PR

通知

通知はありません。

2025年11月01日(土)

61-80件 / 125件中

大澤美穂ピアノリサイタル2025

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

大澤美穂が奏でるK.9、K.281、「告別」、ノクターン第5番、展覧会の絵

icon

ピアノ: 大澤美穂

icon

スカルラッティ ソナタ K.9 / L.413 / モーツァルト ピアノソナタ 第3番 K.281 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第26番 op.81a「告別」 / ショパン ノクターン 第5番 op.15-2 / ムソルグスキー 展覧会の絵

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月06日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

伊藤悠貴&中村愛 オール・フォーレ・デュオリサイタル

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

フォーレ名曲集をチェロ&ハープで綴るデュオリサイタル、夢のあとにやパヴァーヌ等

icon

チェロ: 伊藤悠貴 / ハープ: 中村愛

icon

フォーレ 夢のあとに op.7-1 / フォーレ 無言歌 op.17-3(ハープ独奏) / フォーレ 月の光 op.46 / フォーレ パヴァーヌ op.50 / フォーレ アンダンテ(ロマンス op.69の原版) / フォーレ セレナーデ op.98 / フォーレ 幻想の水平線 op.118(伊藤悠貴編曲) / フォーレ レクイエム op.48(中村愛編曲)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月12日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ゲーデ弦楽四重奏団 華麗なる響き

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

ゲーデ弦楽四重奏団によるドヴォルザーク「アメリカ」、リベルタンゴ、ニュー・シネマ・パラダイス、青きドナウほか豪華プログラム

icon

ヴァイオリン: ダニエル・ゲーデ / ヴァイオリン: ステファン・フーヴァー / ヴィオラ: マティアス・シェスル / チェロ: セバスティアン・ゲーデ

icon

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番「アメリカ」 op.96 / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / ミシェル・ルグラン シェルブールの雨傘 / アストル・ピアソラ リベルタンゴ / シュトラウス2世: 美しく青きドナウ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

学校訪問授業番外編 おださがっこう Vol.2

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

弦楽五重奏で聴く「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ほか、楽器紹介&質問コーナー

icon

ヴァイオリン: 片野可八子 / ヴァイオリン: 村松伸枝 / ヴィオラ: 山口真 / チェロ: 三戸明美 / コントラバス: 青木優果

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月20日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

上村文乃チェロ・リサイタル

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

エルガーからバッハ、ラフマニノフまで全6曲。上村文乃チェロと尾崎未空ピアノの多彩なプログラム

icon

チェロ: 上村文乃 / ピアノ: 尾崎未空

icon

エルガー 愛の挨拶 / ベートーヴェン 魔笛の主題による12の変奏曲 ヘ長調 作品66 / ロッシーニ、カステルヌーヴォ=テデスコ: フィガロ / 久石譲 ≪風の谷のナウシカ≫より5つのメロディー [組曲] / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BMW1008 / ラフマニノフ チェロ・ソナタ ト短調 作品19

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉楽府 鎌倉コンサートvol.1

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

長唄「五郎」や合奏「唐代幻影」、お話とワノート即興演奏で古典の世界へ

icon

三味線: 守啓伊子 / 日本舞踊: 泉秀樹 / 箏: 町田夢子 / 三味線: 宮内基弥 / 尺八: 津上弘道

icon

10世杵屋六左衛門: 長唄「五郎」 / 宮内基弥: 合奏「唐代幻影」1巻 / : お話とワノート即興演奏「青海波」他

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

とやま室内楽フェスティバル2025 スペシャルコンサート

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

カルテット風雅と講師陣による弦楽四重奏を無料で楽しむ

icon

弦楽四重奏: カルテット風雅 / ヴァイオリン: 原田幸一郎 / ヴァイオリン: 池田菊衛 / ヴィオラ: 磯村和英 / チェロ: 毛利伯郎 / ピアノ: 練木繁夫

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

親子で楽しむオペラコンサート《ヘンゼルとグレーテル》

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

オペラ『ヘンゼルとグレーテル』をベースに、さんぽや名アリアを挿入した親子で楽しむスペシャルコンサート

icon

指揮者: 野崎知之 / 偽グレーテル: 大隅智佳子 / ヘンゼル: 相田麻純 / 魔女1: 新海康仁 / 魔女2: 石塚幹信 / ゲスト歌手: 内山信吾 / ゲスト歌手: 小林昭裕 / ゲスト歌手: 星田裕治 / 本物グレーテル: 内山智栄子 / 合唱: OAP合唱団有志「ぷっち」with KIDS / 管弦楽: プロフェッショナルズオーケストラ多摩

icon

フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル / : さんぽ / : スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス / : 誰も寝てはならぬ / : 私のお父さん / : パパパの二重唱 / : ハレルヤコーラス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月04日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

松元愛香 ヴァイオリンコンサートXII〜IN MAGNOLIA

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

松元愛香によるヴァイオリンの調べが逸翁美術館マグノリアホールに響き渡る

icon

ヴァイオリン: 松元愛香 / ピアノ: 鈴木華重子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月04日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

金管五重奏 Music Program TOKYO まちなかコンサート

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

ロッシーニ「ウィリアム・テル」序曲“スイス軍の行進”、瀧廉太郎「花」、ロンドンデリーの歌、うたえバンバン、お江戸日本橋

icon

トランペット: 林辰則 / トランペット: 阿部一樹 / ホルン: 多田凌吾 / トロンボーン: 髙瀨新太郎 / テューバ: 田村優弥

icon

ロッシーニ オペラ『ウィリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」 / 瀧廉太郎 花 / アイルランド民謡: ロンドンデリーの歌 / 山本直純 うたえバンバン / 日本古謡: お江戸日本橋

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第94回金の卵サロンコンサート《篠﨑千響・篠原なつめ》

icon

2025年11月01日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月02日(木) 00:32

Duo Melange 宮田森×ベンツェ・テメシュヴァーリ~ウィーンからの手紙

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

宮田森(ピアノ)とベンツェ・テメシュヴァーリ(チェロ)によるDuo Melange「ウィーンからの手紙」

icon

ピアノ: 宮田森 / チェロ: ベンツェ・テメシュヴァーリ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月05日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

魅惑のスペインコンサート vol.2

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

米山茉莉子(ソプラノ)・水野亜歴(テノール)・造座千晴(ピアノ)によるオブラドルス《私だけのラウレオーラ》など、スペイン歌曲の饗宴

icon

ソプラノ: 米山茉莉子 / テノール: 水野亜歴 / ピアノ: 造座千晴

icon

フェルナンド・オブラドルス 私だけのラウレオーラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

品川聖 ヴィオラ・ダ・ガンバ ソロ《飛翔》

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

オルティス無伴奏レセルカーダ、ダウランド“ラクリメ”、マレ“人間の声”、鳥の歌、田辺恒弥《道》第5曲

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 品川聖

icon

オルティス 装飾変奏法より無伴奏レセルカーダ第2番 / ダウランド ラクリメ / マレ ヴィオル曲集第2巻より人間の声 / カタロニア民謡: 鳥の歌 / 田辺恒弥: 組曲《道》第5曲(Happy Birthdayのテーマによる)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Souvenir ~茜と巡る映画音楽の風景~

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

大塚茜(フルート)×土屋恵(アコーディオン)による映画音楽名曲集「サウンド・オブ・ミュージック」「オズの魔法使い」ほか

icon

フルート: 大塚茜 / アコーディオン: 土屋恵

icon

: 私のお気に入り(サウンド・オブ・ミュージックより) / : 愛のテーマ(ひまわりより) / : パリの空の下(パリの空の下セーヌは流れるより) / : 虹の彼方に(オズの魔法使いより) / : ムーン・リヴァー(ティファニーで朝食をより)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

早稲田祭2025 大隈講堂コンサート

icon

2025年11月01日 () 14:15

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月22日(水) 12:30

高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト コンサートツアー2025~2026

icon

2025年11月01日 () 14:30

icon

高嶋ちさ子&12人のヴァイオリニスト、近藤亜紀のピアノで紡ぐ華麗なるアンサンブル

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / ヴァイオリン: 12人のヴァイオリニスト / ピアノ: 近藤亜紀

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

広瀬美紀子ピアノコンサート

icon

2025年11月01日 () 14:30

icon

バックスの名曲とドビュッシー『アラベスク』『小組曲』を広瀬美紀子が独奏

icon

ピアノ: 広瀬 美紀子

icon

バックス ネレイド / バックス 奥さん起きてパイ焼いて / バックス ウォッカ店で / ドビュッシー 2つのアラベスク / ドビュッシー 「小組曲」(独奏版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

朽木真理子 ヴァージナル独奏会

icon

2025年11月01日 () 15:00

icon

滅多に聴けないヴァージナルの美しくて凛とした響きを間近で聴ける絶好のチャンスです。会場は全席26名の親密な空間。お待ちしています。

icon

ヴァージナル: 朽木真理子

icon

バード ネヴェル夫人のグラウンド / 作者不詳: ケアリー夫人のダンプ / フレスコバルディ バレット、コレンテとパッサカーリ

 

情報登録日:2025年08月29日(金)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

オーギュスタン・デュメイ&ジョナタン・フルネル デュオ・リサイタル

icon

2025年11月01日 () 15:00

icon

デュメイ&フルネルが奏でるブラームスのヴァイオリンソナタ全3曲を堪能

icon

ヴァイオリン: オーギュスタン・デュメイ / ピアノ: ジョナタン・フルネル

icon

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78 「雨の歌」 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 作品100 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 作品108

 

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

小粋な音楽人へ 室内楽

小粋な音楽人へ 室内楽

icon 2025/12/06  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽

アンサンブルWAN  第14回室内楽演奏会

アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会

icon 2025/11/22  13:30  加賀町ホール
icon

ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会