過去のコンサート
101-110件 / 720件中
虎の門交響楽団 第107回定期演奏会
2023年05月19日 (金) 19:00
プログラム: *ロッシーニ/歌劇セビリアの理髪師序曲 *シベリウス/組曲クリスティアン2世 *シベリウス/交響曲第2番 *指揮: 碇山隆一郎
指揮者: 碇山隆一郎
ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 / ジャン・シベリウス 組曲「クリスティアン2世」 / ジャン・シベリウス 交響曲第2番
0
0
0
0
東京清和吹奏楽団 第20回記念定期演奏会
2023年05月05日 (金) 14:00
ついに清和も20回!今年は全席開放での開催です。
真島俊夫 巴里の幻影 / フィリップ・スパーク 音楽祭のプレリュード / エリック宮城: KOKOPELLI
0
0
0
0
ウィンドアンサンブル エッフェ 第12回定期演奏会
2023年05月04日 (木) 14:00
【チケットプレゼント企画あり】A・リード小組曲、ハリー・ポッターと賢者の石、「インディ・ジョーンズ」セレクション他
ジョン・ウィリアムズ 交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」 / アルフレッド・リード 小組曲 / ジョン・ウィリアムズ 「インディー・ジョーンズ」セレクション / 兼田敏 シンフォニックバンドのためのパッサカリア
- 吹奏楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
3
1
0
0
荻窪祝祭管弦楽団 第14回定期演奏会
2023年04月30日 (日) 13:30
ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」/ヨアヒム:ヴァイオリン協奏曲「ハンガリー風」他
W.A.モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」K.492 序曲 / J.ヨアヒム: ヴァイオリン協奏曲ニ短調「ハンガリー風」 / A.ブルックナー 交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
0
0
0
0
武蔵野室内合奏団 第19回定期演奏会
2023年04月23日 (日) 14:00
モーツァルト「ジュピター」、メンデルスゾーン「スコットランド」と2人の天才の曲を取り上げる激アツな演奏会です。
F.メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 / W.A.モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 / F.メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
1
0
0
0
アンサンブル・ジュピター スプリングコンサート2023
2023年04月22日 (土) 14:00
「いま」聴きたい・奏でたい。一期一会のマーラー9番
指揮者: 安藤 亮 / 管弦楽: アンサンブル・ジュピター
サミュエル・バーバー 弦楽のためのアダージョ / グスタフ・マーラー 交響曲第9番
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル・コルマ第4回演奏会
2023年04月02日 (日) 14:00
小編成ならではの曲目にじっくり取り組んでお客様に聴いていただこうと、2019年に結成されたオーケストラです。
ガブリエル・フォーレ 組曲『ペレアスとメリザンド』 / モーリス・ラヴェル 組曲『クープランの墓』 / フランシス・プーランク シンフォニエッタ
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
ロマーシュカ・フィルハーモニー
2023年04月01日 (土) 14:00
ショスタコーヴィチの戦争三部作に挑戦する目的で結成されたオーケストラ。1回目の演奏会では交響曲第7番「レニングラード」を取り上げます。
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響詩《十月革命》 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第7番《レニングラード》
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
日本フィル 春休みオーケストラ探検(15:00公演)
2023年03月21日 (火) 15:00
ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》より第1楽章、グリーグ:《ペール・ギュント》より「ペール・ギュントの帰郷」
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》序曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第60番《うかつ者》より第6楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第6番《田園》より第1楽章 / エドヴァルド・グリーグ 《ペール・ギュント》より / カミーユ・サン=サーンス 死の舞踏 / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》序曲
0
0
0
0