おすすめ条件

ジャンル

入場料

2021年02月

1-10件 / 91件中

センチュリー室内楽シリーズVol.7

icon

2021年02月05日 () 19:00

icon

大阪府 | 豊中市立文化芸術センター

icon

オーケストラの中でも特にアンサンブルが得意なヴィオラセクションだけをじっくりと聞ける貴重な一夜。

  • 0
  • 0
  • 0

音楽集団おとつくらぼ

icon

2021年02月06日 () 13:30

icon

おとつくらぼ第03回新作演奏会"FACE"

icon

宇野芳宣: 水鏡(みずかがみ) / 宇野芳宣: 四つの詩による歌曲集「肖像画」(作詞: TUCCA ) / 山来幸太: Narcissus / 得本和音 笑顔の過程 -サックス四重奏とピアノの為の- / 得本和音 Face to Face / 矢藤学: ソフィアの微笑み ーサクソフォーン四重奏のために / 矢藤学: 笑う星の7つの断章 ー金管六重奏のために

  • 0
  • 0
  • 0

トリフォリオ・コンサート~冬に贈る 音の花束

icon

2021年02月06日 () 13:30

icon

兵庫県 | 西宮市フレンテホール

icon

神戸女学院大学音楽学部卒業後、働きながら音楽を続けているメンバーによるコンサートです

icon

ピアソラ ブエノスアイレスの夏(マリンバ) / 千原英喜 歌曲集「みやこわすれ」より / ラヴェル オンディーヌ / 本田瑠璃: 夜のうつろい

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル多摩

icon

2021年02月06日 () 14:00

icon

曲目:J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 第2番 BWV1042、F.メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲 第9番 ハ長調「スイス」

icon

E.グリーグ: 組曲 ホルベアの時代から OP-40 / J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 第2番 BWV1042 / F.メンデルスゾーン: 弦楽のための交響曲 第9番 ハ長調「スイス」

  • 0
  • 0
  • 0

Carpe diem Philharmony

icon

2021年02月06日 () 14:00

icon

第2回定期演奏会はベートーヴェン「交響曲第2番」「ミサ•ソレムニス」をお届けします。

icon

L.v.ベートーヴェン 交響曲第2番 / L.v.ベートーヴェン ミサ・ソレムニス

  • 0
  • 0
  • 0

東京フォレストオーケストラ

icon

2021年02月06日 () 15:00

icon

【中止】緊急事態宣言発出に伴い、中止とさせて頂きます。

icon

ボロディン 中央アジアの草原にて / チャイコフスキー 「くるみ割り人形」組曲 / カリンニコフ 交響曲第一番 ト短調

  • 0
  • 0
  • 0

クラリネットのぬくもり

icon

2021年02月06日 () 18:30

icon

兵庫県 | 西宮市フレンテホール

icon

親しみやすい小品を中心に、クラリネットの魅力を存分にお楽しみいただきたいと思います

icon

ヴィドール 序奏とロンド / リスト 愛の夢第3番 / シューマン 歌曲集「ミルテの花」より「献呈」

  • 0
  • 0
  • 0

On GreenField Jazz Quartet

icon

2021年02月07日 () 14:00

icon

JAZZをもっと身近に

icon

: On Green Dolphin Street / : My Funny Valentine / : 恋のバカンス / 米津玄師 Lemon

  • 0
  • 0
  • 0

【中止】ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団 第4回定期演奏会

icon

2021年02月07日 () 14:00

icon

メンデルスゾーン交響曲第3番とシューマン交響曲第4番の2曲プログラム

icon

R.シューマン 交響曲第4番 / F.メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」

  • 0
  • 0
  • 0

坂上葉フルートリサイタル

icon

2021年02月07日 () 14:00

icon

故きをあらため新しきを奏でる

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー