~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2021年12月
221-229件 / 229件中
アントニオ・カルダーラ生誕350年記念コンサート
2021年12月27日 (月) 14:30
バロック後期に主にオーストリアで活躍したアントニオ・カルダーラのオペラ《オリンピーアデ 》と珍しい器楽作品をまとめてお聴き頂ける公演です!
ソプラノ: 阿部早希子 / カウンターテナー: 村松稔之 / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 島根朋史 / テオルボ、バロックギター: 佐藤亜紀子 / チェンバロ : 矢野薫 / リコーダー: 中島恵美 / プログラム解説: 佐々木なおみ / リコーダー、アンサンブル代表、監修、制作: 細岡ゆき
 
情報登録日:2021年12月03日(金)
0
0
0
0
フルートアンサンブル・トリプティーク リサイタル 2021
2021年12月27日 (月) 18:30
フルート三重奏+サックス四重奏+朗読によるコラボレーション公演です
フルート: 鈴木舞 / フルート: 樋口貴子 / フルート: 渡邉加奈 / サキソフォーン: 三國可奈子 / サキソフォーン: 木藤良 朝子 / サキソフォーン: 小沼理恵 / サキソフォーン: 石岡 公恵
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2021年11月02日(火)
0
0
0
0
へびのねコンサートシリーズ
2021年12月27日 (月) 19:00
2021年の締めくくりはセルパンの柔らかい音色とともに♪
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2021年11月08日(月)
0
0
0
0
アントニオ・カルダーラ生誕350年記念コンサート
2021年12月27日 (月) 19:00
バロック後期に主にオーストリアで活躍したアントニオ・カルダーラのオペラ《オリンピーアデ 》と珍しい器楽作品をまとめてお聴き頂ける公演です!
ソプラノ: 阿部早希子 / カウンターテナー: 村松稔之 / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 島根朋史 / テオルボ、バロックギター: 佐藤亜紀子 / チェンバロ : 矢野薫 / リコーダー: 中島恵美 / プログラム解説: 佐々木なおみ / リコーダー、アンサンブル代表、監修、制作: 細岡ゆき
 
情報登録日:2021年12月03日(金)
0
0
0
0
わっくウインドオーケストラ
2021年12月28日 (火) 17:00
今回は、記念すべき1回目の演奏会です。 「A.リード生誕100周年特集」、「吹奏楽で“魅”せる音楽旅行」の2つのテーマに分け、幅広い年代の方
指揮者: 長門佑紀
- 吹奏楽
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2021年10月29日(金)
0
0
0
0
Winter Chamber Music Concert
2021年12月29日 (水) 14:00
~ライネッケの室内楽~ クラリネット、ヴィオラ、ピアノによる室内楽コンサートです♪
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2021年11月13日(土)
0
0
0
0
伊藤憲孝・仲谷沙弥香によるリスト「巡礼の年」(全曲・後編)
2021年12月29日 (水) 14:30
リスト「巡礼の年」全曲の後編。前編で大好評を博した伊藤憲孝・仲谷沙弥香ふたりのピアニストによる競演!
 
情報登録日:2021年10月18日(月)
0
0
0
0
ガット弦によるブラームス弦楽六重奏曲
2021年12月30日 (木) 18:00
ブラームス青年期の傑作弦楽六重奏曲全2曲をまとめて聴くことができるまたとない機会です。ガット弦による演奏です。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2021年12月05日(日)
0
0
0
0