通知

通知はありません。

過去のコンサート

501-510件 / 712件中

東京外国語大学管弦楽団

icon

2015年04月25日 () 18:00

icon

東京外国語大管弦楽団(外大オケ)は、今回「魔法使いの弟子」「火の鳥組曲」「チャイ5」という難プログラムに挑戦します。

icon

デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」組曲(1919年版) / チャイコフスキー 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・ジュピター スプリングコンサート2015

icon

2015年04月18日 () 14:00

icon

アンサンブル・ジュピター。シューベルト/交響曲第7番「未完成」、モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」ほか。

icon

ニコライ 歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 / シューベルト 交響曲第7番 ロ短調《未完成D.759 / モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調《ジュピター》K.551

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京農業大学農友会管弦楽団

icon

2015年04月11日 () 14:00

icon

第103回を迎える農大オケの定期演奏会では、北欧作曲家の作品を取りあげます。シベリウス交響曲第2番他。

icon

グリーグ 交響的舞曲 / シベリウス 交響曲第2番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・フォルツァ・ウーノ

icon

2015年04月04日 () 19:00

icon

ベートーヴェンの交響曲を中心に演奏会を行っています。

icon

モーツァルト 魔笛序曲 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラーダ

icon

2015年03月28日 () 18:30

icon

エルガー:チェロ協奏曲ホ短調 作品85 ブラームス:交響曲第2番ニ長調 作品73

icon

エルガー チェロ協奏曲ホ短調 作品85 / ブラームス 交響曲第2番ニ長調 作品73

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

B-side Philharmonic Orchestra

icon

2015年03月23日 () 19:00

icon

杉並公会堂大ホールにて、モーツァルト「レクイエム」他を演奏します。東京大学フィルハーモニー管弦楽団を中心とする有志で結成された管弦楽団です!

icon

モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 / モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

お茶の水管弦楽団 2014年度卒団記念演奏会

icon

2015年03月08日 () 19:20

icon

お茶の水管弦楽団では、毎年卒団生を主体とした卒団記念の演奏会を行っています。学生生活最後に心を込めて素晴らしい演奏会を創り上げます。

icon

ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 / ボロディン 交響曲第2番 ロ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アイリス・フィルハーモニック・オーケストラ

icon

2015年03月01日 () 14:00

icon

大曲2曲を演奏します。協奏曲では、ヨーロッパで活躍されている真野謡子さんをソリストとしてお迎えいたします。お楽しみください。

icon

J.ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 / S.ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

合奏団ZERO

icon

2015年02月22日 () 14:00

icon

音楽監督:松岡究の合奏団ZERO。第1回で演奏したマーラーの交響曲第4番を再演。

icon

L.v.ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調作品36 / G.マーラー 交響曲第4番ト長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

OB交響楽団

icon

2015年02月21日 () 19:00

icon

ブラームスの悲劇的序曲と交響曲第4番、そしてストラヴィンスキーのバレエ組曲「プルチネルラ」を演奏します。指揮は田久保裕一先生です。

icon

ブラームス 悲劇的序曲 ニ短調 op.81 / ストラヴィンスキー バレエ組曲「プルチネルラ」 / ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 op.98

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

icon 2025/06/08 13:30

icon

G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!