PR

通知

通知はありません。

Hynemos Wind Orchestra

公式情報

Hynemos Wind Orchestra 第4回演奏会

2012年04月07日() 18:30 開演

ルネこだいら 中ホール東京都

http://www.hynemos.info/

ジョージ・ガーシュウィン / ラプソディー・イン・ブルー
アルフレッド・リード / オセロ
ヴィンセント・パーシケッティ/ おお涼しい谷間
エイトル・ヴィラ=ロボス / ブラジル風バッハ 第5番 アリア
ジョン・バーンズ・チャンス / 朝鮮民謡の主題による変奏曲
ロバート・ラッセル・ベネット / 古いアメリカ舞曲による組曲

Hynemos Wind Orchestra

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

基本的に吹奏楽オリジナル作品にこだわったプログラムを組んで来たヒネモス・ウインド・オーケストラですが、第四回定期演奏会にて初めてオーケストラオリジナル作品に挑戦します。しかもその機会にピアニスト藤田雅氏との共演の場を得る事が出来ました。初のオーケストラ作品とはいえ「ラプソディ・イン・ブルー」はジャズオーケストラを想定した作品。きっと吹奏楽で演奏しても魅力を失わないはずです。(一般的な演奏もグローフェによるオーケストレーションですし…)ジャズの要素をふんだんに含みながらもクラシックピアニストとしての超絶なテクニックも要する美しいソロパートとガーシュインらしく表情豊かなオーケストラパートとの濃密なアンサンブルは聞き応え充分です。
全体のプログラムとしてはアメリカ音楽の特集ということで、20世紀初頭のダンスホールを彷彿させる「古いアメリカ舞曲の組曲」を軸に、アメリカ吹奏楽を代表する作曲家の作品をプログラミングしました。また、もう一つの新しい試みである木管合奏も聞きどころです。どうぞ会場へ足をお運び下さい。(岡田渉)

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!