通知

通知はありません。

過去のコンサート

21-30件 / 38件中

歌とヴィオラ・ダ・ガンバで奏でるいにしえの英国音楽

icon

2024年08月04日 () 14:00

icon

歌とヴィオラ・ダ・ガンバで英国音楽を演奏します

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 羽川恵子 / 歌: 前田啓光

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

お話コンサート「音語り」

icon

2024年07月07日 () 13:30

icon

ヴィオラ奏者村上淳一郎さんの美しく深い音色、濃密なアンサンブルをお楽しみください!7/3-6には公開リハーサルもある音楽寺子屋です。

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ケーゲルシュタットトリオ KV.498 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽三重奏 op.9-1 ト長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽五重奏 op29 ハ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽寺子屋「音語り」公開リハーサル(1日目)

icon

2024年07月03日 () 10:15

icon

7/7のコンサートのためのリハーサルを全公開!出入り自由、質問自由!少し聞いてみたいなという方も、一日中たっぷり浸りたいという方も大歓迎。

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ケーゲルシュタットトリオ KV.498 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽三重奏 op.9-1 ト長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽五重奏 op29 ハ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

J.S.バッハ:7つのトッカータ全曲

icon

2024年06月22日 () 15:00

icon

日本古楽界を代表するチェンバロ奏者、渡邊順生がバッハ:トッカータ全曲に取組む。

icon

チェンバロ: 渡邊順生

icon

J.S.バッハ トッカータ 嬰へ短調 BWV910 / J.S.バッハ トッカータ ハ短調 BWV911 / J.S.バッハ トッカータ 二長調 BWV912 / J.S.バッハ トッカータ 二短調 BWV913 / J.S.バッハ トッカータ ホ短調 BWV914 / J.S.バッハ トッカータ ト短調 BWV915 / J.S.バッハ トッカータ ト長調 BWV916

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

もっと知りたい!もっと聴きたい!テレマン vol.3

icon

2024年04月20日 () 18:00

icon

同日14:30開演の公演が満席になってしまいましたので、追加夜公演を行います

icon

音楽学: 佐藤康太 / ソプラノ: 藤崎美苗 / リコーダー: 宇治川朝政 / チェロ: 懸田貴嗣 / チェンバロ: 福間彩

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

もっと知りたい!もっと聴きたい!テレマン vol.3

icon

2024年04月20日 () 14:30

icon

レクチャーコンサート『もっと知りたい!もっと聴きたい!テレマン』シリーズの第3回です。

icon

音楽学: 佐藤康太 / ソプラノ: 藤崎美苗 / リコーダー: 宇治川朝政 / チェロ: 懸田貴嗣 / チェンバロ: 福間彩

icon

ゲオルク・フィリップ・テレマン ワイン Der Wein TVWV 25:97 / ゲオルク・フィリップ・テレマン 質素な食事 Die schlechte Mahlzeit TVWV 25:99 / ゲオルク・フィリップ・テレマン ほどほどの幸せ Das mäßige Glück TVWV 20:31

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ガット弦で聴く弦楽三重奏

icon

2024年04月14日 () 14:00

icon

ガット弦で聴く弦楽三重奏のベートーヴェン2回目は、当時とても評判高く様々なアレンジも生まれた《セレナーデ》のほか、モーツァルトにレーガーを♪

icon

ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴィオラ: 福田道子 / チェロ: 髙橋麻理子

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 6つの前奏曲とフーガより 第3番 ヘ長調 / マックス・レーガー 弦楽三重奏曲 第1番 イ短調 op.77b / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽三重奏のためのセレナーデ ニ長調 Op.8

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

『ロナーティとは誰だったのか?』

icon

2024年04月07日 () 14:00

icon

忘れられた名手、C. A. ロナーティの足跡と共に辿る17世紀後期イタリアの音楽

icon

バロック・ヴァイオリン: 鷲見明香 / バロック・チェロ: 懸田貴嗣 / チェンバロ: 平井み帆

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

アンサンブル・リクレアツィオン・ダルカディア2024

icon

2024年02月23日 () 14:00

icon

ナポリの『ペトリッロ』 新発見のマルキテッリのトリオ・ソナタ作品

icon

ヴァイオリン: 松永綾子 / ヴァイオリン: 山口幸恵 / チェロ: 懸田貴嗣 / チェンバロ: 渡邊孝

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

リコーダー&チェンバロ Ut/Fa コンサート2024

icon

2024年02月04日 () 14:30

icon

オトテールからデュフリまでリコーダーとチェンバロで巡る18世紀のフランス音楽。初めてお聞きになる方にもお楽しみ頂けるプログラムです。

icon

リコーダー: 宇治川朝政 / チェンバロ: 福間彩

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!