アンサンブル・ソナーレ
公式情報第41回定期演奏会
2023年09月02日(土) 14:00 開演
https://ensemblesonare.jimdofree.com
シベリウス
フィンランディア
/
グリーグ
ピアノ協奏曲
/
ドヴォルザーク
交響曲第9番「新世界から」
今回の演奏会で取り上げるシベリウス(1865~1957)、グリーグ(1843~1907)、ドヴォルザーク(1841~1904)は、19世紀後半から20世紀初頭にヨーロッパの周辺国で国民意識が芽生えるとともに音楽において見られるようになった民族主義的動き、即ち「国民楽派」(nationalist school)を代表する作曲家と紹介されることが多い。しかし、グループとしてまとまっていた「ロシア国民楽派」はいざ知らず、民族主義的だということだけで多様な作曲家をひとくくりに「楽派」と呼ぶ習慣は日本だけのことで、欧米には無い。3人はいずれも民族的な音楽環境で育ち、それが作品に滲み出て来て魅力となっているのは確かだ。にもかかわらず、民族的なものに偏り過ぎて自国の中だけで愛される作曲家にとどまるのではなく、国際的に受容され世界に羽ばたく作曲家になるのだという強い気持ちを持ちつつ、三者三様の作曲家人生をたどるようになる。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。