吉松隆
生誕 1953年03月18日
日本
吉松 隆(よしまつ たかし、1953年3月18日 - )は、日本の作曲家。東京都渋谷区生まれ。 幕末維新期の国学者・大国隆正の子孫として東京代々木に生まれ育つ。父方の祖父は東宮(のちの昭和天皇)の侍医。幼少時は犬を飼っており、散歩中に発見したがらくたを組み立てることを日課としていたという。 慶應義塾高等学校に入学した時は医学部進学を希望していたが、やがて交響曲作家に憧れ志望を変更。慶應義塾大学工学部在学中、松村禎三に弟子入りする。作風において影響は全く受けなかったというが、1974年のピアノ独奏曲「シリウスの伴星によせる」(作品番号1)には、松村を含む現代音楽の影響が濃厚である。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
マーラー・ユーゲントオーケストラ・ジャパン 第1回演奏会
2025年07月07日 (月) 19:00
吉松隆「鳥たちの祝祭への前奏曲」、マーラー「交響曲第5番」をマーラー・ユーゲントオーケストラ・ジャパン&河﨑聡で。
指揮者: 河﨑 聡 / 管弦楽: マーラー・ユーゲントオーケストラ・ジャパン
0
0
0
0
LEO×ワルター・アウアー デュオ・リサイタル
2025年06月29日 (日) 14:00
国内外の著名な音楽家が奏でる音に酔いしれる、心豊かなひとときをお届けします
箏: LEO / フルート: ワルター・アウアー
宮城道雄 春の海 / J. S. バッハ/C. グノー アヴェ・マリア / 吉松隆 双魚譜~尺八と二十絃箏のための四つの古典的寓話抄〜より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
LEO × ワルター・アウアー デュオ・リサイタル
2025年06月28日 (土) 14:00
アヴェ・マリア、春の海、Andataほか多彩なプログラム
フルート: ワルター・アウアー / 筝: LEO
J.S.バッハ/C.グノー アヴェ・マリア / 宮城道雄 春の海 / 吉松隆 双魚譜~尺八と二十絃筝のための四つの古典的寓話抄~より / 坂本龍一 Andata(アンダータ)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2
デニス・ブリアコフ フルートリサイタル2025
2025年06月26日 (木) 19:00
デニス・ブリアコフ(Fl)×石橋尚子(Pf)で紡ぐモーツァルトから現代曲まで全5曲
フルート: デニス・ブリアコフ / ピアノ: 石橋尚子
モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304 / チャイコフスキー ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 Op.33 / カーク=エラート: シンフォニッシェ・カンツォーネ Op.114 / 吉松 隆 デジタルバード組曲 Op.15 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ Op.28
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 情報提供
0
0
0
0
デニス・ブリアコフ フルートリサイタル2025
2025年06月22日 (日) 14:00
デニス・ブリアコフ&石橋尚子によるチャイコフスキー、吉松隆、サン=サーンスの名曲を堪能
フルート: デニス・ブリアコフ(ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団首席奏者) / ピアノ: 石橋尚子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 情報提供
0
0
0
1
Kammerensemble Liebe 第3回演奏会
2025年06月21日 (土) 13:30
恒例の4団体によるアンサンブルの演奏会です♪
吉松隆 アトム・ハーツ・クラブ・カルテット op.70 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第8番 ハ短調 op.110 / ロベルト・シューマン ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47 / アレクサンダー・フォン・ツェムリンスキー 弦楽四重奏第1番 イ長調 op.4 / アレクサンドル・グラズノフ 弦楽五重奏曲 イ長調 op.39
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
1
1
足立雄大 サクソフォンリサイタル
2025年06月19日 (木) 19:00
フンメルOp.102、吉松隆『悲の鳥』など珠玉の名曲を足立雄大(sax)、大堀晴津子(pf)、山川永太郎(tp)が彩る
ヨハン・ネポムク・フンメル 序奏、主題と変奏 Op.102 / 吉松隆 『サイバーバード協奏曲』よりⅡ.「悲の鳥」 / フランク・マルタン アルトサクソフォンと管弦楽のためのバラード(ピアノリダクション版) / 長生淳 天国の月 / エリック・イウェイゼン トランペット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
Japan Music Drima 2025~栄の国の音楽会~ 佐賀公演
2025年06月01日 (日) 14:00
九州初のゲーム・アニメ・ポップスのオーケストラが創立13周年! 日本人作曲家による日本生まれの名曲をオーケストラで演奏します。
坂本龍一 八重の桜 メインテーマ / 吉松隆 平清盛 タイトル / 福田洋介 風之舞(管弦楽版) / 宮川泰 組曲『宇宙戦艦ヤマト』 / YOASOBI: 群青 / YOASOBI: 夜に駆ける / Mrs. GREEN APPLE: ライラック / 伊藤賢治: ロマンシング サ・ガ / 伊藤賢治: ロマンシング サ・ガ2 / 伊藤賢治: ロマンシング サ・ガ3
0
0
0
0