PR

通知

通知はありません。
taropon

taropon

31-40件 / 58件中

taropon

taropon

2024年07月20日 07:07

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

名曲一切なし!!!は必聴のリサイタル
選曲されたものがすべて稀有な作品でしたが、ものすごく感情移入された演奏、素晴らしいの一言でした。クラシック音楽に対する姿勢がものすごくまじめですてきです。
次回お届けいただく曲目も楽しみです!

  • 報告
taropon

taropon

2024年07月18日 04:10

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

福本知里様 
心を込めてひかれている姿、すごく素敵でした。素晴らしいリサイタルにご案内いただき、ありがとうございました。リスト、ベネットで陶酔するほど観客を引き込んで、ルトスワフスキで幻惑させられて、ラフマニノフでは引いていらっしゃる姿、まさにドラマを見ているような時間と空間でした。万感の拍手の後、いただいたアンコール曲はいつまでも聴いていたかったです。
益々のご活躍祈念申し上げます。また、Listening Highになりにお邪魔できればありがたく存じます。

  • 報告
taropon

taropon

2024年06月26日 00:53

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ハイスクールの生徒が100名も集まって勇壮な曲目を披露してくれました。指揮者と同化してしまいそうな楽しい演奏でした。田村麻子さんの透き通るソプラノ、歌われている様を観たくて、オペラグラスを忘れたのを後悔いたしました。そして、芸術高校のみなさんの演奏にはうっとりしてしまう美しさを感じました。美しい音という表現があるのか?疑問ですが、いつまでも聴いていたかったです。

  • 報告
taropon

taropon

2024年06月20日 00:40

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

多彩なSAXOPHONESの音域を楽しむ素敵な時間でした。クラッシックナンバーにこころワクワクでしたが、4種類の楽器について予習して置けば、もっと楽しめたのかもしれないと、ちょい後悔しております(笑)

  • 報告
taropon

taropon

2024年05月26日 09:27

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

東京ウォーターフロントのゆったりとした空間へお邪魔した際のウェルカムドリンクのおもてなしに驚きました。加藤訓子さんプロデュースではリラックスして、楽しむことができます。
とは言え、楽譜に一心不乱に目を走らせ、ものすごく繊細な音を奏でられているのにビックリ致しました。演奏は会場の皆さんを幻想的な音楽空間に誘っていただきました。
イリャンさんとお話しできるアフタートークの時間も素晴らしかったです。現代音楽家であるイリャンさんが韓国伝統音楽に出会ったのは16歳の時、手にしたカセットテープを聴くことから始まったとのお話でした。
最後に残念だったのは、加藤訓子さんの演奏の感想をお聞きするのを逸してしまったことでしょうか。

img
  • 報告
taropon

taropon

2024年05月18日 03:25

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

情熱的なジャンヌダルク!拝聴したいです!

  • 報告
taropon

taropon

2024年04月30日 17:35

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ヨーロピアンジャズのタレントが集う企画、どんな化学反応が起こるのか興味津々です。

  • 報告
taropon

taropon

2024年04月11日 12:37

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

菜穂子さんの演奏は言うもがな、選曲、編曲のすばらしさは秀逸です!
演奏されるメンバーもとにかく素敵な音を奏でてくれるので、温泉巡り
ところか、全国廻っていただきたいライブミュージックでした。
お気に入りは”天涯孤独の紋次郎、、、、定かではない”にWalz for Debbyです!

  • 報告
taropon

taropon

2024年04月03日 01:35

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

こんなに素晴らしいコンサートは初めてでした。徐惟恩さんの台湾、日本、伊太利、独逸、米国の音を全て奏でてしまうピアノ。美しい篠笛の音を聴かせてくれたと思った月村路子さんのバリバリの和太鼓演奏の迫力は形容しがたく、大島嘉仁の杯底不可飼金魚で聞かせてくれた表現豊かなバリトン、抑揚に富んだ木田悠子さんのソプラノの美しさは秀逸でした。
そして翁建民指揮者、蔡郁汶女史の美しいピアノによる中山女高校友合唱団のコーラスはいつまでも聴いていたかったです。彼女たちには東京だけでなく日本全国でそのコーラスを聴かせていただければと願うばかりでした。もっともっと大勢に人にこの幸せを届けて欲しいと思います。

img
  • 報告
taropon

taropon

2024年03月31日 06:40

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

幼少の頃の様に音を楽しみたいとお邪魔したのですが、その10倍、100倍楽しいコンサートでした。そして老年でも楽しめる音楽授業でした。リズムや歌詞まで掘り下げた解説は音楽への興味を深めるのにとても役立ちました。
創作の授業では”耳鼻科”を採用いただきありがとうございました。こんな先生方に教えていただいていたら、もっと音楽を好きになっていたのだろうとつくづく思います。選曲も素晴らしく、SNSでリクエストを募ったピアノ演奏、声楽ご専門のお二人のミュージカル仕立てとアイデア満載でした。これからも楽しいイベント期待申し上げます。

img
  • 報告

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。