開催コンサート
J.S.バッハ「ロ短調ミサ曲」演奏会
2025年11月30日 (日) 14:00
古楽器オーケストラと合唱のスタイルで演奏を続けて32年、磐田古楽協会・磐田バロックコアによるバッハ「ロ短調ミサ」の演奏会です。
指揮者: 鳥居俊夫 / ソプラノ: 森川郁子 / ソプラノ: 森有美子 / アルト: 久保法之 / アルト: 横瀬まりの / テノール: 市川泰明 / テノール: 中村康紀 / バス: 加藤宏隆 / バス: 阿部大輔 / 合唱: 磐田バロックコア / 古楽器オーケストラ: ムジカレセルヴァータ / バロックヴァイオリンⅠ: 赤津眞言 / バロックヴァイオリンⅠ: 小林瑞葉 / バロックヴァイオリンⅡ: 鳥生真理絵 / バロックヴィオラ: 春木英恵 / バロックチェロ: 髙橋弘治 / コントラバス: 櫻井茂 / オルガン: 岡田龍之介 / フラウト・トラヴェルソⅠ: 国枝俊太郎 / フラウト・トラヴェルソⅡ: 相川郁子 / オーボエ・オーボエダモーレⅠ: 尾崎温子 / オーボエ・オーボエダモーレⅡ: 佐治みのり / オーボエⅢ: 稲吉沙香 / ファゴットⅠ: 鈴木禎 / ファゴットⅡ: 田吉佑久子 / トランペットⅠ・コルノダカッチャ: 福中明 / トランペットⅡ: 肥後徹士 / トランペットⅢ: 松田貴之 / ティンパニ: 佐久間真理 / コンサートマスター: 赤津眞言
J.S.バッハ ロ短調ミサ曲
0
0
0
過去のコンサート
東京カンタータ・コレギウム 第10回演奏会
2025年02月11日 (火) 15:00
カンコレ(東京カンタータ・コレギウム)節目の第10回演奏会は、バッハのマニフィカトをメインにカンタータ9番と147番です。
- 合唱
- 公式情報
0
0
0
0
古楽器とメディアアートで綴る千利休物語『一期一会』
2024年03月14日 (木) 19:00
映像と生演奏でお贈りする千利休物語
チェンバロ: 小川加恵 / 尺八: ブルース・ヒューバナー / ヴァイオリン: 杉田せつ子 / ヴァイオリン: 小林瑞葉 / ヴィオラ: 春木英恵 / チェロ: 髙橋麻理子 / コントラバス: 角谷朋紀 / 演出・映像: 花房伸行 / 照明: 末満一成 / 技術: _hyp
ハイドン 十字架上のキリストの最後の7つの言葉 より『地震』 / ヴィヴァルディ 四季『夏』 / ヴィヴァルディ 『冬』 / 諸井誠: 『芬陀』 / 諸井誠: 『明暗』 / J.S.バッハ チェンバロ協奏曲 ヘ短調 BWV1056 / C.P.Eバッハ チェンバロ協奏曲 ニ短調 Wq23 / 古典本曲: 『打破』
- その他
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
3