三大交響曲の響宴 新日本フィルハーモニー交響楽団
非公式(AI自動取得)2025年04月29日(火) 14:00 開演
https://www.promax.co.jp/archives/event/202414394
指揮者:
渡邊一正
/
管弦楽:
新日本フィルハーモニー交響楽団
シューベルト
交響曲第7番「未完成」
/
ベートーヴェン
交響曲第5番「運命」
/
ドヴォルザーク
交響曲第9番「新世界より」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
箭島裕治
【徒然食べ物写真4】
先日、新日本フィルさんとの共演時に本番前に町中華で食べたご飯。品名は「店長おすすめ餡かけ肉丼」なのだが私にはただの焼肉丼にしか見えなかった。旨かったので1勝1敗ってことで。 -
TAT(TOH)
新日本フィル広報とやら(@NJBPinfo) が、過去に投稿した「忍者くん 魔城の冒険」の動画をいいねしてきたのだが…まさかあの曲を楽器でやるつもりなのか…?(難しくないか)
-
Leiermann
朝比奈隆のエロイカ
1989年の録音、管弦楽は新日本フィル
平成元年2月の演奏会を実況収録した名演。この年の1月に昭和天皇が亡くなり平成の世となって最初の演奏会で、この日の第2楽章葬送行進曲を生涯最高の演奏と朝比奈は言ったそうだ。新日フィルの演奏も万全で、昭和を想う時に忘れられない名演。 -
すみだっ子
今日の日記:交響曲いっぱい♪(⁠•⁠‿⁠•⁠)♪〜新日本フィル〜
-
ゆみ
今日はチケットを3枚発券した😊
新日本フィル、読響、静響🎶 -
佐倉美知
サントリーホール『三大交響曲の響宴』渡邊一正さん×新日本フィル。
「新世界より」の第2楽章で、後ろの人がハミングしてた。
下校の風景が思い浮かんだんだろうけど、迷惑だからやめて欲しい。 -
mm
サントリーホールで三大交響曲by新日本フィル。シューベルトの未完成、ベートーヴェンの運命もいいけど、ドボルザークの新世界が一番良かった。三大交響曲の括りには違和感を感じたけど…人によってこの曲がとか、あの曲がとかありそう。これは日本の括りかな?
-
MEG(めぐ)
ステさんと新日本フィル(三大交響曲の饗宴)を聴きに行ってきた!
-
siva@敬神尊皇
未完成、運命、新世界と日本人大好きな交響曲3本立て!
新世界は2回目なんだけど新日本フィルのレベルはやはり高い -
Moriko
渡邊一正指揮、新日本フィルのサントリーホール公演🎶
50年以上前に中学生の私が買った2枚目と3枚目のLPの曲目だが、生で3曲一緒に聴くのは初めて🎶
力強く引き締まった響きで「未完成」の第1楽章「運命」の第4楽章「新世界より」の第3楽章は、もう一度繰り返して聴きたいほどすばらしかった。 -
わさびいも
【三大交響曲の饗宴】
とにかく感動ものでした!
渡邊一正マエストロの細部まで美しい指揮!
絶妙な間?空気感?静と動のバランスのよさ!音のふくよかさ!
新日本フィルの演奏も素晴らしく、そして某ファゴット奏者が今日もイケメンでした♡
聴き慣れた曲の美しさに改めて気付いたコンサートでした! -
タスマニアン
公開前のテレビ特番で、「あっち(スターウォーズ)がロンドン交響楽団なら、こっちは新日本フィルだぜ!」などと、監督と音楽担当がパクリを堂々と宣言してたのを思い出します。
でもアクションシーンなんかただのバンドが入った音楽だった様な気がしますね。 -
わさびいも
本日はサントリーホールで、こちら!
【三大交響曲の饗宴】です!
指揮はお馴染み、渡邊一正さん。オケは今回は新日本フィルです!
マエストロの確かな指揮、好きなんですよね♡
お気に入りの席付近(取れなかった!)で聴いてきます!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。