~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年12月07日(日)
41-60件 / 137件中
第20回Quatuor bebeと音楽会
2025年12月07日 (日) 14:00
Quatuor Bと医療者・市民などがコラボレーションした、おなかの中から始まる育児を応援するあたたかな音楽会
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月05日(日)
- 0 
- 0 
- 0 
曽谷フィルハーモニックオーケストラ ウィンターコンサート
2025年12月07日 (日) 14:00
【プログラム】ブラームス/交響曲第3番 へ長調 作品90 等 ★入場無料(チケット不要)
 
情報登録日:2025年09月29日(月)
- 0 
- 0 
- 0 
第43回 相模原市民合同演奏会
2025年12月07日 (日) 14:00
毎年12月に、相模原市民合同演奏会合唱団 と 相模原市民交響楽団が合同で合唱曲を演奏します。
指揮者: 田代 俊文 / ソプラノ: 中野 瑠璃子 / メゾソプラノ: 金子 紗弓 / テノール: 園山 正孝 / バリトン: 大久保 惇史 / 合唱: 相模原市民合同演奏会合唱団 / 合唱指揮 : 藤原 規生 / 管弦楽: 相模原市民交響楽団
R. シュトラウス 四つの最後の歌 / R. シュトラウス 交響詩「死と変容」 / W.A. モーツァルト ミサ曲 第14番ハ長調 K.317「戴冠式ミサ」
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月04日(土)
- 0 
- 0 
- 0 
名城大学應援團吹奏楽部定期演奏会
2025年12月07日 (日) 14:00
気軽にふらっと聴きに来てください☺️
ロバート・ジェイガー シンフォニア・ノビリッシマ / ジェイムズ・スウェアリンジェン ロマネスク / アルフレッド・リード オセロ / : メイン・ストリートエレクトリカルパレード / 中西圭三 ぼよよん行進曲 / 佐藤博昭 天国の島 / 大野雄二 ルパン三世 / 松下倫士 シネマ・トリロジー / ルイ・プリマ シング・シング・シング
 
情報登録日:2025年10月04日(土)
- 0 
- 0 
- 0 
本所緑星教会 クリスマス チャーチコンサート
2025年12月07日 (日) 14:00
フルートとチェンバロによる心きらめく優雅な響きと演奏を、響きのよい教会の礼拝堂で楽しみながら、クリスマスの温かな雰囲気にふれてみませんか。
チェンバロ: 山下実季奈 / フルート: 岡田恵美子
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月08日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
サウスウィンド吹奏楽団 第31回定期演奏会
2025年12月07日 (日) 14:00
サウスウィンド吹奏楽団による多彩な吹奏楽作品の演奏。入場無料、西宮市アミティ・ベイコムホールにて
吹奏楽: サウスウィンド吹奏楽団
 
情報登録日:2025年10月11日(土)
- 0 
- 0 
- 0 
リコーダーコンソート青葉 第16回定期演奏会
2025年12月07日 (日) 14:00
リコーダーコンソート青葉が多彩なリコーダーで奏でる第16回定期演奏会。フィリアホールでお待ちしています。
指揮者: 渡辺清美
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月12日(日)
- 0 
- 0 
- 0 
NANIWAウインドアンサンブル
2025年12月07日 (日) 14:00
今年で結成40年!いつもと変わらない記念コンサートです。
クロード=ミシェル・シェーンベルク 「ミス・サイゴン」シンフォニック・ポートレート / 久石譲 / 木村弓 スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より / : 山下達郎名曲メドレー / : 不思議の国のアリス / : ナット・キング・コールの肖像
 
情報登録日:2025年10月14日(火)
- 0 
- 0 
- 0 
第41回 第九演奏会
2025年12月07日 (日) 14:00
年末の風物詩としておなじみの 茅ヶ崎の第九。2025年を「歓喜の歌」で一緒に締めくくりませんか?
指揮者: 黒岩 英臣 / ソプラノ: 鈴木 慶江 / アルト: 鈴木 望 / テノール: 高橋 達也 / バリトン: 迎 肇聡 / 管弦楽: 茅ヶ崎交響楽団 / 合唱: ちがさき第九を歌う会 / 副指揮者: 津久井 豊 / 合唱指揮: 榊原 哲 / 練習ピアニスト: 土井 美乃里 / 練習ピアニスト: 陣内 和歌子
L.v.ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱付」
 
情報登録日:2025年10月19日(日)
- 0 
- 0 
- 0 
武蔵野室内アンサンブル 第52回定期演奏会
2025年12月07日 (日) 14:00
プロコフィエフ『交響曲第1番』、ハイドン『トランペット協奏曲』(関山幸弘)、ベートーヴェン『交響曲第8番』を小編成で
指揮者: 森山 崇 / トランペット: 関山 幸弘 / 管弦楽: 武蔵野室内アンサンブル
- オーケストラ
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
- teket 
 
情報登録日:2025年10月25日(土)
- 0 
- 0 
- 0 
葉加瀬太郎 35th Anniversary Best of 35 Years
2025年12月07日 (日) 14:00
葉加瀬太郎 35周年記念ツアー 名曲の数々と華麗なトークをNHKホールで
ヴァイオリン: 葉加瀬太郎
情報登録日:2025年06月02日(月)
- 0 
- 0 
- 0 
田部京子 ピアノ・リサイタル
2025年12月07日 (日) 14:00
田部京子&周防亮介が幻想曲の名曲を弾き紡ぐ珠玉のピアノ・リサイタル
モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ホ長調 D.934 / メンデルスゾーン 夏の名残りのバラによる幻想曲 ホ長調 Op.15 / シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17
情報登録日:2025年05月31日(土)
- 0 
- 0 
- 0 
MORIMOTO presents 田中彩子ソプラノ・リサイタル2025
2025年12月07日 (日) 14:00
田中彩子×佐藤卓史で贈るコロラトゥーラリサイタル。メシアン、オッフェンバック、パガニーニ/クライスラーほか名曲を
メシアン ヴォカリーズ・エチュード / オッフェンバック オランピアのアリア(《ホフマン物語》より) / アーン クロリスへ / パガニーニ/クライスラー ラ・カンパネラ / ローラン: シバの女王 / ルグラン シェルブールの雨傘
情報登録日:2025年06月22日(日)
- 0 
- 0 
- 0 
キーウ・グランド・バレエ・シアター くるみ割り人形-全幕-
2025年12月07日 (日) 14:00
キーウ・グランド・バレエ・シアター『くるみ割り人形-全幕-』幻想的バレエ
バレエ団: キーウ・グランド・バレエ・シアター
情報登録日:2025年06月25日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
古澤巌×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス〜愛のクリスマス2025〜
2025年12月07日 (日) 14:00
古澤巌×ベルリン・フィルハーモニックストリングスが紡ぐ愛のクリスマス弦楽コンサート
ヴァイオリン: 古澤巌 / 弦楽アンサンブル: ベルリン・フィルハーモニック ストリングス / 第1ヴァイオリン: Dorian Xhoxhi / 第2ヴァイオリン: Helena Madoka Berg / ヴィオラ: Martin Stegner / チェロ: David Riniker / コントラバス: Michael Karg
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月18日(金)
- 0 
- 0 
- 0 
栗原壱成&南ことこ デュオ・リサイタル
2025年12月07日 (日) 14:00
栗原壱成(Vn)と南ことこ(Pf)によるバッハ、ベートーヴェン、イザイ、ヤナーチェク、パガニーニを巡るデュオ・リサイタル
J.S.バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV 826 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 Op.27-2 / ヤナーチェク ヴァイオリン・ソナタ JW Ⅶ/7 / パガニーニ イ・パルピティ Op.13
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月30日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
新国立劇場 グルック 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」
2025年12月07日 (日) 14:00
グルック『オルフェオとエウリディーチェ』をサラ・ミンガルド&ベネデッタ・トーレらが東京フィルと共演
指揮者: 園田隆一郎 / エウリディーチェ: ベネデッタ・トーレ / オルフェオ: サラ・ミンガルド / アモーレ: 杉山由紀 / ダンス: 佐東利穂子 / ダンス: アレクサンドル・リアブコ / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
クリストフ・ヴィリバルト・グルック 歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』
情報登録日:2025年07月30日(水)
- 0 
- 0 
- 0 
 
             
                             
                             
                             
                             
                            