- トップ
- フランシス・プーランク
- 組曲「牝鹿」
- 過去のコンサート
組曲「牝鹿」を演奏した過去コンサート
日本センチュリー交響楽団 第289回 定期演奏会
2025年04月23日 (水) 19:00
プーランク「牝鹿」、デュティユー「遥かなる遠い国へ」、ベートーヴェン「運命」
フランシス・プーランク バレエ組曲「牝鹿」 FP36 / アンリ・デュティユー チェロ協奏曲 「遥かなる遠い国へ」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」
0
0
0
6
アンサンブルオルフェ 第12回演奏会
2025年03月02日 (日) 13:00
アンサンブルオルフェ第12回演奏会 古典の名曲から近現代作曲家の作品まで幅広く演奏します!
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノと管楽器のための五重奏Op.16 / ブロ: 木管五重奏曲Op.2No.3 / フランシス・プーランク 演奏会用組曲「牝鹿」FP.36 / サミュエル・バーバー 夏の音楽Op.31 / エリック・イウェイゼン バラード、牧歌と踊り
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
1
1
霜月音楽団【入場無料・入場券要】
2024年11月16日 (土) 14:00
あるホルン吹きの「ドボルザークの8番を吹いたことが無い」との呟きから「じゃあドボ8を演奏するオケを!」と発足。24年9月に活動スタート。
指揮者: 久世 武志
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 / フランシス・プーランク 牝鹿 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第8番
0
0
0
1
ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団 第9回定期演奏会
2024年09月22日 (日) 13:30
プーランク / 管弦楽組曲「牝鹿」 ファリャ / バレエ音楽「三角帽子」第2組曲 エルガー / 交響曲第1番変イ長調 作品55
指揮者: 阿部未来
フランシス・プーランク 管弦楽組曲「牝鹿」 / マヌエル・デ・ファリャ バレエ音楽「三角帽子」第2組曲 / エドワード・エルガー 交響曲第1番変イ長調 作品55
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
6
0
0
2
フライハイト交響楽団
2024年07月06日 (土) 18:30
湯川 紘恵氏によるフランスプログラムをお楽しみください!
指揮者: 湯川 紘恵
ジャック・イベール バッカナール / フランシス・プーランク バレエ組曲「牝鹿」 / エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
1
0
0
4
八幡市民オーケストラ 第61回定期演奏会
2024年05月26日 (日) 14:00
モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲、プーランク/バレエ組曲「牝鹿」、ドビュッシー/小組曲、プロコフィエフ/交響曲第7番 (客演指揮)三河 正典
指揮者: 三河正典
0
0
0
3
横浜金沢交響楽団 結成15周年記念 第14回定期演奏会
2024年05月12日 (日) 13:30
横浜金沢交響楽団 結成15周年の記念コンサートです。
指揮者: 山下伸介
アレクサンドル・ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲 / フランシス・プーランク 演奏会用組曲「牝鹿」 / クロード・ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
- オーケストラ
- 公式情報
1
0
0
0
大分県立芸術文化短期大学 福岡特別演奏会
2023年10月09日 (月) 15:00
大分県立芸術文化短期大学の音楽科専攻科、教員、卒業生らによる演奏会です。
C.サン・サーンズ 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール / F.プーランク 「グローリア」FP.177 / F.プーランク バレエ組曲「牝鹿」FP.36 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第4番へ短調Op.36
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
くにたち市民オーケストラ 第45回定期演奏会
2023年10月09日 (月) 13:15
くにたち市民オーケストラは、演奏会を年に3回、ニューイヤーコンサート・春のファミリーコンサート・秋の定期演奏会を行っています。
アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第 7 番 ニ短調 作品 70 / フランシス・プーランク バレエ組曲「牝鹿」 / リヒャルト・ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲
- オーケストラ
- 公式情報
7
0
1
1