PR

通知

通知はありません。

2025年10月25日(土)

61-80件 / 131件中

第11回 観音寺音楽フェスティバル

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

市民参加の音楽祭、さまざまな演目で祝う観音寺の音楽フェス(入場無料・要鑑賞券)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月22日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

梅津愛華 パーカッションリサイタル

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

梅津愛華(打楽器)×坂本圭優(マリンバ)高橋ドレミ(ピアノ) アフロコンチェルト、チャルダッシュ、ドムラコンチェルト他

icon

パーカッション: 梅津愛華 / マリンバ: 坂本圭優 / ピアノ: 高橋ドレミ

icon

石井真木: アフロコンチェルト / : チャルダッシュ / N.ブダシュッキン: ドムラコンチェルト(木琴編)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

活動弁士&ピアノ演奏付 名作無声映画上映会「第七天国」

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

澤登翠×新垣隆が甦らせる無声映画『第七天国』を約2時間上映

icon

活動弁士: 澤登 翠 / ピアノ: 新垣 隆 / 監督: フランク・ボーゼイギ / 主演: ジャネット・ゲイナー / 主演: チャールズ・ファレル

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

如意輪講式―天台声明と管絃による

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

天台聲明七聲會×伶楽舎による如意輪講式―声明と管絃の共演

icon

お話: 柴 佳世乃 / 声明: 天台聲明七聲會 / 管絃: 伶楽舎

icon

: 如意輪講式

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ 第32回コンチェルト定期演奏会

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

学生ソリストとテアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラによる協奏曲集(ウェーバー等)

icon

指揮者: 阿部 未来 / ファゴット: 山崎奏羽 / ピアノ: 石井里歩 / ホルン: 市川真帆 / ピアノ: 河合竜謙 / 管弦楽: テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ

icon

ウェーバー ファゴット協奏曲 ヘ長調 Op.75 / サン=サーンス ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 Op.22 / リヒャルト・シュトラウス ホルン協奏曲 第2番 / プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月30日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

むすぶ声 はざまの歌

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

中嶋俊晴(カウンターテナー)と谷川賢作(ピアノ)による谷川俊太郎の詩を巡る歌と朗読

icon

カウンターテナー、朗読: 中嶋俊晴 / ピアノ、朗読: 谷川賢作

icon

: さようなら / : ほほえみ / 谷川賢作 しぬまえにおじいさんのいったこと

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月12日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

加賀谷玲と弦楽アンサンブル 星まつりコンサート2025「銀河鉄道の夜」

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

加賀谷玲作曲の『セロ弾きのゴーシュ』『銀河鉄道の夜』を弦楽アンサンブルと朗読で綴る感動公演

icon

朗読: 岡田健志 / 朗読: 細川陽平 / 朗読: 坂本育子 / 朗読: 日向さくら / ピアノ: 加賀谷玲 / チェロ: 松谷壮一郎 / パーカッション: 阿部梓穂 / バイオリン: 石川寛子 / バイオリン: 相良おり絵 / ビオラ: 西村葉子 / コントラバス: 佐々木秀男 / フルート: 内田結音 / オーボエ: 金谷さくら

icon

加賀谷玲: セロ弾きのゴーシュ / 加賀谷玲: 銀河鉄道の夜

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

銘楽堂支援アーティストコンサートVol.56 銘楽堂ハロウィンコンサート

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

ソプラノ、ヴァイオリン、クラリネット、ピアノ共演によるハロウィンメドレー、小さな世界、さんぽ ほか

icon

ソプラノ: 田嶋 未歩 / ヴァイオリン: 髙木 琢矢 / クラリネット: 春田 傑 / ピアノ: 都筑 小百合

icon

: ハロウィンメドレー / : 小さな世界 / : さんぽ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月04日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サロン・ド・コテツ

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

中田喜直からヴェルディまで、実力派声楽家とピアノが織りなす名曲サロン

icon

バス・司会: 小鉄和広 / ソプラノ: 原芽衣 / メゾソプラノ: 唯野敦子 / バス: 林潤一郎 / ピアニスト: 小田切舞美

icon

中田喜直 ちいさい秋みつけた / A.スカルラッティ すみれ / モーツァルト オペラ『ドン・ジョヴァンニ』より二重唱「可愛いお手手なんだから」 / モーツァルト オペラ『コシ・ファン・トゥッテ』より二重唱「我が心を贈ります」 / ベッリーニ オペラ『夢遊病の女』より「再び見る心よき土地よ」 / ヴェルディ オペラ『ナブッコ』より「ザッカリアの祈り」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

京都三大学合同交響楽団 第94回定期演奏会

icon

2025年10月25日 () 14:01

icon

藏野雅彦指揮 京都三大学合同交響楽団/ラフマニノフ交響曲第2番ほか

icon

指揮者: 藏野雅彦 / 管弦楽: 京都三大学合同交響楽団

icon

S.ラフマニノフ 交響曲第2番 Op.27 / B.スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より ヴルタヴァ(モルダウ) / J.シベリウス 交響詩「フィンランディア」 Op.26

 

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

新井伴典 ギター文化館コンサート~ヨーロッパと南米の新旧~

icon

2025年10月25日 () 14:15

icon

新井伴典ソロ:バッハからビラ=ロボス、南米民謡まで多彩なギター名曲集

icon

ギター: 新井伴典

icon

J.K.メルツ: かわいい変奏曲 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): 鳥の歌 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): 盗賊の歌 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): アメリアの遺言 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): 王子 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): 凍える12月 / J.S.バッハ(新井編) 組曲第1番 BWV1007 イ長調 / R.ディアンス サウダージ第3番 / H.ビラ=ロボス: 3つの作品 / L.ブローウェル オリシャの祭礼

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月30日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ふれあいコンサート 尾澤瑞樹(ピアノ)

icon

2025年10月25日 () 14:30

icon

尾澤瑞樹(ピアノ) リスト:リゴレット・パラフレーズ 他

icon

ピアノ: 尾澤瑞樹

icon

リスト リゴレット・パラフレーズ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ザムスターク管弦楽団 第10回定期演奏会

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

芥川也寸志『交響管弦楽のための音楽』、ベートーヴェン第9番をザムスターク管弦楽団演奏

icon

指揮者: 小笠原吉秀 / 管弦楽: ザムスターク管弦楽団 / ソプラノ: 黒田詩織 / アルト: 山川真奈 / テノール: 後田翔平 / バリトン: 磯谷大樹

icon

芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽 / ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125

 

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

10/25「セヴィリァの理髪師」(全2幕)【日本語台詞・原語歌唱/日本語字幕】

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

先着順【特別料金1500円】(事前申込制)コメディ満載の日本語オリジナル台本、抱腹絶倒。

 

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第7回室内楽演奏会 “Trilogue”

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

主に東京で精力的に活動するアマチュアプレイヤーが集まり、室内楽演奏会を行います。好評につき第7回を迎えます。

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト クラリネット五重奏曲イ長調K.581 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番ヘ長調Op.73 / アレクサンドル・ボロディン 弦楽四重奏曲第2番ニ長調

 

情報登録日:2025年10月15日(水)

  • 0
  • 0
  • 3
  • 0

キーウ・クラシック・バレエ 白鳥の湖-全2幕-

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

キーウ・クラシック・バレエによる『白鳥の湖-全2幕-』公演

icon

バレエ: キーウ・クラシック・バレエ

icon

チャイコフスキー 白鳥の湖-全2幕-

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ドーリック・クァルテット ハイドン以前、そしてイギリスのモダン

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

ドーリック・クァルテットがバッハ、ハイドン、ブリテンを奏でる珠玉の弦楽四重奏

icon

ヴァイオリン: マイア・カベザ / ヴァイオリン: イン・シュー / ヴィオラ: エマ・ヴェルニグ / チェロ: ジョン・マイヤースコウ

icon

J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080より 4つのフーガ / ハイドン 弦楽四重奏曲 ヘ短調 op.20-5 / ブリテン 弦楽四重奏曲 第3番 op.94

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第411回横浜定期演奏会

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

藤岡幸夫指揮 日本フィル展開の吉松隆作品とシベリウス交響曲第1番、伊藤雄太のトロンボーン協奏曲

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / トロンボーン: 伊藤雄太 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団

icon

吉松隆 アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b / 吉松隆 トロンボーン協奏曲《オリオン・マシーン》 op.55 / シベリウス 交響曲第1番 ホ短調 op.39

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 62

九州交響楽団 天神でクラシック音楽発見!ラボ#10

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

坂入健司郎指揮でマルティヌー九重奏曲、オーボエ協奏曲、ドヴォルザーク交響曲8番

icon

指揮者: 坂入 健司郎 / オーボエ: 池田 昭子 / お話: 奥田 佳道

icon

マルティヌー 九重奏曲 第2番 H.374 / マルティヌー オーボエ協奏曲 H.353 / ドヴォルザーク 交響曲 第8番 ト長調 作品88

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関西フィルハーモニー管弦楽団 鈴木優人のベートーヴェン・ヒストリー2

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

鈴木優人トーク&指揮で関西フィルがベートーヴェン序曲「コリオラン」、ピアノ協奏曲2番、交響曲2番を熱演

icon

指揮者: 鈴木優人 / フォルテピアノ: 川口成彦 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団

icon

ベートーヴェン 序曲「コリオラン」op.62 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19 / ベートーヴェン 交響曲 第2番 ニ長調 op.36

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 22

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス