おすすめ条件

ジャンル

入場料

2018年06月

1-10件 / 282件中

第157回サロンコンサート 江戸川音楽落語

icon

2018年06月01日 () 13:30

icon

演奏会と落語、更には客席の皆様とご一緒に歌声コンサートと3部構成でお楽しみ頂けます!

  • 0
  • 0
  • 0

京都大学音楽研究会

icon

2018年06月01日 () 18:30

icon

ショパンバラード4番、バーバーピアノソナタ、ブラームスZwei Motetten Op.29、ドビュッシー「喜びの島」他

icon

F.ショパン ワルツ第14番 ホ短調 / R.シューマン ピアノソナタ第2番 / F.ショパン バラード第4番 / S.バーバー ピアノソナタ / J.ブラームス Zwei Motetten Op.29 / C.ドビュッシー 「版画」「喜びの島」 / F.リスト ピアノソナタ

  • 0
  • 0
  • 0

2 Pianos 大高紫乃&ファズ・フサノフ

icon

2018年06月01日 () 19:00

icon

愛知県 | 長久手市文化の家 風のホール

icon

大高紫乃とファズ・フサノフによる2台ピアノ。ソリスト2人が繰り広げる交響的な2台ピアノの世界。

icon

モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448  / サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」作品40 / ピアソラ(シーグレル編): 天使の死 / ピアソラ(シーグレル編): ミケランジェロ70 / ラフマニノフ 組曲 第2番 作品17

  • 0
  • 0
  • 0

是方博邦ソロギター&セッション2018【広島公演】

icon

2018年06月01日 () 19:00

icon

広島県 | LIVE JUKE

icon

ロックギターの名手が地元バンドと共演!

icon

: 星に願いを / : Yesterday

  • 0
  • 0
  • 0

大阪コンサートブラス

icon

2018年06月01日 () 19:00

icon

大阪府 | 大阪市立阿倍野区民センター 大ホール

icon

関西のフリーランス奏者が集まった、英国式金管バンドです。

icon

G.アラン: ナイト・テンプラー / G.ラングフォード: トロンボーンのための狂詩曲 / E.クロウザス: シンフォニエッタ第3番 / P.スパーク セカンド・トゥ・ノン / P.スパーク ザ・マエストロ / P.グレイアム 派手に行こう‼︎

  • 0
  • 0
  • 0

ファミリーコンサート ショパン!

icon

2018年06月02日 () 13:00

icon

東京都 | 六本木Kコンサートサロン

icon

ピアニスト近藤嘉宏氏によるオールショパンプログラムを、英語でのナビゲーションで楽しむ、まさに”海外でのサロンコンサート”です

icon

ショパン ノクターン第2番 作品9-2 / ショパン バラード第1番 作品23 / ショパン 幻想即興曲 作品66 / ショパン スケルツォ第2番 作品31 / ショパン マズルカ第7番作品7-3、第23番作品33-2(withダンス) / ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ 作品3(withチェロ)

  • 0
  • 0
  • 0

川越フィルハーモニー管弦楽団

icon

2018年06月02日 () 14:00

icon

前回演奏会にて絶賛を博した若き天才指揮者のタクトから醸し出される、交響曲2曲による重厚なドイツプログラムです。ぜひご来場ください。

icon

ブラームス 交響曲第1番 / ベートーヴェン 交響曲第2番

  • 0
  • 0
  • 0

九州大学芸術工学部フィルハーモニー管弦楽団

icon

2018年06月02日 () 14:00

icon

[曲目] C.サン=サーンス / 交響詩「死の舞踏」 作品40 M.ムソルグスキー(N.リムスキー=コルサコフ編) / 交響詩「禿山の一夜」

icon

C.サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」 作品40 / M.ムソルグスキー(R=コルサコフ編): 交響詩「禿山の一夜」 / S.ラフマニノフ 交響的舞曲 作品45

  • 0
  • 0
  • 0

里井宏次&ザ・タロー・シンガーズ

icon

2018年06月02日 () 14:00

icon

大阪府 | 豊中市立文化芸術センター 大ホール

icon

国内でも数少ない、プロフェッショナルな無伴奏(ア・カペラ)混声合唱団「里井宏次&ザ・タローシンガーズ」の定期演奏会です。

icon

バーバー アニュス デイ / コープランド 四つのモテット / バーンスタイン : ザ・ラーク “ひばり” 第2部 ラテンコーラス / ヒンデミット 6つの歌 / ブリテン 聖セシリア賛歌 / プーランク ミサ曲 ト長調

  • 0
  • 0
  • 0

陸上自衛隊中央音楽隊

icon

2018年06月02日 () 14:00

icon

客演指揮者に元英国ロイヤル・マリーンズ・バンド音楽総監督、ニック・グレイス退役中佐をお迎えします。

icon

C.T.スミス: 祝典のための序曲 / J.モリッシュ: 行進曲「クイーン・エリザベス」 / M.エレビー: アンフィビオシティ / P.グレインジャー: デリー地方のアイルランド民謡 / W.ウォルトン: クラウン・インペリアル / 酒井 格 委嘱作品~2本のクラリネットとバンドのための~ / 高 昌帥: 吹奏楽のための「ワルツ」 / 伊藤 康英: 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー