- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- 過去のコンサート
ピョートル・チャイコフスキー
1840年05月07日 - 1893年11月06日
ロシア

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840年5月7日(ユリウス暦では4月25日) - 1893年11月6日(ユリウス暦10月25日))は、ロシアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
春を告げるコンサート
2025年03月09日 (日) 15:00
春の曲を中心にサクソフォンとピアノでお届けいたします🌸
フェリックス・メンデルスゾーン 《春の歌》無言歌集よりOp.62-6 / ピョートル・チャイコフスキー 花のワルツ / 松任谷由実 春よ、こい / 菅野よう子 花は咲く
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
1
0
1
0
Lien〜心をつなぐ音楽会 朗読と音楽で織り成すファンタジー 赤毛のアン
2025年03月08日 (土) 14:00
世界の名作『赤毛のアン』の朗読に珠玉の音楽をちりばめて、お届けします。
バッハ/グノー アヴェマリア / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲第1番 第2楽章 / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼に / ピョートル・チャイコフスキー アンダンテカンタービレ ほか
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会第403回
2025年03月08日 (土) 14:00
ドホナーニ、バルトーク、チャイコフスキーの名作を演奏
指揮者: ダニエル・ライスキン / ヴァイオリン: MINAMI
0
0
0
39
ホールde 0さいからのよちよちコンサート
2025年03月08日 (土) 11:00
当館音楽ルームで開催していたミニコンサートが、スケールアップ、ホールで皆さまをお迎えします!
M.ラヴェル ボレロ / P.チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より〈花のワルツ〉 / C.サン=サーンス 《動物の謝肉祭》より / : 童謡「山のおんがくか」
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
The Circle 7th Live《四季 vs 四季》
2025年03月02日 (日) 14:00
フルート×チェロ×ピアノ×打楽器の異色ユニットによるコンサート。
アントニオ・ヴィヴァルディ 和声と創意の試み《四季》より抜粋 / アストル・ピアソラ ブエノスアイレスの四季 / ピョートル・チャイコフスキー 秋の歌 / エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト 雪だるま / C.Norton: November Evening / C.Trenet: パリの4月
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 For Future 巡回公演シリーズ厚木公演
2025年03月01日 (土) 16:00
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番、シベリウス:交響曲第2番
0
0
0
35
オオサカシオン MARCH! MARCH! MARCH!
2025年03月01日 (土) 15:00
海を越える握手, 旧友, 双頭の鷲の旗の下に, ベルギー落下傘兵行進曲
指揮者: 出口 大地
J.P.スーザ: 海を越える握手 / C.タイケ: 旧友 / J.F.ワーグナー: 双頭の鷲の旗の下に / P.リーマンス: ベルギー落下傘兵行進曲 / K.J.アルフォード: ナイルの守り / G.ヴェルディ 歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲” / G.ロッシーニ オルレアン公の婚礼のための3つの行進曲より第3曲 / C.サン=サーンス フランス軍隊行進曲 / E.グリーグ リッカルド・ノルドロークの想い出のための葬送行進曲 / P.I.チャイコフスキー スラヴ行進曲
0
0
0
6
日本フィルハーモニー交響楽団 第409回名曲コンサート
2025年03月01日 (土) 14:00
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35、ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
0
0
0
68