PR

通知

通知はありません。

2026年01月16日(金)

1-20件 / 29件中

ホールでピアノを弾いてみませんか?

icon

2026年01月16日 () 10:00

icon

グランドピアノ(フルコンサート)を舞台で自由に弾いてみませんか。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月19日(水) 21:35

上野 de クラシック Vol.115 吉原清香(ピアノ)

icon

2026年01月16日 () 11:00

icon

ショパンのバラード第1番~第4番を吉原清香が情熱と抒情で奏でる贅沢な1時間

icon

ピアノ: 吉原清香

icon

ショパン バラード第1番 ト短調 Op.23 / ショパン バラード第2番 ヘ長調 Op.38 / ショパン バラード第3番 変イ長調 Op.47 / ショパン バラード第4番 ヘ短調 Op.52

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ホールでピアノを弾いてみませんか?

icon

2026年01月16日 () 11:00

icon

グランドピアノ(フルコンサート)を舞台で自由に弾いてみませんか。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月19日(水) 21:35

ホールでピアノを弾いてみませんか?

icon

2026年01月16日 () 13:00

icon

グランドピアノ(フルコンサート)を舞台で自由に弾いてみませんか。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月19日(水) 21:35

アプリコ うたのアフタヌーンコンサートVol.7 岩谷香菜子&曽部遼平

icon

2026年01月16日 () 13:30

icon

ヴェルディ《椿姫》&ドニゼッティ《ランメルモールのルチア》ハイライト、岩谷香菜子(ソプラノ)、曽部遼平(テノール)、木邨清華(ピアノ)

icon

ソプラノ: 岩谷香菜子 / テノール: 曽部遼平 / ピアノ: 木邨清華

icon

ヴェルディ オペラ『椿姫』よりハイライト / ドニゼッティ 『ランメルモールのルチア』よりハイライト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド 第1回

icon

2026年01月16日 () 14:00

icon

J.S.バッハ/金管のための組曲、エネスク/木管十重奏曲、ワーグナー/ジークフリート牧歌をGOAが鮮やかに演奏

icon

指揮者: 坂入健司郎 / フルート: 藤枝麻里花 / フルート: 古賀奏美 / フルート: 斎藤和志 / オーボエ: 亀谷梨乃 / オーボエ: 国崎祐未 / オーボエ: 村松和奈 / クラリネット: 栗山かなえ / クラリネット: 眞塩由希子 / クラリネット: アレッサンドロ・ベヴェラリ / ファゴット: 加地佑唯 / ファゴット: 北山木乃香 / ファゴット: 長哲也 / ホルン: 大塚季 / ホルン: 古川優貴 / ホルン: 福川伸陽 / トランペット: 早野舞花 / トランペット: 井上優佳 / トランペット: 中山京 / トランペット: 佐藤友紀 / トロンボーン: 永森絢女 / トロンボーン: 濱地真聖 / トロンボーン: 久保田和弥 / トロンボーン: 青木昂 / テューバ: 山田悠貴 / ヴァイオリン: 白井圭 / ヴァイオリン: 池間瑞姫 / ヴァイオリン: 大久保瑠名 / ヴァイオリン: 有賀叶 / ヴァイオリン: 稲田清香 / ヴァイオリン: 岡祐佳里 / ヴァイオリン: 清水咲 / ヴァイオリン: 城野聖良 / ヴァイオリン: 吉村美智子 / ヴィオラ: 荒木七海 / ヴィオラ: 長谷山博史 / ヴィオラ: 森智明 / チェロ: 中木健二 / チェロ: 大江慧 / コントラバス: 大槻健

icon

J. S. バッハ(モワット編曲) 金管のための組曲 / エネスク 木管十重奏曲 ニ長調 作品14 / ワーグナー ジークフリート牧歌

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月09日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ホールでピアノを弾いてみませんか?

icon

2026年01月16日 () 14:00

icon

グランドピアノ(フルコンサート)を舞台で自由に弾いてみませんか。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月19日(水) 21:35

秋田勇魚(ギター)

icon

2026年01月16日 () 14:00

icon

秋田勇魚(ギター) タレガ、坂本龍一、バッハの名曲を堪能

icon

ギター: 秋田勇魚

icon

タレガ アルハンブラの想い出 / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月21日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ホールでピアノを弾いてみませんか?

icon

2026年01月16日 () 15:00

icon

グランドピアノ(フルコンサート)を舞台で自由に弾いてみませんか。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月19日(水) 21:35

プロジェクトQ・第23章 若いクァルテット、シューマン&ブラームスに挑戦する

icon

2026年01月16日 () 15:30

icon

若いクァルテットがシューマンとブラームスの弦楽四重奏曲に挑む、情熱の一夜

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ホールでピアノを弾いてみませんか?

icon

2026年01月16日 () 16:00

icon

グランドピアノ(フルコンサート)を舞台で自由に弾いてみませんか。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月19日(水) 21:35

務川慧悟がいざなうガストロノミーの一夜 Vol. 2 旅の五線譜

icon

2026年01月16日 () 17:00

icon

務川慧悟ピアノ独奏とペアリングディナーで巡る「旅の五線譜」

icon

ピアノ: 務川慧悟

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ホールでピアノを弾いてみませんか?

icon

2026年01月16日 () 17:00

icon

グランドピアノ(フルコンサート)を舞台で自由に弾いてみませんか。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月19日(水) 21:35

ホールでピアノを弾いてみませんか?

icon

2026年01月16日 () 18:00

icon

グランドピアノ(フルコンサート)を舞台で自由に弾いてみませんか。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月19日(水) 21:35

九州交響楽団 FFGニューイヤーコンサート2026 in佐世保

icon

2026年01月16日 () 18:15

icon

シュトラウスⅡの序曲・ワルツ、ポルカ、グノーのアリア、バーンスタインまで多彩にお届け

icon

指揮者: キンボー・イシイ / ソプラノ: 鈴木玲奈 / 管弦楽: 九州交響楽団

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ: 喜歌劇「こうもり」より序曲 / ヨハン・シュトラウスⅡ: 「侯爵様、あなたのようなお方は」 / ヨハン・シュトラウスⅡ: 農夫のポルカ / ヨハン・シュトラウスⅡ: 加速度ワルツ / ヨハン・シュトラウスⅡ: ワルツ「春の声」 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・フランセーズ「小さな水車」 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・シュネル「おしゃべりなかわいい口」 / シャルル・グノー 歌劇『ロメオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」 / ヨハン・シュトラウスⅡ: 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウスⅡ: ポルカ・シュネル「観光列車」 / ヨハン・シュトラウスⅡ: ポルカ・シュネル「雷鳴と稲妻」 / ヨハン・シュトラウスⅡ: ワルツ「美しく青きドナウ」 / ルロイ・アンダーソン 舞踏会の美女 / レナード・バーンスタイン ミュージカル『キャンディード』より「着飾って、煌びやかに」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月14日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ウクライナ国立歌劇場(旧キエフ・オペラ)「アイーダ」

icon

2026年01月16日 () 18:30

icon

150年以上の伝統を受け継ぐ名門歌劇場が贈る、オペラ史上最高のスペクタクル・ロマン!

icon

指揮者: ミコラ・ジャジューラ / ソプラノ: オクサナ・クラマレヴァ / ソプラノ: ヴィクトリア・チェンスカ / テノール: オレグ・ズラコマン / テノール: ドミトロ・クジミン / 管弦楽: ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 / 合唱: ウクライナ国立歌劇場合唱団 / 舞踊: ウクライナ国立バレエ

icon

G.ヴェルディ アイーダ

 

情報登録日:2025年09月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

Kurashiki Players 岡友一リサイタル

icon

2026年01月16日 () 18:30

icon

岡友一カウンターテナーと犬飼里余子ピアノ&倉敷少年少女合唱団によるヘンデル・リスト・モーツァルトの名アリア

icon

カウンターテナー: 岡友一 / ピアノ: 犬飼里余子 / 合唱: 倉敷少年少女合唱団

icon

G.F.ヘンデル オペラ『アタランタ』より メレアグロのアリア「愛しい森よ」 / G.F.ヘンデル オペラ『アタランタ』より メレアグロのアリア「もし私の偉大な情熱が」 / F.リスト 『愛の夢』より 第3番「おお、愛しうる限り愛せ」 / W.A.モーツァルト オペラ『皇帝ティートの慈悲』より セストのアリア「行きます、しかし愛しい人よ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月14日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野音楽大学ウィンドオーケストラ授業発表

icon

2026年01月16日 () 18:30

icon

武蔵野音楽大学ウィンドオーケストラがリード、ティケリ、田中賢作品を演奏

icon

指揮者: 佐藤正人 / 管打合奏: 武蔵野音楽大学ウィンドオーケストラ

icon

リード 法華経からの3つの啓示より Ⅲ.平和の悦び / ティケリ シェナンドー / 田中賢: メトセラ Ⅱ 〜打楽器群と吹奏楽のために

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・アンサンブル金沢 ニューイヤーコンサート 津幡公演

icon

2026年01月16日 () 18:30

icon

J.シュトラウス序曲、レハール、サウンドオブミュージック、能登の翼など多彩なプログラム

icon

指揮者: 柴田 昌宜 / ソプラノ: 鶫 真衣 / 吹奏楽: 陸上自衛隊中央音楽隊メンバー / 合唱: コールあじさい

icon

J.シュトラウス オペレッタ「こうもり」序曲 / レハール オペレッタ「メリーウィドウ」より / : 「サウンドオブミュージック」ハイライト / : オリンピックマーチ / 瀧廉太郎 花 / 文部省唱歌: ゆき / さだまさし いのちの理由 / 渡辺俊幸 能登の翼

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月15日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第541回定期演奏会

icon

2026年01月16日 () 18:45

icon

松井慶太指揮、ブラームス ヴァイオリン協奏曲とエルガー《エニグマ変奏曲》他

icon

指揮者: 松井慶太 / ヴァイオリン: 小川響子 / コンサートマスター: 山本友重

icon

ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品77 / エルガー スルスム・コルダ 作品11 / エルガー エニグマ変奏曲 作品36

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブルWAN  第14回室内楽演奏会

アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会

icon 2025/11/22  13:30  加賀町ホール
icon

ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会

小粋な音楽人へ 室内楽

小粋な音楽人へ 室内楽

icon 2025/12/06  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽