通知

通知はありません。

赤とんぼを演奏した過去コンサート

デュオ・エラトオ バロック小歌とお茶のひととき

icon

2025年09月20日 () 13:00

icon

デュオ・エラトオが贈るバロック小歌/モンテヴェルディ、de la Garde、山田耕筰ほか

icon

演奏団体: デュオ・エラトオ / ソプラノ: 広瀬 美句 / チェンバロ: 石川 友香理

icon

P. de la Garde: 小カンタータ《アマリッリ》 / C. Monteverdi 《苦しみが甘美なものならば》 / 山田耕筰 《赤とんぼ》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

布谷史人 & ベンヤミン・ヌス マリンバ&ピアノ デュオ・リサイタル

icon

2025年09月19日 () 18:45

icon

ドイツを中心に世界で活躍する布谷史人&ベンヤミン・ヌスによる情熱的なデュオ

icon

マリンバ: 布谷史人 / ピアノ: ベンヤミン・ヌス

icon

ベンヤミン・ヌス マリンバとピアノの為のソナタ Op.20 / 浜渦正志 Opus 10 / 小椋佳: 愛燦燦 / 山田耕筰 赤とんぼ / ベンヤミン・ヌス/布谷史人 父へ(”遠いあの日に”の主題による)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

My Favorite Music & Story ~秋の風に寄せて~

icon

2025年09月19日 () 13:30

icon

クラシックの名曲と物語が響き合う—— 音楽と朗読が織りなす、多彩な芸術の一夜へ。

icon

ピアノ: 今野貴代香 / ピアノ: 澤田尚美 / ピアノ: 寺長根ミカ / ピアノ: 瀧山晃弘 / ソプラノ、ピアノ: 藤原ゆり子 / ソプラノ: 川合真奈美 / ピアノ: 奥村真由子 / メゾソプラノ: 岩井奈美 / ピアノ: 尾崎克典 / フルート: 降旗咲子 / ピアノ: 柿沼清香 / 朗読: きさらぎゆうこ / 朗読: 倉地ひとみ / 朗読、ピアノ: 桜さゆり / 語り、歌: 本田久子

icon

F.ショパン ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 Op.26-1  / F.ショパン ノクターン第13番 ハ短調 Op.48-1  / R.シューマン ウィーンの謝肉祭の道化「幻想的情景」より 間奏曲 Op.26-4 変ホ短調 / R.シューマン アレグロ ロ短調 Op.8  / G.ベンジャミン: ピアノのための10の小品 / 武満徹 リタニ / K.ジェンキンス 『武装した者:平和へのミサ曲』より“ベネディクトゥス(祝福あれ)”  / C.ラフマニノフ: 『パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏』ヴォカリーズ歌唱  / L.ドリーブ オペラ『ラクメ』より“インドの鐘の歌” (一部抜粋) / G.プッチーニ オペラ『蝶々夫人』より“ある晴れた日に” / A.ドヴォルザーク オペラ『ルサルカ』より “月に寄せる歌” / 山田耕筰 秋の夜 / 山田耕筰 秋風の歌 / 山田耕筰 赤とんぼ / 橋本国彦: お菓子と娘 / 橋本国彦: 母の歌 / 橋本国彦: 斑猫 / P.チマーラ 郷愁 / P.チマーラ 海の歌 / P.マスカーニ ブロンドの娘 / P.マスカーニ 月 / P.マスカーニ セレナータ / 夏目漱石: 『夢十夜』より「第四夜」 / W.A.モーツァルト アンダンテ ハ長調 KV315  / 服部和彦 「ざわざわ」 / 倉地ひとみ: 朗読家のための十の物語から「シンデレラの靴屋」 / 佐藤垢石: 「たぬき汁以後 食べもの」より抜粋 / 小泉八雲: 「耳なし芳一」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

布谷史人&ベンヤミン・ヌス マリンバ&ピアノ デュオ・リサイタル

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

布谷史人&ベンヤミン・ヌスが日本初演含む多彩なプログラムを披露

icon

マリンバ: 布谷史人 / ピアノ: ベンヤミン・ヌス

icon

浜渦正志 マリンバとピアノのためのソナタ Op.10 (日本初演) / ベンヤミン・ヌス Op.20 / 山田耕筰 赤とんぼ (渡辺俊幸編曲) / 小椋佳: 愛燦燦 (村上ゆき・布谷史人編曲) / 小曽根真: ホーム (ベンヤミン・ヌス編曲) / ベンヤミン・ヌス&布谷史人: 父へ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コイチェフ・イヴァイロ マリンバ ワンコイン・コンサート

icon

2025年09月04日 () 11:30

icon

コイチェフ・イヴァイロのマリンバで奏でるブルガリア狂詩曲や赤とんぼ、山をわたる風の詩、マリンバ・スピリチュアル(デュオ版)

icon

マリンバ: コイチェフ・イヴァイロ / ピアノ: 藤本紗朗 / 打楽器: 黒澤雄太

icon

ヴラディゲロフ ブルガリア狂詩曲「ヴァルダル」 / 山田耕筰 赤とんぼ / 安倍圭子 山をわたる風の詩 / 三木稔 マリンバ・スピリチュアル(デュオ版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

声楽と器楽の饗宴

icon

2025年09月03日 () 19:00

icon

福岡市にてプロ音楽家の無料コンサートを実施します。良質な音楽の時間を、お気軽にお楽しみください。

icon

ソプラノ: 吉田美咲子 / バリトン: 加耒徹 / ヴァイオリン: 水谷有里 / ピアノ: 松岡あさひ

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』より「手を取り合って」 / 武満徹 小さな空 / 山田耕筰 赤とんぼ / 山田耕筰 からたちの花 / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリンソナタ変ホ長調 作品18 第1 楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第3回千葉大学教育学部音楽科OBコンサート

icon

2025年08月09日 () 13:00

icon

ピアノ、声楽、器楽、アンサンブル、合唱…多彩なプログラムをお届けいたします!

icon

エマニュエル・シャブリエ 3つのロマンティックなワルツ(2台ピアノ)より、第1番・第2番 / モーリス・ラヴェル プレリュード、シャブリエ風に / 福田蘭童 深山ひぐらし / セルゲイ・ラフマニノフ 組曲第2番Op.17より第4曲「タランテラ」 / 山田耕筰 赤とんぼ / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」より「田舎娘を演じる時は」 / エメリッヒ・カールマン 喜歌劇「チャルダッシュ公爵夫人」より「ハイヤ、山は我がふるさと」(日本語版) / ロベルト・シューマン 子供の情景 Op.15 / ルロイ・アンダーソン タイプライター 舞踏会の美女 / 木下牧子 おんがく / 木下牧子 竹とんぼに / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」Op.53 / セザール・フランク ヴァイオリンソナタ イ長調 FWV8 第3楽章 第4楽章 / 大森俊之: エヴァンゲリオン メドレー / いずみたく ゲゲゲの鬼太郎(ラテンジャズ) / モーリス・ラヴェル Gaspard de la nuit Ⅰ. Ondine / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K448 第一楽章 / 大野克夫 名探偵コナン・メインテーマ / GReeeeN: アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ニッセイシアターオーケストラ アラジンと魔法の歌

icon

2025年07月27日 () 15:00

icon

オペラやバレエ名曲から童謡、オリジナル曲までニッセイシアターオーケストラと物語を楽しむ参加型ステージ

icon

指揮者: 阿部加奈子 / アラジン: 又吉秀樹 / ランプの精: 岡田誠 / ソプラノ: 宮地江奈 / 声楽: 町英和 / コンサートマスター: 川田知子 / 管弦楽: ニッセイシアターオーケストラ

icon

ヴェルディ オペラ「椿姫」より花から花へ / ロイドウェーバー: 「オペラ座の怪人」よりThink of me / 山田耕筰 赤とんぼ / ロッシーニ オペラ「セヴィリアの理髪師」より1幕フィナーレ / プッチーニ オペラ「トゥーランドット」より誰も寝てはならぬ / ビゼー オペラ「カルメン」より花の歌 / プッチーニ オペラ「つばめ」よりドレッタの夢 / シューベルト 音楽に寄せて / レディング: I can’t turn you loose / チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より四羽の白鳥の踊り / ゴーディオ&クリュー: Can’t take my eyes off you / 中村八大 上を向いて歩こう / 加藤昌則 僕と君の魔法の歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ニッセイシアターオーケストラ 物語付きクラシックコンサート「アラジンと魔法の歌」

icon

2025年07月27日 () 11:00

icon

オペラからバレエ、童謡やポップスまで名曲揃い!観客参加型の物語付きクラシックコンサート

icon

指揮者: 阿部加奈子 / 管弦楽: ニッセイシアターオーケストラ / アラジン: 又吉秀樹 / ランプの精: 岡田誠 / カンタービレ: 宮地江奈 / 魔法使いムーサ: 町英和

icon

ヴェルディ オペラ「椿姫」より花から花へ / ロイドウェーバー: 「オペラ座の怪人」よりThink of me / 山田耕筰 赤とんぼ / ロッシーニ オペラ「セヴィリアの理髪師」より1幕フィナーレ / プッチーニ オペラ「トゥーランドット」より誰も寝てはならぬ / ビゼー オペラ「カルメン」より花の歌 / プッチーニ オペラ「つばめ」よりドレッタの夢 / シューベルト 音楽に寄せて / レディング: I can’t turn you loose ~お前をはなさない~ / チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より四羽の白鳥の踊り / ゴーディオ&クリュー: Can’t take my eyes off you ~君の瞳に恋してる~ / 中村八大 上を向いて歩こう / 加藤昌則 僕と君の魔法の歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ニッセイシアターオーケストラ アラジンと魔法の歌

icon

2025年07月26日 () 15:00

icon

椿姫、カルメン、白鳥の湖ほか名曲に歌と参加型物語を添えた音楽の冒険

icon

指揮者: 阿部加奈子 / アラジン: 又吉秀樹 / ランプの精: 岡田誠 / ソプラノ: 宮地江奈 / 魔法使いムーサ: 町英和 / 管弦楽: ニッセイシアターオーケストラ

icon

ヴェルディ オペラ『椿姫』より花から花へ / ロイドウェーバー: 『オペラ座の怪人』よりThink of Me / 山田耕筰 赤とんぼ / ロッシーニ 『セヴィリアの理髪師』1幕フィナーレ / プッチーニ 『トゥーランドット』より誰も寝てはならぬ / ビゼー 『カルメン』より花の歌 / プッチーニ 『つばめ』よりドレッタの夢 / シューベルト 音楽に寄せて / レディング: I can’t turn you loose ~お前をはなさない~ / チャイコフスキー バレエ『白鳥の湖』より四羽の白鳥の踊り / ゴーディオ&クリュー: Can’t take my eyes off you ~君の瞳に恋してる~ / 中村八大 上を向いて歩こう / 加藤昌則 僕と君の魔法の歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1