ログイン/登録
通知
東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会
東京都三鷹市上連雀6-12-14 Google Maps で地図を表示
151-160件 / 258件中
2017年03月01日 (水) 18:00
東京都 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール
日本大学芸術学部音楽学科打楽器専攻生有志による第11回打楽器アンサンブル演奏会
John Psathas: Kyoto / Aurél Holló: José/beFORe JOHN5 / Ivan Trevino: Catching shadows for Marimba Duo
2017年02月28日 (火) 19:00
普段のオーケストラでは演奏できないような曲に挑戦します!
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集Op8-1〜4「四季」 / 鈴木洋平: 小交響曲 ニ短調 / ストラヴィンスキー バレエ組曲「プルチネラ」
2017年02月28日 (火) 18:00
当団は東京大学フィルハーモニー管弦楽団の有志オーケストラです。普段(A-side)では演奏する機会のない曲への挑戦がコンセプトです。
A. ヴィヴァルディ: ヴァイオリン協奏曲Op.8-1〜4 / 鈴木洋平: 小交響曲 ニ短調 / I. ストラヴィンスキー: バレエ組曲「プルチネラ」
2017年02月26日 (日) 14:00
30名弱の小規模な団体ですが、丁寧な仕上がりを目指す合唱団です。
西村 朗: まぼろしの薔薇 / ブラームス 運命の歌 / 木下 牧子: 「アカペラ・コーラス・セレクション」より / チルコット 「Song book」より
2017年02月11日 (土) 13:00
オーケストラ、フルートとクラリネットそれぞれの室内楽、合唱、ソロ等、様々な音楽をお届けします。ぜひ皆さまお誘い合わせの上お越しください♪
2017年02月04日 (土) 14:00
モーツァルト後期三大交響曲
W.A.モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調 K.543 / W.A.モーツァルト 交響曲第40番 ト短調 K.550 / W.A.モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」 K.551
2016年12月25日 (日) 19:20
クリスマス映画 ハリー・ポッター全8作
ジョン・ウィリアムズ ホームアローン / ジェリー・ゴールドスミス グレムリン / アラン・シルヴェストリ ポーラー・エクスプレス / ダニー・エルフマン: シザー・ハンズ / ブルース・ブロートン: 34丁目の奇跡 / ビル・コンティ: ライト・スタッフ / ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッターと賢者の石 / ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッターと秘密の部屋 / ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 / パトリック・ドイル: ハリー・ポッターと炎のゴブレッド / ニコラス・フーパー: ハリー・ポッターと謎のプリンス / ニコラス・フーパー: ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 / アレクサンダー・デスプラ: ハリー・ポッターと死の秘宝PART1 / アレクサンダー・デスプラ: ハリー・ポッターと死の秘宝PART2
2016年12月24日 (土) 18:00
チャイコフスキーの弦楽セレナーデをメインに有名な弦楽合奏曲が揃っております
チャイコフスキー 弦楽セレナーデ / グリーグ ホルベアの時代から / フォルクマン: 弦楽セレナーデ第2番 / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲「冬」
2016年12月11日 (日) 14:00
第11回定期演奏会
F.シューベルト 交響曲第3番 / J.シュトラウスⅡ 序曲「こうもり」ほか / F.メンデルスゾーン 序曲「美しいメルジーネの物語」
2016年12月10日 (土) 14:00
こんにちはICU BRASSです!今回の演奏会ではより多くの方が楽しめるようなプログラムとなっておりますので是非お越しください!
アルフレッド・リード エルカミーノ・レアル / 酒井格 たなばた / 天野正道編曲: ハウルの動く城 Highlights / 高橋伸哉 氷河特急
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等