日暮里サニーホール コンサートサロン
東京都荒川区東日暮里5-50-5 アートホテル日暮里ラングウッド4F Google Maps で地図を表示
https://www.sunny-move.jp/sunny/過去のコンサート
11-20件 / 443件中
友田楊子&齋藤陽花リサイタル
2025年07月12日 (土) 14:00
メンデルスゾーン、フランク・マルタン、ショーソンの名作を友田楊子(ヴァイオリン)と齋藤陽花(ピアノ)が紡ぐ美しいリサイタル
ヴァイオリン: 友田楊子 / ピアノ: 齋藤陽花
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
ラ・ガラッシア コンサート Vol.23
2025年07月11日 (金) 19:00
古代から現代まで彩る女性作曲家作品をフルート、ピアノ他多彩な演奏で贅沢に紡ぐ
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン: おお 血の流れよ / クロード・ドビュッシー ピリティス(6つの古代墓碑銘より) / ジョン・ケージ 十八回目の春を迎えた未亡人、夜に / タルクィニオ・メールラ 今や眠りの時 / マックス・リヒター Flowers of Herself / アルヴォ・ペルト アリーナのため / 小川 類 梁塵秘抄より返歌〜待つ君へ〜
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
福田万弥ピアノリサイタル
2025年06月28日 (土) 19:15
華麗なるテクニックが魅せる、鮮やかな世界。心震わせる圧巻のダイナミズムをどうぞご体感ください。
ピアノ: 福田万弥
0
0
0
0
2025 ARAKAWA クラシックBOX I
2025年06月17日 (火) 19:00
名曲を繊細に紡ぐ室内楽コンサート、至高のひとときを体験
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
PIANO QUARTET
2025年06月15日 (日) 19:30
ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームスのピアノカルテットをお届けいたします♪
ヴァイオリン: 大塚聖莉 / ヴィオラ: 吉田藍 / チェロ: 植竹ゆい / ピアノ: 髙橋響
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ四重奏曲Op.16 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ四重奏曲第2番 Op.2 / ヨハネス・ブラームス ピアノ四重奏曲第1番 Op.25
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
7
0
0
0
東京オペラ コンセール・ド・コテツ
2025年06月13日 (金) 19:00
小鉄和広のトークで綴る若手声楽家たちの多彩な名曲ステージ
バス・トーク: 小鉄和広 / ソプラノ: 相原理子 / ソプラノ: 伊藤いずみ / ソプラノ: 竹之内淳子 / ソプラノ: 増田紋子 / ソプラノ: 横山みゆき / テノール: 金今陽祐 / テノール: 高橋なおと / バリトン: 岡田頼祈 / バス: 林潤一郎 / ピアノ: 川端夢衣
A.スカルラッティ ガンジス川に陽が昇り / ベッリーニ 追憶 / シューマン リーダークライス op.24より「ミルテとバラを持って」 / シャブリエ 幸福の島 / リムスキー=コルサコフ 子守唄 / デ・クルティス: 泣かないお前 / マケドニア民謡: 俺の生まれた街 / マケドニア民謡: 昨夜僕は君の家の前を通った / 林光 四つの夕暮の歌より「誰があかりを消すのだろう」 / モーツァルト 魔笛より二重唱「愛を知る男は正しい男」 / モーツァルト 魔笛より「この聖なる殿堂では」 / ヴェルディ 椿姫より二重唱「乾杯の歌」 / ヴェルディ シモン・ボッカネグラより「悲しい胸の思いは」 / ヴェルディ アイーダより「勝ちて帰れ」 / プッチーニ ラ・ボエームより「ミミの告別の歌」 / プッチーニ 蝶々夫人より「さらば愛の巣」 / プッチーニ トスカより「歌に生き愛に生き」 / マスネー: エロディアードより「彼は優しい人」
0
0
0
0
クァルテット・オチェーアノ 第15回演奏会
2025年06月10日 (火) 19:00
スウェーデンの大作曲家ノールマンの焦点を当て、18世紀後半から19世紀にかけての弦楽四重奏の発展を辿る興味深いプログラム
ヨーゼフ・マルティン・クラウス: 弦楽四重奏曲 ト長調 作品1-6 ”スコットランド風” / ルイ・シュポーア 弦楽四重奏曲 ト長調 作品82-2 / ルートヴィグ・ノールマン: 弦楽四重奏曲 ニ短調 作品24
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
斎京法子(ヴァイオリン・ヴィオラ)&竹内優姫乃(ピアノ) デュオリサイタル
2025年06月08日 (日) 19:00
斎京法子(ヴァイオリン・ヴィオラ)&竹内優姫乃(ピアノ)によるエルガー、フォーレ、クライスラーなどバラエティ豊かな室内楽デュオリサイタル
エルガー 愛の挨拶 作品12 / フォーレ ヴァルス=カプリス 第1番 イ長調 作品30 / クライスラー テンポ・ディ・メヌエット / カッチーニ アヴェ・マリア / リスト パガニーニ大練習曲 第3番 嬰ト短調 S.141-3 「ラ・カンパネラ」 / シューベルト アルペジオーネ・ソナタ D821 / ショパン バラード 第3番 イ長調 作品47 / ヴュータン エレジー 作品30
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
佐橋潤(バリトン) ソロリサイタル
2025年06月08日 (日) 16:30
佐橋潤(バリトン)がモーツァルトやロッシーニら豪華イタリア作品を披露
W.A.モーツァルト オペラ『フィガロの結婚』より“もう飛ぶまいぞ、この蝶々” / O.レスピーギ 『雨』 / P.チマーラ 『海のストルネッロ』 / S.ドナウディ 『ああ、愛する人の』 / F.P.トスティ 『君なんかもう』 / G.ロッシーニ オペラ『セビリアの理髪師』より“私は町の何でも屋” / G.ドニゼッティ オペラ『ラ・ファヴォリータ』より“来たれ、レオノーラ” / G.プッチーニ 『小さなワルツ』 / V.ベッリーニ オペラ『清教徒』より“ああ、永遠に君を失った” / G.ヴェルディ オペラ『ドン・カルロ』より“最期の日が来た”
0
0
0
0
今野千尋 フルート・リサイタル
2025年06月08日 (日) 14:00
ヴィドール組曲Op.34、椰子の実、ラヴェル小品、ピエルネソナタを今野千尋&丸木かすみが演奏
シャルル=マリー・ヴィドール: 組曲 Op.34 / 大中寅二/野田暉行編曲 椰子の実 / モーリス・ラヴェル ハバネラ形式の小品 / ガブリエル・ピエルネ ソナタ Op.36
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0