開催コンサート
古楽団あおば コンサートvol.9
2025年09月07日 (日) 14:00
テレマンやヘンデルらのバロック名曲を5種編成で奏でる古楽アンサンブル
G. Ph. テレマン 四重奏曲 ト長調 TWV 43:G2(食卓の音楽 第1集より) / G. F. ヘンデル トリオ・ソナタ ロ短調 HWV 386b / J. B. de. ボワモルティエ: ソナタ 第6番 イ短調 Op.34/6 / J-Ph. ラモー: コンセール形式によるクランヴサン曲集 第1番 / J. G. ヤーニチュ 四重奏曲 ト長調
0
0
0
古楽団あおば コンサートvol.9 バロック音楽の扉
2025年09月07日 (日) 14:00
古楽団あおばがフラウト・トラヴェルソ、オーボエ、ヴァイオリンほか古楽器でバロック名曲を紡ぐ
0
0
0
過去のコンサート
古楽団あおば 秋のサロン・コンサート〜イングランドの風
2024年11月16日 (土) 14:00
目を閉じればそこは貴族の館か宮殿の大広間か…。暖かなガット弦の響きに導かれて、ルネサンスからバロックまで、イングランドを気ままに旅する午後
Anon.: グリーンスリーブス / J.ボールドウィン: ブラウニング / Anon.: ダフネが飛び立った時 / J.ダウランド ラクリメ / H.パーセル 私を泣かせて(「妖精の女王」より) / H.パーセル シャコンヌ(「アーサー王」より) / : 他
0
0
0
1
古楽器の響きで味わう モーツァルトの協奏曲とセレナード
2024年10月12日 (土) 14:00
古楽器による新たな可能性を探索する「古楽器の響きで味わう モーツァルトの協奏曲と交響曲 」の第4回
ナチュラホルン: 慶野未来 / ナチュラホルン: 飯島さゆり / フォルテピアノ: 寺村朋子 / クラシカル・オーボエ: 今西香菜子 / クラシカル・ファゴット: 永谷陽子 / クラシカル・ヴァイオリン: 小野萬里 / クラシカル・ヴァイオリン: 平松晶子 / ティンパニ: 本間雄也 / クラシカル・フルート: 曽禰寛純 / クラシカル・ヴァイオリン: 角田幹夫 / クラシカル・ヴィオラ: 小川有沙 / コントラバス: 飯塚正己 / 管弦楽器とフォルテピアノ: アンサンブル山手バロッコメンバー
W.A.モーツァルト セレナード第6番 「セレナータ・ノットゥルナ」ニ長調 K. 239 / W.A.モーツァルト 管楽器のための協奏交響曲 変ホ長調 KV297bより第2楽章・第3楽章 / W.A.モーツァルト ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 KV412/514 (386b) / W.A.モーツァルト フォルテピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 KV459
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0