通知

通知はありません。

交響曲第1番 ハ長調を演奏した過去コンサート

八幡市民オーケストラ

icon

2017年10月22日 () 14:30

icon

第50回記念定期演奏会です。八幡オケの歩んできた歴史と、これからも変わらない音楽への思いを大切に、素敵な演奏会にしたいと思っています。

icon

ベートーヴェン 交響曲第1番 / R.シュトラウス 交響詩「英雄の生涯」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ニューシティオーケストラ

icon

2017年09月23日 () 14:00

icon

グラズノフ2番、ベートーヴェン1番、ボロディン3番の交響曲3曲プロに挑戦します。ぜひお越しください。

icon

ボロディン 交響曲第3番 イ短調 / ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 / グラズノフ 交響曲第2番 嬰ヘ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋(PWN)

icon

2017年07月02日 () 13:30

icon

ベートーヴェン・ツィクルス第1弾はウィーン・フィルのホルン奏者シュトランスキー氏の指揮による1&2番。氏のモーツァルト吹き振りも聴きモノ。

icon

モーツァルト ホルン協奏曲第3番変ホ長調KV447 / ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調作品21 / ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調作品36

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

OMURA室内合奏団

icon

2017年05月20日 () 14:00

icon

世界へ羽ばたく、長崎出身の若手ピアニストとの共演

icon

バッハ トッカータとフーガ ニ短調「ドリア調」BWV538 / モーツァルト ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調「第2戴冠式」K.459 / ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調Op.21

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

文京フィルハーモニック管弦楽団

icon

2017年05月05日 () 13:30

icon

1番ぞろいのコンサート♪ゾロメです!!それぞれの時代の作曲家の初めての交響曲をお楽しみ下さい。

icon

ハイドン 交響曲 第1番 / モーツァルト 交響曲 第1番 / ベートーヴェン 交響曲 第1番 / チャイコフスキー 交響曲 第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

つくば学園都市オーケストラ

icon

2017年04月30日 () 14:00

icon

プロコフィエフ:5番 ベートーヴェン:1番 ワーグナー:タンホイザー序曲

icon

プロコフィエフ 交響曲第5番変ロ長調作品100 / ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調作品21 / ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

早稲田室内管弦楽団

icon

2017年03月04日 () 14:00

icon

初春の頃、さわやかな響きをお楽しみください。

icon

ブリテン シンプル・シンフォニー / ホルスト 吹奏楽のための第2組曲 へ長調 / ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ろうさいの森アンサンブル

icon

2017年02月04日 () 14:00

icon

今回は、ブラームス、ベートヴェンの2曲プログラムです。ぜひご来場ください。

icon

ベートーヴェン 交響曲第1番 / ブラームス 交響曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ミンナーフィルハーモニカー第3回定期演奏会

icon

2017年01月29日 () 14:00

icon

普段あまり演奏されない曲を中心に小編成のオーケストラで演奏いたします。

icon

ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / R.シュトラウス オーボエ協奏曲ニ長調 / J.カントルーブ: 「オーヴェルニュの歌」より抜粋 / L.V.ベートーヴェン 交響曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大妻女子大学管弦楽団

icon

2016年12月10日 () 14:30

icon

誰もが一度は耳にしたことのある曲ばかりなので、幅広い年齢層の方にお楽しみいただけます。皆様のご来場をお待ちしております。

icon

エドワード・エルガー 威風堂々 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ベートーヴェン 交響曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0