- トップ
- エンリケ・グラナドス
- 過去のコンサート
エンリケ・グラナドス
1867年07月27日 - 1916年03月24日
スペイン

エンリケ・グラナドス・イ・カンピーニャ (グラナードスとも、1867年7月27日 -1916年3月24日)は、スペイン近代音楽の作曲家、ピアニスト。7歳年長のイサーク・アルベニス(1860年 -1909年)とともに、スペイン国民楽派の旗手として並び立つ存在である。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
あの山の上で〜スペイン歌曲の夕べ〜
2024年11月14日 (木) 18:30
トルドラ、グリーディ、グラナドスによるスペイン歌曲をお楽しみください。京王線仙川駅徒歩4分せんがわ劇場でお会いしましょう。
ソプラノ: 野口紀美子 / ピアノ: ジョルディ•パロマレス
エドアルド•トルドラ: 聖ルシアの日のロマンス / ヘスス•グリーディ: 『6つのカスティーリャ地方の歌』より / エンリケ•グラナドス 『トナディーリャス』、『愛の歌』より
0
0
0
2
荘村清志×福田進一 スペシャル・ギター・デュオ
2024年10月05日 (土) 20:00
モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス, サイ:リキアの王女, グラナドス:スペイン舞曲集 第2番「オリエンタル」
カルリ: 対話風小二重奏曲 第2番 作品34-1 / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / サイ リキアの王女 / グラナドス スペイン舞曲集 第2番「オリエンタル」 / ファリャ スペイン舞曲 第1番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
成希蘭&西村奈々美&柿木めぐみ
2024年09月14日 (土) 13:30
F.クーラウ/協奏的三重奏曲Op.119 より第1楽章、S.カルク=エラート/シンフォニック・カンツォーネ、他
F.クーラウ 協奏的三重奏曲Op.119 より第1楽章 / S.カルク=エラート: シンフォニック・カンツォーネ / E.グラナドス 演奏会用アレグロ / L.ユーグ: 「仮面舞踏会」による協奏的大幻想曲Op.5 / W.A.モーツァルト 「魔笛」によるニ重奏曲 / : ディズニーメドレー / F.ドップラー ヴァラキア地方の歌 / F.ドップラー アンダンテとロンドOp.25
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
真夏の夜 スペインに憧れて
2024年08月16日 (金) 19:00
スペインに憧れた作曲家たちの異国情緒漂う歌曲を味わう真夏の夜
R.シューマン スペインの歌芝居 / R.シューマン 流浪の民 / エンリケ・グラナドス 昔風のスペイン歌曲集より / フーゴ・ヴォルフ スペイン歌曲集より / フェデリコ・モンポウ 夢のたたかいより / ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」より闘牛士の歌
0
0
0
1
笹沼樹 チェロ・リサイタル
2024年07月17日 (水) 13:30
カサド:スペイン古典様式によるソナタ、グラナドス:歌劇『ゴイェスカス』より 間奏曲、ファリャ:7つのスペイン民謡
カサド スペイン古典様式によるソナタ / グラナドス 歌劇『ゴイェスカス』より 間奏曲 / ファリャ 7つのスペイン民謡 / プーランク 『陽気な歌』 FP42 より 第8番 「セレナード」 / プーランク チェロとピアノのためのソナタ FP143
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
宮田大&大萩康司デュオリサイタル~
2024年04月10日 (水) 18:30
加藤昌則:ケルト·スピリット~ギターとチェロのための~ 他
イギリス民謡/角田隆太編曲: スカボロー・フェア / グラナドス アンダルーサ / ゴス: パーク・オブ・アイドルズ 〜ギターとチェロのための〜 (全6楽章) / ジョビン フェリシダージ / 村松崇継 彼方の光 / 加藤昌則 ケルト・スピリット 〜ギターとチェロのための〜
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
グラナドスとモンポウ――伝統と革新
2023年10月04日 (水) 18:30
Corazón de Música(コラソン・デ・ムシカ)スペイン音楽研究会 第二回研究発表会 モンポウ生誕130周年記念
エンリケ・グラナドス 霧(日本初演) / エンリケ・グラナドス ヴァイオリン・ソナタ(全四楽章/日本初演[第三・四楽章未完成]) / フェデリコ・モンポウ 高み / フェデリコ・モンポウ 沈黙の音楽 第四巻
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
トリオ デフェルヴェソンス アフタヌーンコンサート
2023年06月10日 (土) 14:30
2台ヴァイオリンとピアノによる豊かなハーモニーをお届けします。
クリスティアン・シンディング: ヴァイオリンデュオとピアノのセレナーデ / フレデリック・ショパン ワルツ op. 34-1 / ドミトリー・カバレフスキー 即興曲 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 2台ヴァイオリンとピアノのための組曲 / ヨハン・ハルヴォルセン ルウェーの旋律による演奏会用カプリース / エンリケ・グラナドス ロマンス / クロード・ドビュッシー 月の光 / ガブリエル・フォーレ 即興曲第3番 / ダリウス・ミヨー 2台ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
1
0
0
0
開館25周年記念事業 クラシック音楽入門講座
2023年02月19日 (日) 14:00
クラシック音楽入門講座は、クラシック音楽初心者の方にもお楽しみいただける内容となっております。今回は「スペイン音楽編」です!
エンリケ・グラナドス スペイン舞曲第5番 / マヌエル・デ・ファリャ スペイン舞曲 / モーリス・ラヴェル ハバネラ / パブロ・デ・サラサーテ アンダルシアのロマンス
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0