クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

おすすめ条件

ジャンル

入場料

入場料

2024年05月

41-60件 / 640件中

大西順子のラプソディ・イン・ブルー

icon

2024年05月04日 () 11:50

icon

ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー ほか

icon

マックス・スタイナー 『風と共に去りぬ』より「タラのテーマ」 / モンティー・ノーマン: 『007』シリーズより「ジェームズ・ボンドのテーマ」 / ジョン・ウィリアムズ 『ジュラシックパーク』より「メインテーマ」 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

弦楽三重奏の愉しみvol. 4 トリオ・アイリス演奏会

icon

2024年05月04日 () 13:00

icon

L.v.ベートーヴェン 弦楽三重奏曲Op.9-2 他

icon

ヴァイオリン: 西村優子 / ヴィオラ: 馬場順子 / チェロ: 松谷明日香

icon

ジョルジェ・エネスク 朝の歌 / コダーイ・ゾルターン 間奏曲 / ジャン・シベリウス 弦楽三重奏のための組曲ト短調 / リヒャルト・シュトラウス 弦楽三重奏のための変奏曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽三重奏曲Op.9-2 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

HIMARI×吉田恭子 DUO

icon

2024年05月04日 () 13:10

icon

ガーシュウィン サマータイム、クライスラー 愛の喜び、ショスタコーヴィチ ジャズ組曲より、サラサーテ ナヴァラ

icon

ヴァイオリン: HIMARI / ヴァイオリン: 吉田恭子

icon

ガーシュウィン サマータイム / クライスラー 愛の喜び / ショスタコーヴィチ ジャズ組曲より / サラサーテ ナヴァラ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

オーケストラ・ラム・スール

icon

2024年05月04日 () 13:30

icon

血沸き肉躍る大地の鼓動。そして対をなすかのような、極寒の神秘世界の静けさの夜。

icon

ジャン・シベリウス 交響曲第6番 / バルトーク・ベーラ 舞踏組曲 / 芥川也寸志 交響三章 / 伊福部昭 管絃楽のための「日本組曲」

  • 2
  • 2
  • 0
  • 17

フェニーチェ管弦楽団第2回定期演奏会

icon

2024年05月04日 () 13:30

icon

次世代演奏家をソリストに迎え、2曲の協奏曲をお届けします!

icon

指揮者: 長谷川 信久 / ヴァイオリン: 田所 小波 / フルート: 黒木 さやは / ハープ: 石川 美音 / 常任コンサートマスター: 深見 綾子

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 イ長調 / フランツ・シューベルト 交響曲第7番『未完成』 ロ短調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 / フェリックス・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調

  • 3
  • 2
  • 0
  • 2

ズーラシアンブラス・マニア 名古屋公演

icon

2024年05月04日 () 13:30

icon

コンサートマーチ「蒲田行進曲」、天空の城ラピュタ・メドレー、魔女の宅急便・メドレー、ロッキーのテーマ

icon

: コンサートマーチ「蒲田行進曲」 / : 天空の城ラピュタ・メドレー / : 魔女の宅急便・メドレー / : ロッキーのテーマ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

石田組 結成10周年ツアー 「石田組」~魅せます 長野~

icon

2024年05月04日 () 13:30

icon

シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ, グリーグ:2つの悲しき旋律, ホルベルク組曲, バルトーク:ルーマニア民俗舞曲

icon

弦楽アンサンブル: 石田組

icon

シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / グリーグ 2つの悲しき旋律 / グリーグ ホルベルク組曲 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

中山鉄也先生退任記念演奏会

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

厚木西高校・厚木高校・有馬高校等で吹奏楽部の指導に当たった、中山鉄也先生の退任記念演奏会です。先生と共に演奏してきた名曲たちを演奏します!

icon

ジョン・ウィリアムズ リバティ・ファンファーレ / : シェナンド-ァ / ティモシー・マー: 空高く舞う鷹 / デイヴィッド・ギリングハム 交響詩「ヒーローズ・ロスト・アンド・フォールン~ベトナムの回顧」 / ジョージ・ガーシュウィン ザ・シンフォニック・ガーシュウィン / ブライアン・バルメイジス: ジャングル・ダンス / ロルフ・ルーディーン: アーメン / : サリュート・トゥ・アメリカン・ジャズ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

コーラス 凛 コンサート

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

心に染み入る名曲、ユーモラスな曲、ソプラノとコーラスのオペラアリアの共演など、たっぷりお楽しみください。

icon

木村智子 / 津田愛美 / コーラス 凛

icon

: 「心の四季」全曲 / : 遠い日の歌 / : グリーンピースの歌 / : 「七つの子ども歌」より4曲 / : オペラ「ノルマ」より 清らかな女神よ / : 理想の女 / : ラクリモサ / : ほらね / : ヒカリ / : いのちの歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

シンフォニエッタ21 第24回定期演奏会

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

指揮者無しで演奏する弦楽合奏の響きをお楽しみください。

icon

コンサートマスター・ヴァイオリン独奏: 戸澤哲夫

icon

W.A.モーツァルト ディヴェルティメント K.138 / F.メンデルスゾーン 弦楽のためのシンフォニア 第9番 / J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 第1番 BWV1041 / B.ブリテン フランク・ブリッジの主題による変奏曲 Op.10

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

團伊玖磨生誕100年記念コンサート

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

2024年に生誕100年を迎える團伊玖磨の。オペラ夕鶴、筑後川、ぞうさん、花の街などを作曲した 日本を代表する作曲家の記念コンサート

  • 0
  • 0
  • 0
  • 54

吹田市交響楽団

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

サン=サーンス/「サムソンとデリラ」よりバッカナール、フォーレ/組曲「ペレアスとメリザンド」、ラフマニノフ/交響曲第2番を演奏します

icon

指揮者: 米山 信 / 指揮者: 新谷 武 / 指揮者: Fulvio Capra

icon

カミーユ・サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール / ガブリエル・フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響曲第2番ホ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ROSEMARY MAY FAIR 2024

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

千葉県 | 道の駅ローズマリー公園 シェイクスピアシアター

icon

声楽、フルート、ピアノのソロやアンサンブル

icon

ソプラノ: 堀口加奈子 / フルート・ピアノ: 守真弓 / ピアノ: 山田郁

icon

フランツ・フォン・スッペ 恋はやさし野辺の花よ / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番 / ジョルジュ・ビゼー アルルの女 より メヌエット

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第27回 マーキュリーバンド定期演奏会

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

入場無料の吹奏楽演奏会!侘美秀俊/マリーナの小径〜吹奏楽中編成《初演》・スパーク/ウィークエンド イン ニューヨーク 他

icon

侘美秀俊: マリーナの小径 / フィリップ・スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日立第一高等学校・附属中学校吹奏楽部第50回記念定期演奏会

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

記念すべき50回公演。赤ブレは委嘱初演に挑戦します。 半世紀に一度の特別な演奏会になるでしょう。

icon

木内涼: 日立一高第50回記念定期演奏会委嘱作品(世界初演) / フランツ・レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション / フィリップ・スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より / ディープ・パープル ディープ・パープル・メドレー / 平尾昌晃 / 宮川泰 / タケカワ・ユキヒデ: ジャパニーズ・グラフィティⅫ /銀河鉄道999(TV版・劇場版) 宇宙戦艦ヤマト

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

のだめカンタービレクラシックコンサート オーケストラ編

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」より第1楽章 他

icon

指揮者: 茂木大輔 / ピアノ: 石井琢磨 / ピアノ: Budo / Style KYOTO管弦楽団

icon

ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 第1楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

吹奏楽の祭典Ⅰ〜洗足学園創立100周年記念

icon

2024年05月04日 () 14:00

icon

吹奏楽4団体によるトークとコンサート、レクチャーをお届けします。

icon

指揮者: 瀬尾宗利 / 指揮者: 伊藤康英 / 指揮者: 渡邉功 / 指揮者: 池上亘 / 吹奏楽: 洗足ウインド・シンフォニー / 吹奏楽: ブルー・タイ ウインド・アンサンブル / 吹奏楽: グリーン・タイ ウインド・アンサンブル / 吹奏楽: フレッシュマン・ウインド・アンサンブル / レクチャー: 松下倫士 / トーク: 鈴木英史 / トーク: 滝澤尚哉

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

🐻動物と自然を愛するみんなのすてきな休日コンサート🌿

icon

2024年05月04日 () 14:30

icon

東京都 | Hareza池袋 多目的ホール

icon

クラシックから童謡まで世代を越えて~ 0歳から入場できます。

icon

ソプラノ(ヴォーカル): YUUKO / クラリネット: 渡辺真凜 / ピアノ: 岩田真実 / パーカッション: 濱崎広太郎 / サックス: 早川実花 / トランペット: 常泉友里

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

オックスフォード・フィルのスコットランド

icon

2024年05月04日 () 14:30

icon

メンデルスゾーン/結婚行進曲《夏の夜の夢》より、交響曲第3番「スコットランド」

icon

メンデルスゾーン 結婚行進曲《夏の夜の夢》より / メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

よこすかフェスタ 吹奏楽とミュージカル夢のコラボ 

icon

2024年05月04日 () 14:30

icon

ソリーゾは横須賀市を中心に活動している吹奏楽団です。ソリーゾはイタリア語で笑顔という意味。笑顔になる演奏をお届けします。

icon

: レミゼラブル

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー