: 伊藤亮太郎 / 管弦楽: テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
0
0
0
0
ぴぃなっつ・ばたぁ 10周年記念コンサート
2025年08月30日 (土) 13:00
ぴぃなっつ・ばたぁが昭和歌謡をメドレーで紡ぐコンサート。プレイバックpart2、また逢う日までも。
女声アンサンブル: ぴぃなっつ・ばたぁ
: Tokyo物語(リンゴの唄〜東京の花売娘〜星の流れに〜東京ブギウギ〜青い山脈〜銀座カンカン娘〜君の名は〜お祭りマンボ〜ここに幸あり) / : プレイバックpart2 / : また逢う日まで
0
0
0
2
オペラ歌手と日本の名曲を歌う会
2025年07月17日 (木) 14:00
メゾソプラノ丹呉由利子と大木雅子による童謡唱歌や『愛の讃歌』『時代』など
メゾソプラノ: 丹呉 由利子 / ピアノ: 大木 雅子 / ソプラノ: 落合 眞李
: 手のひらを太陽に / : うみ / : 海 / : 夏は来ぬ / : 浜辺の歌 / : 愛の讃歌 / : ほたるこい / : みかんの花咲く丘 / : 椰子の実 / : 時代
0
0
0
0
昭和音楽大学室内合奏団 第15回定期演奏会
2025年06月14日 (土) 15:00
モーツァルトからジェンキンス、ピアソラ編まで多彩なプログラムを4名のヴァイオリン独奏と室内合奏団が華麗に演奏
W.A.モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 / F.メンデルスゾーン 弦楽器のためのシンフォニア2番 ニ長調 / A.ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 / K.ジェンキンス パラディオ / A.ピアソラ(小森谷巧編) フーガ・イ・ミステリオ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ ユリシリーズVol.2
2025年06月07日 (土) 14:00
モーツァルト《グラン・パルティータ》と交響曲第35番を時任康文の指揮で
指揮者: 時任 康文 / 管弦楽: テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
0
0
0
1
オペラ歌手と日本の名曲を歌う会
2025年05月29日 (木) 14:00
萩原かおり&中村文香・結城心優が歌う日本の名曲10曲を共演で楽しむ
解説・ソプラノ: 萩原 かおり / ピアノ: 中村 文香 / アシスタント・ソプラノ: 結城 心優
: 茶摘 / : 夏の思い出 / : 荒城の月 / : 森へ行きましょう / : 歌の翼に / : 年下の男の子 / : 異邦人 / : 五番街のマリーへ / : 喝采 / : 時の流れに身をまかせ
0
0
0
0