過去のコンサート
1-10件 / 25件中
Quartet Sperior ベートーヴェン弦楽四重奏全曲演奏会 Vol.6
2025年08月18日 (月) 19:00
Quartet Speriorによるベートーヴェン弦楽四重奏曲Op.18-3&Op.133(大フーガ付き)演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
飛騨マスター・プレイヤーズによる「真夏の夜のコンサート」
2025年08月08日 (金) 18:30
飛騨市でしか聴けない珠玉のアンサンブル
ヴァイオリン: 川田知子 / ヴァイオリン: 玉井菜採 / ヴァイオリン: 会田莉凡(Ribon AIDA) / ヴィオラ: 須田祥子 / ヴィオラ: 森野開 / チェロ: 山崎伸子 / チェロ: 大友肇 / チェロ: 金木博幸(Hiroyuki KANAKI) / チェロ: 黒川実咲 / コントラバス: 黒木岩寿 / クラリネット: 小谷口直子 / ピアノ: 田中麻紀 / ピアノ: 松本和将 / ピアノ: 鈴木慎崇 (Yoshitaka SUZUKI)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 『魔笛』の主題による七つの変奏曲 / ヨハネス・ブラームス ヴィオラソナタ第1番 第1楽章 / フランツ・シューベルト アルペジオーネソナタ 第1楽章(コントラバス版) / ヴィルヘルム・フィッツェンハーゲン アヴェ・マリア / ヨハネス・ブラームス クラリネット五重奏曲 第1楽章 / フランツ・シューベルト 弦楽五重奏曲 第1楽章 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
【ライブ配信あり】須田祥子(ヴィオラ) 孤高の旋律 第一章
2025年06月17日 (火) 19:00
須田祥子のヴィオラでイザイ4番とバッハ2番を無伴奏で味わう贅沢
ヴィオラ: 須田祥子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
第30回宮崎国際音楽祭 ピアニスト チョン・ミョンフン「自らの内なる音を聴く」
2025年05月15日 (木) 19:00
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調、シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」、チョン・ミョンフン率いる室内楽の饗宴
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
26
NADESHIKO弦楽八重奏団 サテライト・コンサート in えびの
2025年05月02日 (金) 19:00
モーツァルト、アンダーソン、クライスラー、ショスタコーヴィチ、ビゼー「カルメン」組曲をNADESHIKO弦楽八重奏団が演奏
ヴァイオリン: 小林美樹 / ヴァイオリン: 会田莉凡 / ヴァイオリン: 小川響子 / ヴァイオリン: 坪井夏美 / ヴィオラ: 須田祥子 / ヴィオラ: 安藤裕子 / チェロ: 上村文乃 / チェロ: 黒川実咲
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第1楽章 / ルロイ・アンダーソン ブルータンゴ / クライスラー 美しきロスマリン / クライスラー 愛の喜び / クライスラー 愛の悲しみ / ショスタコーヴィチ 弦楽八重奏のための小品 第2楽章 / ルロイ・アンダーソン プリンク・プレンク・プランク / ルロイ・アンダーソン フィドル・ファドル / ルロイ・アンダーソン 忘れられし夢 / ルロイ・アンダーソン シンコペーテッド・クロック / ビゼー(編曲/飯田香) カルメン組曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
12
須田祥子 ソロ・リサイタル
2024年12月11日 (水) 19:00
バッハ、ペトロフ、イザイ、ヒンデミットの名曲を演奏
ヴィオラ: 須田祥子
バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調(ヴィオラ版) / ペトロフ: 組曲 ト長調 BWV2005 / イザイ 無伴奏ソナタ 第3番 ニ短調 作品27「バラード」(ヴィオラ版) / ヒンデミット 無伴奏ソナタ 作品25-1
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
4
Japan Century Viola 4
2024年09月30日 (月) 11:30
21世紀のスキッツォイドマン, ボヘミアン・ラプソディ, ルパン三世のテーマ, 「魔笛」より, 「カルメン」より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
7