通知

通知はありません。

ピアノソナタ第3番 嬰ヘ短調を演奏した過去コンサート

クロイツァー賞受賞者による演奏会

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

静野日香莉、目黒遥菜、小嶋早恵によるバッハ、ショパン、ラフマニノフ、スクリャービン、シューベルトの名曲集。

icon

ピアノ: 静野 日香莉 / ピアノ: 目黒 遥菜 / ピアノ: 小嶋 早恵

icon

J.S.バッハ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903 / J.S.バッハ フランス風序曲 ロ短調 BWV831 / ショパン ノクターン 変ニ長調 op.27-2 / ラフマニノフ 「楽興の時」より 第1番 / ラフマニノフ 「楽興の時」より 第4番 / スクリャービン ピアノソナタ 第3番 嬰ヘ短調 op.23 / シューベルト ピアノソナタ 第21番 変ロ長調 D.960

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

武蔵野音楽大学 令和6年度大学院修士課程修了生新人演奏会

icon

2025年05月16日 () 18:30

icon

シューベルト/ロヴレーリョ/ヒンデミット・ワーグナー/リスト/ライネッケ/ドニゼッティ/スクリャービン

icon

ヴィオラ: 木田 桃華 / ピアノ: 伊東 茉帆 / クラリネット: 香村 佳澄 / ピアノ: 久守 あさひ / ソプラノ: 塙 梨華 / ピアノ: 川瀬 紗綾 / ピアノ: 曽田 響 / フルート: 田中 初音 / ピアノ: 中村 優花 / ソプラノ: 齋藤 菜々子 / ピアノ: 白川 千尋 / ピアノ: 目黒 遥菜 / 主催: 武蔵野音楽大学同窓会

icon

シューベルト アルペジオーネ・ソナタ D.821 第1楽章 / ロヴレーリョ: 《椿姫》のモティーフ協奏幻想曲 Op.45 / ヒンデミット 《マリアの生涯》 ヨセフの猜疑 / ワーグナー 《トリスタンとイゾルデ》 愛の死 / リスト ハンガリー狂詩曲 第3番 S.244/3 / リスト ハンガリー狂詩曲 第12番 S.244/12 / ライネッケ フルート・ソナタ Op.167 《ウンディーネ》 / ドニゼッティ 《アンナ・ボレーナ》〈あなたたち泣いているの?〉 / スクリャービン ピアノ・ソナタ 第3番 Op.23

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

奥井紫麻ピアノリサイタル

icon

2025年05月15日 () 19:00

icon

奥井紫麻がバッハからショパン、スクリャービン、ラフマニノフまで演奏の名曲を楽しむ

icon

ピアノ: 奥井紫麻

icon

J.S.バッハ=F.ブゾーニ: イエスよ、私は主の名を呼ぶ BWV639 ヘ短調 / W.A.モーツァルト ピアノソナタ第13番 変ロ長調 K.333 / F.ショパン ノクターン第13番 ハ短調 Op.48-1 / A.スクリャービン ピアノソナタ第3番 嬰ヘ短調 Op.23 / S.ラフマニノフ エチュード「音の絵」Op.39-1

  • 0
  • 0
  • 0
  • 13

天性の才能 奥井紫麻(しお)ピアノリサイタル

icon

2025年05月15日 () 19:00

icon

バッハ、モーツァルト、ショパン、スクリャービン、ラフマニノフの名曲演奏

icon

ピアノ: 奥井紫麻

icon

J.S.バッハ=F.ブゾーニ: イエスよ、私は主の名を呼ぶ(BWV639) ヘ短調 / W.A.モーツァルト ピアノソナタ 第13番 変ロ長調 K.333 / F.ショパン ノクターン第13番 ハ短調 Op.48-1 / F.ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / A.スクリャービン ピアノ・ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 / S.ラフマニノフ エチュード「音の絵」Op.39 より1、3、6、8、9、Op.33 第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

まちだフレッシュコンサート2025

icon

2025年05月11日 () 14:00

icon

学生たちが贈るドビュッシーやモーツァルト、ラヴェルほか多彩な名曲の競演

icon

ピアノ: 長谷川 康希 / フルート: 鈴木 希実 / ピアノ: 櫻井 美心 / 声楽/ソプラノ: 中川 みのり / ピアノ: 佐藤 文音 / フルート: 小檜山 翔也 / クラリネット: 岡野 皓太 / ピアノ: 村木 夏帆 / ヴァイオリン: 鈴木 利々果 / ピアノ: 目黒 遥菜 / 声楽/ソプラノ: 廣岡 萌子 / ピアノ: 吉原 佳奈

icon

ドビュッシー 前奏曲第2集より「ヒースの茂る荒れ地」 / ドビュッシー 前奏曲第2集より「風変わりなラヴィーヌ将軍」 / 尾高尚忠 フルート協奏曲より第2楽章 / ハチャトゥリアン ピアノソナタ(1976年新版)より終楽章 / モーツアルト: 歌劇「フィガロの結婚」より「楽しい思い出はどこへ」 / ラヴェル 「夜のガスパール」から第3曲「スカルボ」 / ドップラー ハンガリー田園幻想曲 / ヴィドール Introduction et Rondo / セヴラック 「セルダーニャ」より第2曲「まつり」 / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第7番より第1楽章 / スクリャービン ピアノソナタ第3番より1,3,4楽章 / ドリーブ 歌劇「ラクメ」より「若いインド娘はどこへ」 / ショパン バラード第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

transit Vol.18 小井土文哉

icon

2025年02月02日 () 14:00

icon

フランク、フォーレ、スクリャービン、シューマンのピアノ作品

icon

ピアノ: 小井土文哉

icon

フランク 前奏曲、フーガと変奏曲 ロ短調 Op.18 / フォーレ 夜想曲 第6番 変ニ長調 Op.63 / スクリャービン ピアノ・ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 / シューマン ピアノ・ソナタ 第1番 嬰ヘ短調 Op.11

  • 0
  • 0
  • 0
  • 11

小井土文哉 ピアノ・リサイタル

icon

2025年01月22日 () 13:30

icon

フランク、フォーレ、スクリャービン、シューマンの名作をお楽しみください。

icon

ピアノ: 小井土文哉

icon

フランク 前奏曲、フーガと変奏曲 ロ短調 Op.18 / フォーレ ノクターン 第6番 変ニ長調 Op.63 / スクリャービン ピアノ・ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 / シューマン ピアノ・ソナタ 第1番 嬰ヘ短調 Op.11

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

尾崎未空ピアノリサイタルVol.2

icon

2022年03月05日 () 15:00

icon

千葉県出身、期待の新星、尾崎未空のピアノリサイタル!今年も開催!

icon

ピアノ: 尾崎未空

icon

シューベルト 即興曲 変ロ長調 D953-3 / ショパン バラード第1番 / スクリャービン ワルツ 変イ長調 Op.38 / スクリャービン ピアノソナタ第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

びっくりしゃっくり

icon

2020年08月01日 () 18:30

icon

若い演奏家の弾き合いコンサート(コロナに負けない。そして誰も悪くない。)

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 「ワルトシュタイン」 Op.5 より 第1楽章 / J.S.バッハ パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825 / ショパン 12の練習曲より 嬰ハ短調 Op.10-4 / スクリャービン ピアノ・ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 / ポッパー チェロ演奏の高等課程への練習曲 第7番 イ長調 Op.73 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第4番 BWV 1010 より プレリュード、アルマンド、クー / 梅本 佑利: 楽曲提供:初演 Gazing for cello (「Gazing」 チェロのた / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005 より ラルゴ / イザイ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第4番 ホ短調 Op.27 より 第1楽章 / パガニーニ 24の奇想曲 より 第9番 ホ長調 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 二短調 BWV 1004 より 

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

中嶋由紀子ピアノ・リサイタル

icon

2018年11月01日 () 19:00

icon

アルベニス、リャードフ、スクリャービンほか、色彩豊かな演奏を楽しんでいただけるコンサートです。

icon

アルベニス 組曲〈イベリア〉より エヴォカシオン/港/エル・アルバイシン / リャードフ 舟歌  Op.44 / スクリャービン ピアノソナタ第3番嬰へ短調 Op.23

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0