- トップ
- 西村朗
西村朗
生誕 1953年09月08日
日本
西村 朗(にしむら あきら、1953年9月8日 - )は、日本の現代音楽の作曲家。
この作曲家の曲を演奏するコンサート
第2回 インデアミューレ先生をお迎えして 師匠と門下生の音楽の集い
2025年11月17日 (月) 19:00
インデアミューレと門下生。モーツァルト、西村朗、トレハーンほか
トーマス・インデアミューレ / 髙山郁子 / 佛田明希子 / 髙島美紀 / 大木雅人
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
PRIEM WIND ENSEMBLE 第13回演奏会
2025年11月23日 (日) 14:00
北爪道夫先生の当団委嘱作品 世界初演!
指揮者: 中城良 / PRIEM WIND ENSEMBLE
北爪道夫 夢の連鎖(Chain of Dreams) ※当団委嘱作品【世界初演!】 / 西村 朗 秘儀Ⅸ〈アスラ〉 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調より シャコンヌ / L.スナイダー: ラテン楽器のための4つのコメント(打楽器4重奏) / M.ラヴェル 古風なメヌエット
- 現代音楽
- 公式情報
teket
0
0
1
現代室内楽の夕べ
2025年12月12日 (金) 19:00
池辺晋一郎、新実徳英、金子仁美、酒井健治の新作世界初演&西村朗《カヤール》
ユーフォニアム: 外囿祥一郎 / ユーフォニアム: 川内 愛 / 尺八: 黒田鈴尊 / チェロ: 山澤 慧 / 打楽器: 藤本隆文 / ピアノ: 大倉卓也 / フルート: 木ノ脇道元 / ピアノ: 篠田昌伸
池辺晋一郎 バイヴァランスXIX 2本のユーフォニアムのために / 新実徳英 〈神の木〉─尺八とチェロのために / 金子仁美: ビーム〜3Dモデルによる音楽XVII 1人の打楽器奏者のための / 酒井健治 ピアノ・ソナタ第1番〈クィンタ・エッセンチア〉 / 西村 朗 カヤール フルートとピアノのための(1985)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
いずみシンフォニエッタ大阪 第55回定期演奏会
2026年02月11日 (水) 16:00
飯森範親指揮、片岡リサ箏、いずみシンフォニエッタ大阪が多彩な現代作品を披露
P.オリヴェロス: The Well and The Gentle / 川島素晴 ピチェクラリン讃歌 / 西村朗 オルゴン 室内オーケストラのための / M.フェルドマン マダム・プレスは先週90歳で亡くなった / : 公募作品(五重奏以内) / 藤倉大 箏協奏曲
0
0
0