- トップ
- エンリケ・グラナドス
- 過去のコンサート
エンリケ・グラナドス
1867年07月27日 - 1916年03月24日
スペイン

エンリケ・グラナドス・イ・カンピーニャ (グラナードスとも、1867年7月27日 -1916年3月24日)は、スペイン近代音楽の作曲家、ピアニスト。7歳年長のイサーク・アルベニス(1860年 -1909年)とともに、スペイン国民楽派の旗手として並び立つ存在である。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
元パリ管vlジャン=ピエール・ラクール&長谷川ゆきpデュオ
2016年04月20日 (水) 19:00
お仕事帰りにパリの香りを。リフレッシュに最適な、ちょっと短めだけど本格的なコンサートです。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
立住若菜フルートと世界の名演奏家Vol.1
2016年03月25日 (金) 19:00
繊細で奥深いギターとピアノのデュオと、フルートとピアノのデュオでスペインの音楽を♪
バリオス グラナダの夜明け / クエンカ: グラナダの夢 / セゴビア: 光のないエチュード / トゥリーナ セビージャ幻想曲 / グラナドス オリエンタル、アンダルーサ / ロドリーゴ ある貴紳のための幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
渡邊方子
2016年01月10日 (日) 15:00
高い注目を集める、渡邊方子、待望の1stアルバム発売を記念してのインストア・ライヴ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
名古屋アカデミックウィンズ
2015年11月14日 (土) 17:30
名古屋アカデミックウィンズ Ensemble Concert
ヒンデミット 小室内楽曲op.24-29より / ロレンツ: カレイドスコープより / グラナドス スペイン舞曲集より / スクリャービン 24の前奏曲より / 髙橋宏樹: 金管八重奏のための文明開化の鐘 / 伊藤康英 管楽器のたの序曲 / ゲーリー: ディヴェルティメント / 平岡聖: 委嘱新作
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
第59回東京国際芸術協会新人演奏会(TIAA)
2014年09月19日 (金) 18:00
P.ヒンデミット/アルトサクソフォンのためのソナタ 他
エックハルト・コペツキ: ソロダンサーのための3章 / クリストファー・ノートン: ノーヴェンバーイブニング / グラナドス 「ゴイェスカス」より 6.エピローグ「幽霊のセレナード」 / スクリャービン ピアノソナタ第4番 嬰ヘ長調 Op.30 Ⅰアンダンテ Ⅱプレスティッシモ・ウォ / ドビュッシー アラベスク第1番 / ショパン ノクターン第20番 嬰ハ短調 遺作 / リスト ハンガリー狂詩曲第12番 / ショパン スケルツォ4番 / シューマン 「3つのロマンス」作品28 / モーリッツ・モシュコフスキー: 2つのヴァイオリンとピアノのための組曲 作品71 ト短調より 第1、2、4楽章 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番より シャコンヌ / 中田喜直 「桐の花」(三好達治・詩) / 山田耕筰 「みぞれに寄する愛の歌」(大木惇夫・詩) / S.ラフマニノフ 「夢」「私は悲しい恋をした(兵士の妻)」6つの歌作品8から / R.クィルター: 「三つのシェイクスピアの歌」作品6 “来たれ、死よ” “おお僕の恋人” “吹けよ
0
0
0
0