- トップ
- ロベルト・シューマン
- 過去のコンサート
ロベルト・シューマン
1810年06月08日 - 1856年07月29日
ドイツ

ロベルト・アレクサンダー・シューマン(ドイツ語: Robert Alexander Schumann, 1810年6月8日 - 1856年7月29日)は、ドイツ・ロマン派を代表する作曲家。ドイツ語発音に基づきローベルト・シューマンと表記されることもある。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
感謝の響き ~祈り 飛翔 歓び
2020年12月29日 (火) 14:00
「今を」感じにお越しください。入場無料(安心してご来聴いただけるよう整理券発行)
ピアソラ アヴェ・マリア / シューマン=リスト 献呈 / ドビュッシー 月の光 / チャイコフスキー 花のワルツ / パッフェルベル: カノン / : ユーレイズミーアップ / ショパン スケルツォ3番
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
赤松美紀ピアノリサイタル
2020年11月27日 (金) 19:00
昨年ヤマハ主催のリサイタルに続き、今年もリサイタルが決定。 シューマン作曲「フモレスケ」を中心としたプログラムでお届けいたします。
- ピアノ
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
NPO法人関西芸術文化支援の森ゆずりは
2020年11月15日 (日) 14:00
今年もゆずコン開催です!
M.ラヴェル 「鏡」より 1.蛾 2.悲しい鳥たち 4.道化師の朝の歌 / C.シャミナード: ピアノトリオ第1番 作品11より 第1,2,4楽章 / 石川亮太 日本民謡による狂詩曲 / T.A.ヴィターリ(A.ワレンティン編曲: シャコンヌ / W.A.モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より 序曲 他 / R.シューマン ピアノソナタ第3番 ヘ短調 作品14より 第1楽章 / C.ラフマニノフ: 音の絵 作品39 第8番
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
坂本真由美・松田理奈・西谷牧人 ピアノ・トリオ・コンサート
2020年11月03日 (火) 14:00
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番、クライスラー:前奏曲とアレグロ、シューマン:アダージョとアレグロ、リスト:ラ・カンパネラ。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
佐原敦子 里見有香 ヴァイオリンとピアノ デュオコンサート
2020年09月27日 (日) 18:30
茅ヶ崎駅近の音楽専用ホールで、ドヴォルザークと山田耕筰の小品、ライフワークであるレントヘン、ロマンティックなシューマンのソナタを。
ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品 / ドヴォルザーク ユーモレスク / 山田耕筰 ピアノのための「からたちの花」 / 山田耕筰 アレグレット・ブリランテ / 山田耕筰 日本組曲 / レントヘン: 無伴奏ヴァイオリン組曲 Op.68 第2番 / シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 イ短調 Op.105
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0