過去のコンサート
81-90件 / 94件中
京都市交響楽団 第680回定期演奏会
2023年07月15日 (土) 14:30
<オペラ・コンチェルタンテ> R.シュトラウス:楽劇「サロメ」 作品54 (演奏会形式)
指揮者: 沼尻 竜典 / サロメ: 田崎 尚美 / ヘロディアス: 谷口 睦美 / ヘロデ: 福井 敬 / ヨカナーン: 大沼 徹 / ナラボート: 清水 徹太郎 / ヘロディアスの小姓: 山下 裕賀
リヒャルト・シュトラウス 楽劇「サロメ」(演奏会形式)
0
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 歌劇「サロメ」
2023年06月24日 (土) 17:00
R,シュトラウス/歌劇「サロメ」 ※セミステージ形式
リヒャルト・シュトラウス 歌劇「サロメ」
0
0
0
0
神奈川フィル オーケストラを聴こう クラシック名曲コンサート
2023年06月18日 (日) 15:00
チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調Op.64
チャイコフスキー(マカリスター編曲) アンダンテ・カンタービレ / ジャン・シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調Op.64
0
0
0
0
第25回 NHK交響楽団足利定期公演
2023年06月04日 (日) 16:30
ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73
指揮者: 沼尻竜典 / ヴァイオリン: アラベラ・美歩・シュタインバッハ
カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 / フェリックス・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 / ヨハネス・ブラームス 交響曲 第2番 ニ長調 作品73
0
0
0
0
愛知室内オーケストラ 第56回定期演奏会[B定期]
2023年05月26日 (金) 18:45
アホ/コントラファゴット協奏曲*[日本初演]
指揮者: 沼尻竜典 / ファゴット・コントラファゴット: ソフィー・デルヴォー
ジャン・フランセ ファゴットと11の弦楽器のための協奏曲 / ダリウス・ミヨー 屋根の上の牛 作品58 / エイノユハニ・ラウタヴァーラ ディヴェルティメント / アホ: コントラファゴット協奏曲
0
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 第649回定期演奏会
2023年05月15日 (月) 19:00
メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op. 52「讃歌」
指揮者: 沼尻竜典 / ヴァイオリン: ユーハン・ダーレネ / ソプラノ: 砂川涼子 / メゾ・ソプラノ: 山際 きみ佳 / テノール: 清水 徹太郎 / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 合唱指揮: 冨平 恭平
ジャン・シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第2番 変ロ長調「讃歌」
0
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 第649回定期演奏会
2023年05月13日 (土) 14:00
メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op. 52「讃歌」
指揮者: 沼尻竜典 / ヴァイオリン: ユーハン・ダーレネ / ソプラノ: 砂川涼子 / メゾ・ソプラノ: 山際 きみ佳 / テノール: 清水 徹太郎 / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 合唱指揮: 冨平 恭平
ジャン・シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第2番 変ロ長調「讃歌」
0
0
0
0
神奈川フィル みなとみらいシリーズ定期演奏会第385回
2023年04月15日 (土) 14:00
ショスタコーヴィチ/交響曲第7番ハ長調Op.60「レニングラード」
指揮者: 沼尻竜典
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」
0
0
0
0
東京交響楽団&サントリーホール【こども定期演奏会】
2023年04月09日 (日) 11:00
ドビュッシー:交響詩『海〜3つの交響的スケッチ〜』より第3楽章「風と海との対話」
ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ長調「イタリア」より / チャイコフスキー/グラズノフ編曲 懐かしい土地の想い出より「メロディー」 / 冨田勲 「勝海舟」 / クロード・ドビュッシー 交響詩『海〜3つの交響的スケッチ〜』より
0
0
0
0