- トップ
- ヨハン・シュトラウス2世
- 喜歌劇「こうもり」
- 過去のコンサート
喜歌劇「こうもり」を演奏した過去コンサート
さがみ Con Tutti
2024年11月03日 (日) 14:00
入場無料。相模原市を拠点に活動するアンサンブル・オルテンシア、こもれびサックスアンサンブル、みっぱらブラスの合同演奏会。今回で3回目です。
クロード・ドビュッシー 小組曲 / 森 亮平: La Scala di Ortensia / : Take Five / ヤン・ヴァン・デル・ロースト アルセナール / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」ファンタジー / : プリンセスメドレー
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
0
第4回 鎌倉グランブル管弦楽団公演
2024年10月05日 (土) 14:00
鎌倉が誇るプロ・オーケストラの魅音
J.シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / L.v.ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 / J.ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
名古屋フィル 第6回ふれあいFanFun コンサート2024
2024年09月01日 (日) 15:00
チャイコフスキー:歌劇『エフゲニー・オネーギン』 作品24より「ポロネーズ」、ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 作品67『運命』ほか
ピョートル・チャイコフスキー 歌劇『エフゲニー・オネーギン』 作品24より「ポロネーズ』 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調 作品67『運命』 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『魔笛』 K.620 序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『魔笛』 K.620より夜の女王のアリア「復讐の心は地獄のように」 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ『春の声』(抜粋) / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 / アントニン・ドヴォルザーク 我が母の教え給いし歌 / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』第3幕フィナーレ部
0
0
0
9
東京大学フィロムジカ交響楽団 第60回定期演奏会
2024年07月13日 (土) 18:15
【入場無料・カンパ制】マーラーとヨハン・シュトラウス2世による60回記念特別プログラムをお届けいたします。
指揮者: 小笠原 吉秀(当団常任指揮者) / 演奏: 東京大学フィロムジカ交響楽団
J. シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / J. シュトラウス2世 ポルカ『雷鳴と電光』 / J. シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / G. マーラー 交響曲第6番イ短調「悲劇的」
0
0
0
1
M-交響楽団
2024年07月02日 (火) 18:30
M-交響楽団は桐朋学園大学の有志の学生により組織されました。独自の音楽へのアプローチにより誰もが音楽に親しむ環境作りに取り組んでいます。
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇こうもり序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 協奏交響曲 変ホ長調 K.297b / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 Op.88
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
アマービレフィルハーモニー管弦楽団 第16回定期演奏会
2024年06月22日 (土) 17:00
茨木の新設のホール おにクルゴウダホールで定期演奏会を開催いたします
指揮者: 松岡究 / フルート: 高木綾子 / 一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / 尾高尚忠 フルート協奏曲 作品30a / フランソワ・ボルヌ カルメン幻想曲 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68
1
0
0
3
ウルトラ・ピアノデュオ 田中正也×佐藤卓史
2024年06月01日 (土) 14:00
ドビュッシー: 月の光, サン=サーンス: 死の舞踏, シャミナード: アンダンテとスケルツェッティーノ
ドビュッシー 月の光 / サン=サーンス 死の舞踏 / シャミナード アンダンテとスケルツェッティーノ / ジョリヴェ パチンコ / ラヴェル ラ・ヴァルス / ラフマニノフ 前奏曲 『鐘』 / リムスキー=コルサコフ くまんばちの飛行 / J.シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲『春』第1楽章 / 佐藤卓史: トリムルーティ~2重奏のための3つの断章~
0
0
0
2
こどもオペラ 3匹のこぶた
2024年05月26日 (日) 14:00
親子で楽しむクラシック名曲コンサート
ジュゼッペ・ヴェルディ 女心の歌 / ヨハン・シュトラウス2世 田舎娘を演じるならば / 中西圭三 ぼよよん行進曲 / 久石譲 さんぽ / 宮城道雄 春の海 / 葉加瀬太郎 情熱大陸 / セルゲイ・プロコフィエフ オオカミ
0
0
0
0
兵庫芸術文化センター管弦楽団 ドリーム・コンチェルト2024
2024年05月18日 (土) 14:00
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番, J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇「こうもり」序曲, ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」 より “ワルツ” / R.シュトラウス ホルン協奏曲 第1番 変ホ長調 op.11 / プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 二長調 op.19 / J.シュトラウスⅡ世 喜歌劇「こうもり」序曲 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー
0
0
0
3