- トップ
- エドヴァルド・グリーグ
- 2つの悲しき旋律
- 過去のコンサート
2つの悲しき旋律を演奏した過去コンサート
名古屋友弦合奏団
2019年01月14日 (月) 14:00
プロとアマチュアとの垣根を超え、新鮮なサウンドを創り出して熱い注目を集めている合奏団です。
J.S.バッハ ブランデンブルグ協奏曲第3番 ト長調 BWV1048 / F.シューベルト ヴァイオリンと弦楽のためのロンド イ短調 D.438 / E.グリーグ 2つのかなしき旋律 Op.34 / W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 / O.レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
横浜バロック室内合奏団定期演奏会
2017年10月27日 (金) 19:00
「北の国から熱い想い」と題したオール北欧プログラム。前半はバロック、後半はグリーグでお楽しみ下さい。
アグレール: フルートとチェンバロのための協奏曲 イ長調op.4-1 / シャイベ: フルート協奏曲 ニ長調 / ローマン: シンフォニア ト長調 / グリーグ 組曲「ホルベルグの時代から」op.40 / グリーグ 2つの悲しい旋律 op.34
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ニューイヤー祝祭管絃楽団
2015年01月25日 (日) 19:00
早稲田大学フィルのOB・OGとトレーナーを中心とした、プロアマ混成オーケストラによる、新年恒例の楽しいコンサートです。
グリーグ 2つの悲しき旋律 / スヴェンセン: ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス / ヨハン・シュトラウス二世 歌劇「ジプシー男爵」序曲 / モーツァルト 演奏会用アリア「すでにやさしい春はほほえみ」 / ヨゼフ.シュトラウス: ポルカ「騎手」 / レハール ワルツ「金と銀」 / ヨハン・シュトラウス二世 ワルツ「千一夜物語」
0
0
0
0