ピアノのコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
ピアノで開催するコンサート
341-360件 / 642件中
小曽根真 プレミアム・リサイタル
2025年09月20日 (土) 18:00
100名限定の極上ピアノリサイタル─小曽根真が魅せる至高の鍵盤芸術
ピアノ: 小曽根真
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
石井琢磨 ピアノリサイタルツアー2025
2025年09月21日 (日) 13:00
石井琢磨がリスト「スペイン狂詩曲」、ショパン「英雄ポロネーズ」、モーツァルト「ラクリモーサ」ほか名曲を披露
ピアノ: 石井琢磨
情報登録日:2025年05月24日(土)
0
0
0
尾見林太郎 ピアノリサイタル
2025年09月21日 (日) 13:30
バッハ=ブゾーニのシャコンヌ ニ短調 BWV1004を中心に尾見林太郎が紡ぐドイツ音楽の旅
ピアノ: 尾見林太郎
J.S.バッハ=ブゾーニ: シャコンヌ ニ短調 BWV1004
情報登録日:2025年07月09日(水)
0
0
0
9/21小田嶋香世 ピアノリサイタル(岐阜公演)
2025年09月21日 (日) 14:00
トルコ行進曲・英雄ポロネーズなど、数々の名曲をお楽しみください!
 
情報登録日:2025年07月06日(日)
0
0
0
ユーフォニアム・テューバ・ピアノトリオで奏でる〜音で楽しむオペラコンサート vol.1
2025年09月21日 (日) 14:00
オペラのハイライトを楽器の音と演出で表現する、新しい音楽体験!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年05月26日(月) 21:38
福間洸太朗 ピアノ・リサイタル
2025年09月21日 (日) 14:00
福間洸太朗がフォーレ、ドビュッシー、サティ、ラヴェルを独奏する魅惑のピアノ・リサイタル
ピアノ: 福間洸太朗
フォーレ: 主題と変奏 Op.73 / ドビュッシー: 月の光 / ドビュッシー: 喜びの島 / サティ: ジムノペディ第1番 / サティ: ジュ・トゥ・ヴ(福間編) / ラヴェル: 夜のガスパール / ラヴェル: ラ・ヴァルス(福間編)
情報登録日:2025年07月03日(木)
0
0
0
川口成彦 プレイエイエル1845で奏でるコンサート
2025年09月21日 (日) 14:00
川口成彦が1845年製プレイエイエルで奏でるショパン、シューマン、メンデルスゾーン、シマノフスカ名曲プログラム
ピアノ: 川口成彦
ショパン ラルゴ(チェロソナタ op.65より コルトー編曲) / ショパン 即興曲第1番 op.29 / ショパン マズルカ op.7-3 / ショパン マズルカ op.24-2 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22 / ショパン ラルゲット(ピアノ協奏曲第2番 op.21より) / ショパン 幻想ポロネーズ op.61 / シマノフスカ: ポロネーズへ短調 / シマノフスカ: 夜想曲 変口長調 / メンデルスゾーン 無言歌 op.38-6 / シューマン 子供の情景 op.15
情報登録日:2025年07月20日(日)
0
0
0
栗山沙桜里ピアノリサイタル
2025年09月21日 (日) 15:00
ラモーからデュカスまで多彩な変奏曲集を栗山沙桜里が精妙なタッチで披露
ピアノ: 栗山沙桜里
ラモー ガヴォットと6つの変奏 / ベートーヴェン パイジェッロの歌劇「水車屋の娘」二重唱による6つの変奏 WoO.70 / C.シューマン ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 Op.20 / ブラームス 創作主題による変奏曲 Op.21-1 / シャミナード 主題と変奏 op.89 / アーネスト・J・モーラン: 主題と変奏 / デュカス ラモーの主題による変奏曲、間奏曲とフィナーレ
 
情報登録日:2025年07月08日(火)
0
0
0
おんがくのおくりもの~0歳から大人まで楽しめるピアノ連弾コンサート
2025年09月23日 (火) 11:00
ごぼうのピアノ連弾で童謡や映画音楽、モーツァルト「トルコ行進曲」やエルガー「威風堂々」
ピアノ連弾ユニット: ごぼう / ピアノ: 青木沙耶花 / ピアノ: 山崎友里
情報登録日:2025年07月12日(土)
0
0
0
加藤尚子ピアノリサイタル
2025年09月23日 (火) 13:30
加藤尚子ピアノリサイタル、創案:協奏曲をリサイタルのプログラムに。ヴァーチャル・オーケストラを提案。
ピアノ: 加藤尚子 / 電子伴奏: ミヒャエル・ナナサコフ
フレデリック・ショパン Etude Op.25 No.1 / フレデリック・ショパン 英雄ポロネーズ / クレメント・スラヴィツキー: ピアノのための3つの小品 / ジョージ・ガーシュイン: ラプソディ・イン・ブルー / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
 
情報登録日:2025年03月25日(火)
1
0
0
ジャン・チャクムル ピアノ・リサイタル
2025年09月23日 (火) 13:30
シューベルト、ワーグナー、リスト、サイ、ショパン名曲をジャン・チャクムルが奏でる
ピアノ: ジャン・チャクムル
F.シューベルト ピアノ・ソナタ 第14番 イ短調 D 784 Op.143 / ヴォルフラム・ワーグナー: Evocation (2021) / F.リスト 巡礼の年 第2年《イタリア》より ペトラルカのソネット 第104番 S.161 / F.リスト 巡礼の年 第1年《スイス》より ジュネーヴの鐘 S.160 / ファジル・サイ インサン・インサン変奏曲 (2024) / F.ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / F.シューベルト さすらい人幻想曲 ハ長調 D 760 Op.15
情報登録日:2025年06月05日(木)
0
0
0
金子三勇士バースデーコンサート2025 オール・ショパン・プログラム
2025年09月23日 (火) 14:00
金子三勇士が贈るオール・ショパン・プログラム。革命のエチュードから英雄ポロネーズまで名曲一挙演奏!
ピアノ: 金子三勇士
ショパン 革命のエチュード / ショパン 夜想曲「遺作」嬰ハ短調 / ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 / ショパン 前奏曲「雨だれ」変ニ長調 / ショパン 仔犬のワルツ 変ニ長調 / ショパン 夜想曲 ト短調 作品37-1 / ショパン バラード第1番 ト短調 / ショパン 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 / ショパン 夜想曲 第2番 変ホ長調 / ショパン 華麗なる大円舞曲 ヘ長調「猫のワルツ」 / ショパン 夜想曲 ヘ長調 作品15-1 / ショパン 前奏曲 ロ短調 作品28-6 / ショパン 前奏曲 イ長調 作品28-7 / ショパン 英雄ポロネーズ 変イ長調
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
JJジュン・リ・ブイ ピアノリサイタル
2025年09月23日 (火) 14:00
JJジュン・リ・ブイ ピアノリサイタル カワイSK-EXによる華麗な演奏と深い表現
ピアノ: JJジュン・リ・ブイ
情報登録日:2025年07月15日(火)
0
0
0
山本美芽ファースト・ピアノ・リサイタル 追加公演
2025年09月23日 (火) 14:00
ジャズとクラシックが交錯する、ハイブリッドなピアノソロ
情報提供:teket
情報更新日時:2025年07月18日(金) 21:40
ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー ピアノ・リサイタル
2025年09月23日 (火) 14:30
ベートーヴェン「熱情」ソナタやドビュッシー月の光、リストの名曲、ショパンやシューベルト作品を一夜限りのピアノリサイタルでお届け。
ピアノ: ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57[熱情] / シューベルト 即興曲 変ロ長調 作品142-3 / ショパン バラード 第1番 ト短調 作品23 / ショパン ノクターン 変ホ長調 作品9-2 / J.シュトラウス 演奏会用アラベスク「美しく青きドナウ」の主題による / ドビュッシー 月の光 / リスト ため息 変ニ長調(3つの演奏会用練習曲より) / リスト ハンガリー狂詩曲 第6番 変ニ長調 / リスト 愛の夢 第3番
情報登録日:2025年07月12日(土)
0
0
0
クリストフ・トラックスラー ピアノリサイタル
2025年09月23日 (火) 15:00
ベートーヴェン、リスト、レーガー、プロコフィエフ等多彩な名曲をトラックスラーが披露
ピアノ: クリストフ・トラックスラー
L.v.ベートーヴェン ロンド・ア・カプリッチョ 『失われた小銭への怒り』ト長調 / L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ第17番「テンペスト」op.31-2 / アルフレート・グリュンフェルト: 皇帝円舞曲 / アルフレート・グリュンフェルト: 《ウィーンの夜会》ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズ作品56 / フランツ・リスト 巡礼の年 第2年:イタリア 第7曲『ダンテを読んで:ソナタ風幻想曲』 / マックス・レーガー 水彩画 op.25 / セルゲイ・プロコフィエフ ピアノソナタ第7番変ロ長調 op.83
情報登録日:2025年05月25日(日)
0
0
0