- トップ
- イーゴリ・ストラヴィンスキー
- 過去のコンサート
イーゴリ・ストラヴィンスキー
1882年06月17日 - 1971年04月06日
ロシア

イーゴリ・フョードロヴィチ・ストラヴィンスキー(1882年6月17日 - 1971年4月6日)は、ロシアの作曲家。 同じくロシアの芸術プロデューサーであるディアギレフから委嘱を受け作曲した初期の3作品(『火の鳥』、『ペトルーシュカ』、『春の祭典』)で知られるほか、指揮者、ピアニストとしても活動した。20世紀を代表する作曲家の1人として知られ、20世紀の芸術に広く影響を及ぼした音楽家の1人である。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
兵士の物語
2022年11月06日 (日) 14:00
ストラヴィンスキーの舞台劇を現代風にアレンジ!
イーゴリ・ストラヴィンスキー 兵士の物語
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
国指定文化財で愉しむ 物語と音楽
2022年10月02日 (日) 14:30
語りと音楽で愉しむ古典落語と、兵士の物語、カルメン幻想曲など物語のある音楽をお届けします♪
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
オーケストラ・ダヴァーイ
2022年08月20日 (土) 13:30
ロシア圏のオーケストラのように濃く熱くスラヴ臭のするような演奏を目指します。
指揮者: 森口真司
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
1
1
0
0
オーケストラ・リベルタ
2022年07月03日 (日) 14:00
R.コルサコフ/歌劇「見えざる街キーテジ」前奏曲、ストラヴィンスキー/組曲「火の鳥」(1919年版)、ベルリオーズ/幻想交響曲
リムスキー=コルサコフ 歌劇「見えざる街キーテジと聖女フェヴローニヤの物語」前奏曲 / ストラヴィンスキー 組曲「火の鳥」(1919年版) / ベルリオーズ 幻想交響曲
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
ハルモニア吹奏楽団
2022年06月19日 (日) 13:30
バレエ音楽「火の鳥」、祝典のための音楽の他、ハリーポッターや千と千尋の神隠しなど、ご家族皆様で楽しんでいただける楽曲をご用意しております!
I.ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」 / P.スパーク 祝典のための音楽 / J.ウィリアムズ 交響組曲「ハリーポッターと賢者の石」 / 久石譲 「千と千尋の神隠し」ハイライト / 山内雅弘: 架空の伝説のための前奏曲 / 兼田敏 嗚呼! / E.エルガー 「エニグマ変奏曲」より ニムロッド / J.ヴァンデルロースト フラッシングウインズ
0
0
0
0
松戸シティフィルハーモニー管弦楽団
2022年05月15日 (日) 14:00
2020年に残念ながら中止となったプログラムに再び挑戦します!
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
ムジカ・モデルナ管弦楽団第1回定期演奏会
2022年05月01日 (日) 14:00
オール・ストラヴィンスキープログラム。管弦楽のための交響曲、組曲「プルチネルラ」、交響曲ハ調。
指揮者: 内山厚志 / ムジカ・モデルナ管弦楽団
0
0
0
0
ライヴ・イマジン49
2022年04月09日 (土) 14:00
20世紀前半の難曲揃いの室内楽です。
ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏のための「アレグレット」&2つの小品 / ストラヴィンスキー 組曲「兵士の物語」(ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのための) / バルトーク コントラスツ(ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのための) / ヴァインベルク: 弦楽四重奏曲第2番 Op.3/145
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0